前日に動いた銘柄 part1 ガンホー、近鉄GHD、日本取引所グループなど

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

最新投稿日時:2021/12/01 07:15 - 「前日に動いた銘柄 part1 ガンホー、近鉄GHD、日本取引所グループなど」(フィスコ)

前日に動いた銘柄 part1 ガンホー、近鉄GHD、日本取引所グループなど

配信元:フィスコ
投稿:2021/12/01 07:15
銘柄名<コード>30日終値⇒前日比
THK<6481> 2711 +76
出遅れ半導体関連株として買い優勢。

日産自動車<7201> 562.9 -30.6
円高・ドル安進行が重しに。

大塚HD<4578> 4146 +116
SBI証券は投資判断を「買い」に格上げ。

ラストワンマイル<9252> 1593 -212
地合い悪化のなか値動き悪い直近IPOは見切り売り。

マネックスグループ<8698> 931 +83
SMBC日興証券では投資判断を格上げへ。

日本電子材料<6855> 2194 +132
15期ぶりの最高純益見通しなどあらためて評価へ。

ガンホー<3765> 3040 +175
信用需給改善や自社株買いなど需給妙味強く。

日本電子<6951> 9470 +350
東海東京証券では投資判断を格上げ。

ジャパンマテリアル<6055> 1552 +69
大手半導体関連の上昇が刺激にも。

京阪HD<9045> 2548 +80
29日にかけての株価下落で突っ込み警戒感も。

ラウンドワン<4680> 1309 +17
コロナ変異種への過度な警戒感後退で押し目買い優勢。

近鉄GHD<9041> 3260 +110
29日売り込まれた電鉄株は総じてリバウンド。

日本取引所グループ<8697> 2459 +125.5
ゴールドマン・サックス証券では投資判断を格上げ。

リンクアンドモチベーション<2170> 707 -141
自己株式処分や株式売出などを発表で需給懸念。

ギフティ<4449> 2592 -284
新株やCB発行による希薄化などを懸念視。

エー・アンド・デイ<7745> 1118 -146
ホロンと経営統合発表で株式交換比率にサヤ寄せ。

新日本科学<2395> 1615 -119
29日は上ヒゲ残すなど上値の重さも意識へ。

ジェイリース<7187> 2055 -116
マザーズのさえない動きなども影響する形か。

スノーピーク<7816> 3875 -230
4500円レベルでの上値の重さを意識も。

チェンジ<3962> 2110 -126
リバウンド一巡感から見切り売り優勢の流れ続く。

システナ<2317> 472 -29
8月のダブルボトム水準割り込んで処分売り優勢。


<FA>
配信元: フィスコ

関連銘柄

銘柄 株価 前日比
486.0
(12:38)
-2.0
(-0.40%)
355.0
(12:45)
0.0
(---)
1,255.0
(12:45)
-8.0
(-0.63%)
2,849.0
(12:43)
-2.0
(-0.07%)
1,247.0
(12:45)
+15.0
(+1.21%)
1,491.0
(12:45)
+6.0
(+0.40%)
6,837.0
(12:45)
+34.0
(+0.49%)
872.0
(12:45)
-10.0
(-1.13%)
1,070.0
(12:45)
-8.0
(-0.74%)
6481
3,411.0
(12:44)
+38.0
(+1.12%)
1,656.0
(12:45)
+16.0
(+0.97%)
4,475.0
(12:45)
+1.0
(+0.02%)
1,317.0
(12:42)
+8.0
(+0.61%)
324.6
(12:45)
+10.7
(+3.40%)
1,570.0
(12:44)
+19.0
(+1.22%)
1,246.0
(07/08)
0.0
(---)
1,534.0
(12:45)
+17.5
(+1.15%)
659.0
(12:45)
0.0
(---)
3,151.0
(12:45)
-15.0
(-0.47%)
3,333.0
(12:45)
+4.0
(+0.12%)
3,305.0
(12:44)
+130.0
(+4.09%)

みんかぶ編集室厳選!マネー記事

みんかぶおすすめ