銘柄名<コード>5日終値⇒前日比
シュッピン<3179> 1307 -121
決算サプライズ乏しく出尽くし感先行か。
A&Dホロン<7745> 887 -106
第1四半期経常赤字決算を嫌気。
タクマ<6013> 1400 -83
第1四半期受注減少など懸念視で一転売り優勢に。
エア・ウォーター<4088> 1685 -104
第1四半期減益決算で低進捗に。
富士石油<5017> 299 -14
原油相場の下落が売り材料視される。
不二製油グループ本社<2607> 2200 -75
第1四半期は想定以上の大幅減益に。
H2Oリテイル<8242> 939 -39
第1四半期決算受けて出尽くし感優勢か。
コナミグループ<9766> 7200 -290
第1四半期2ケタ減益決算で市場コンセンサス下振れ。
三井E&S<7003> 368 -7
第1四半期大幅赤字決算を嫌気。
メルカリ<4385> 2295 -109
マザーズ指数下落などで戻り売りも優勢に。
朝日インテック<7747> 2382 -82
決算受けたシスメックスの株安なども影響か。
トヨタ<7203> 2123 +31.5
第1四半期大幅減益決算を警戒視続き戻り鈍い。
SUMCO<3436> 1950 +67
実績・見通しともに市場想定上回る水準に。
HOYA<7741> 14685 +730
想定上回る好決算や再度の自社株買い実施を高評価。
アエリア<3758> 485 +33
ブロックチェーンサッカーゲームなどへの期待再燃か。
高田工業所<1966> 1155 +94
第1四半期大幅増益決算がインパクトに。
住石HD<1514> 273 +24
値動きの軽さや値頃感妙味に上値追い。
青山財産<8929> 912 -108
上半期最終益は3割強の大幅減益決算に。
フォースタートアップス<7089> 2794+500
第1四半期決算を受けて買いが向かう。
シンバイオ製薬<4582> 676 +1
上期決算を評価した買いが優勢。
FRONTEO<2158> 1018 +29
会話型認知症診断支援AIプログラムを慶應義塾大学と開発。
CRI・ミドルウェア<3698> 999 -76
22年9月期予想を下方修正、連結営業利益は3.17億円から0.75億円へ引き下げ。
BASE<4477> 335 -57
上期の営業損失は8.69億円と前年同期から赤字幅拡大で着地。
ユーザベース<3966> 735 -133
上期の営業利益は前年同期比71.4%減の3.42億円。
GMOリサーチ<3695> 3995 -485
第2四半期の失速感を嫌気。
デコルテHD<7372> 1043 +40
第3四半期の営業利益は前年同期比50.6%増の12.75億円。
HOUSEI<5035> 1205 +190
直近IPO、物色人気続き一時1287円まで上昇。
クラシコム<7110> 1760 -
5日新規上場、公開価格(1420円)を7.0%上回る1520円で初値形成。
<FA>
シュッピン<3179> 1307 -121
決算サプライズ乏しく出尽くし感先行か。
A&Dホロン<7745> 887 -106
第1四半期経常赤字決算を嫌気。
タクマ<6013> 1400 -83
第1四半期受注減少など懸念視で一転売り優勢に。
エア・ウォーター<4088> 1685 -104
第1四半期減益決算で低進捗に。
富士石油<5017> 299 -14
原油相場の下落が売り材料視される。
不二製油グループ本社<2607> 2200 -75
第1四半期は想定以上の大幅減益に。
H2Oリテイル<8242> 939 -39
第1四半期決算受けて出尽くし感優勢か。
コナミグループ<9766> 7200 -290
第1四半期2ケタ減益決算で市場コンセンサス下振れ。
三井E&S<7003> 368 -7
第1四半期大幅赤字決算を嫌気。
メルカリ<4385> 2295 -109
マザーズ指数下落などで戻り売りも優勢に。
朝日インテック<7747> 2382 -82
決算受けたシスメックスの株安なども影響か。
トヨタ<7203> 2123 +31.5
第1四半期大幅減益決算を警戒視続き戻り鈍い。
SUMCO<3436> 1950 +67
実績・見通しともに市場想定上回る水準に。
HOYA<7741> 14685 +730
想定上回る好決算や再度の自社株買い実施を高評価。
アエリア<3758> 485 +33
ブロックチェーンサッカーゲームなどへの期待再燃か。
高田工業所<1966> 1155 +94
