前日に動いた銘柄 part2 トヨタ自動車、東エレク、那須電機鉄工など

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

最新投稿日時:2022/01/05 07:32 - 「前日に動いた銘柄 part2 トヨタ自動車、東エレク、那須電機鉄工など」(フィスコ)

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

前日に動いた銘柄 part2 トヨタ自動車、東エレク、那須電機鉄工など

配信元:フィスコ
投稿:2022/01/05 07:32
銘柄名<コード>4日終値⇒前日比
レノバ<9519> 2004 -78
SBI証券では投資判断を格下げ。

ネットプロHD<7383> 1400 -154
目先の上値到達感など広がる状況か。

アステリア<3853> 1079 -36
昨年末までの株価上昇で短期的な過熱感も。

JMDC<4483> 8200 -380
米長期金利の上昇でグロース株の一角には売り向かう。

三菱UFJ<8306> 646.7 +21.8
米長期金利の上昇が買い材料視される。

トヨタ自動車<7203> 2234.5 +129.0
車の基盤ソフト実用化と伝わる。

東エレク<8035> 68420 +2140
米半導体関連の強い動きが刺激に。

那須電機鉄工<5922> 11070 +1500
政府が次世代送電網の整備方針と報じられる。

JMACS<5817> 544 +80
電線株高の流れが波及する形に。

ユニバンス<7254> 1088 +150
EV関連の小型株として上値追いが続く。

リミックスポイント<3825> 384 +44
特に新規材料観測されないが値動きの軽さ妙味に。

インスペック<6656> 1870 +143
年末からの急動意に追随買い優勢。

ルーデン<1400> 209 +17
同社など低位株への物色も活発。

ラストワンマイル<9252> 1574 +78
6万株(1.02億円)を上限とする自社株買いを実施へ。

ステラファーマ<4888> 1047 +127
上場来高値更新で上値追い態勢に。

出前館<2484> 946 +26
東京の新型コロナ新規感染100人超でデリバリー需要拡大への見方再燃。

リボミック<4591> 298 -113
引き続き失望売りの流れ。

識学<7049> 1456 -191
決算内容を嫌気した売りが継続。

メイホーHD<7369> 1514 +300
個人投資家の関心強まる。

ALBERT<3906> 4570 +390
日経の特集「経営者が占う2022年」にて取り上げられる。

セキュア<4264> 1875 -490
同社など直近IPO銘柄には売りが散見。

アジアクエスト<4261> 5800 -1500
同社など直近IPO銘柄には売りが散見。




<FA>
配信元: フィスコ

関連銘柄

銘柄名称 株価 前日比
100.0
(12/29)
-3.0
(-2.91%)
2484
240.0
(15:00)
-2.0
(-0.82%)
166.0
(15:00)
+4.0
(+2.46%)
545.0
(15:00)
-4.0
(-0.72%)
9,160.0
(12/23)
0.0
(---)
2,322.0
(15:00)
+7.0
(+0.30%)
2,182.0
(15:00)
+34.0
(+1.58%)
2,859.5
(15:00)
+120.0
(+4.38%)
87.0
(15:00)
-3.0
(-3.33%)
334.0
(15:00)
-1.0
(-0.29%)
589.0
(15:00)
+22.0
(+3.88%)
11,200.0
(15:00)
+220.0
(+2.00%)
890.0
(15:00)
+25.0
(+2.89%)
7049
477.0
(15:00)
-1.0
(-0.20%)
3,341.0
(15:00)
-60.0
(-1.76%)
599.0
(15:00)
+3.0
(+0.50%)
2,015.0
(14:59)
-18.0
(-0.88%)
161.0
(15:00)
0.0
(---)
34,210.0
(15:00)
+580.0
(+1.72%)
1,696.0
(15:00)
+38.0
(+2.29%)
3,480.0
(15:00)
+95.0
(+2.80%)
9519
1,027.0
(15:00)
+4.0
(+0.39%)

みんかぶおすすめ