東証スタンダード(大引け)=値上がり優勢、川崎地質、ジャパンエンがS高

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

最新投稿日時:2022/04/14 15:02 - 「東証スタンダード(大引け)=値上がり優勢、川崎地質、ジャパンエンがS高」(株探)

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

東証スタンダード(大引け)=値上がり優勢、川崎地質、ジャパンエンがS高

配信元:株探
投稿:2022/04/14 15:02
 14日大引けの東証スタンダード市場は値上がり銘柄数782、値下がり銘柄数466と、値上がりが優勢だった。

 個別では川崎地質<4673>ジャパンエンジンコーポレーション<6016>ニューテック<6734>がストップ高。インターライフホールディングス<1418>ヤマト<1967>フルスピード<2159>B-R サーティワンアイスクリーム<2268>北海道コカ・コーラボトリング<2573>など28銘柄は年初来高値を更新。エヌリンクス<6578>名村造船所<7014>新都ホールディングス<2776>ナガホリ<8139>ファーストロジック<6037>は値上がり率上位に買われた。

 一方、日本電技<1723>大成温調<1904>テノックス<1905>神田通信機<1992>フジ日本精糖<2114>など37銘柄が年初来安値を更新。アドテック プラズマ テクノロジー<6668>エム・エイチ・グループ<9439>、ティビィシィ・スキヤツト<3974>パレモ・ホールディングス<2778>ケイブ<3760>は値下がり率上位に売られた。

株探ニュース
配信元: 株探

関連銘柄

銘柄名称 株価 前日比
225.0
(06/28)
+2.0
(+0.89%)
5,230.0
(06/28)
-40.0
(-0.75%)
4,445.0
(06/28)
+75.0
(+1.71%)
1,260.0
(06/28)
0.0
(---)
1967
995.0
(06/28)
-2.0
(-0.20%)
2,390.0
(06/28)
0.0
(---)
1,047.0
(06/28)
+2.0
(+0.19%)
549.0
(08/31)
0.0
(---)
4,055.0
(06/28)
+15.0
(+0.37%)
2,679.0
(06/28)
-41.0
(-1.50%)
212.0
(06/28)
+18.0
(+9.27%)
174.0
(06/28)
0.0
(---)
3760
1,449.0
(06/28)
-11.0
(-0.75%)
487.0
(06/28)
0.0
(---)
2,906.0
(06/28)
-23.0
(-0.78%)
15,690.0
(06/28)
+60.0
(+0.38%)
534.0
(06/28)
-7.0
(-1.29%)
355.0
(06/28)
+2.0
(+0.56%)
1,428.0
(06/28)
+8.0
(+0.56%)
1,717.0
(06/28)
-23.0
(-1.32%)
2,409.0
(06/28)
+173.0
(+7.73%)
1,415.0
(06/28)
+5.0
(+0.35%)
211.0
(06/28)
-4.0
(-1.86%)

みんかぶおすすめ