第1四半期大幅増益決算がインパクトに。
住石HD<1514> 273 +24
値動きの軽さや値頃感妙味に上値追い。
青山財産<8929> 912 -108
上半期最終益は3割強の大幅減益決算に。
フォースタートアップス<7089> 2794+500
第1四半期決算を受けて買いが向かう。
シンバイオ製薬<4582> 676 +1
上期決算を評価した買いが優勢。
FRONTEO<2158> 1018 +29
会話型認知症診断支援AIプログラムを慶應義塾大学と開発。
CRI・ミドルウェア<3698> 999 -76
22年9月期予想を下方修正、連結営業利益は3.17億円から0.75億円へ引き下げ。
BASE<4477> 335 -57
上期の営業損失は8.69億円と前年同期から赤字幅拡大で着地。
ユーザベース<3966> 735 -133
上期の営業利益は前年同期比71.4%減の3.42億円。
GMOリサーチ<3695> 3995 -485
第2四半期の失速感を嫌気。
デコルテHD<7372> 1043 +40
第3四半期の営業利益は前年同期比50.6%増の12.75億円。
HOUSEI<5035> 1205 +190
直近IPO、物色人気続き一時1287円まで上昇。
クラシコム<7110> 1760 -
5日新規上場、公開価格(1420円)を7.0%上回る1520円で初値形成。
<FA>
関連銘柄
銘柄 | 株価 | 前日比 |
---|---|---|
1514
|
774.0
(11:30)
|
-14.0
(-1.77%)
|
1966
|
1,465.0
(11:07)
|
+5.0
(+0.34%)
|
2158
|
659.0
(11:30)
|
+17.0
(+2.64%)
|
2607
|
2,756.0
(11:30)
|
+77.0
(+2.87%)
|
3179
|
1,045.0
(11:30)
|
+4.0
(+0.38%)
|
3436
|
1,129.0
(11:30)
|
-2.0
(-0.17%)
|
3695
|
2,800.0
(11:18)
|
+2.0
(+0.07%)
|
3698
|
919.0
(11:24)
|
-2.0
(-0.21%)
|
3758
|
252.0
(11:30)
|
-4.0
(-1.56%)
|
3966
|
1,497.0
(02/06)
|
0.0
(---)
|
4088
|
1,918.0
(11:30)
|
+7.5
(+0.39%)
|
4385
|
2,389.0
(11:30)
|
-0.5
(-0.02%)
|
4477
|
425.0
(11:30)
|
+65.0
(+18.05%)
|
4582
|
182.0
(11:30)
|
-4.0
(-2.15%)
|
5017
|
328.0
(11:30)
|
-3.0
(-0.90%)
|
5035
|
611.0
(11:30)
|
+34.0
(+5.89%)
|
6013
|
1,891.0
(11:30)
|
+172.0
(+10.00%)
|
7003
|
1,703.0
(11:30)
|
-17.0
(-0.98%)
|
7089
|
1,064.0
(11:29)
|
+31.0
(+3.00%)
|
7110
|
1,177.0
(11:27)
|
-18.0
(-1.50%)
|
7203
|
2,747.5
(11:30)
|
-57.0
(-2.03%)
|
7372
|
328.0
(11:22)
|
+7.0
(+2.18%)
|
7741
|
19,105.0
(11:30)
|
-160.0
(-0.83%)
|
7745
|
2,117.0
(11:30)
|
+21.0
(+1.00%)
|
7747
|
2,655.0
(11:30)
|
+108.5
(+4.26%)
|
8242
|
2,294.0
(11:29)
|
-22.0
(-0.94%)
|
8929
|
1,970.0
(11:28)
|
-23.0
(-1.15%)
|
9766
|
18,665.0
(11:30)
|
-60.0
(-0.32%)
|
関連銘柄の最新ニュース
-
02/15 08:30
-
02/14 13:00
-
02/12 05:30
-
02/10 18:56
新着ニュース
新着ニュース一覧-
今日 12:32
-
今日 12:32
注目!みんかぶ企業分析
みんかぶおすすめ
\ 投資・お金について学ぶ入門サイト /