愛知製鋼 <5482> が2月2日後場(13:20)に決算を発表。21年3月期第3四半期累計(4-12月)の連結経常利益は前年同期比86.8%減の13.5億円に大きく落ち込み、通期計画の20億円に対する進捗率は67.7%にとどまり、5年平均の93.4%も下回った。
会社側が発表した第3四半期累計の実績と通期計画に基づいて、当社が試算した1-3月期(4Q)の連結経常利益は前年同期比81.7%減の6.4億円に大きく落ち込む計算になる。
同時に、従来未定としていた期末一括配当は15円(前期は130円)実施する方針とした。
直近3ヵ月の実績である10-12月期(3Q)の連結経常利益は前年同期比13.4%減の36.6億円に減り、売上営業利益率は前年同期の6.8%→6.0%に悪化した。
株探ニュース
会社側からの【修正の理由】
当社は、配当につきましては、将来の事業展開に必要な内部留保を確保しながら、業績、財政状態及び配当性向等を総合的に勘案して株主のみなさまのご期待にお応えしていきたいと考えており、連結配当性向は30%を目安としております。 期末配当予想につきましては、経営環境の先行きに不透明感が残ることから未定としておりましたが、上記方針及び最近の業績動向などを踏まえ、期末配当予想を1株当たり15円といたします。(注)上記の予想につきましては、当社グループの予想に基づくものであり、実際の配当は様々な要因の変化により異なる場合があることをご承知おきください。
会社側が発表した第3四半期累計の実績と通期計画に基づいて、当社が試算した1-3月期(4Q)の連結経常利益は前年同期比81.7%減の6.4億円に大きく落ち込む計算になる。
同時に、従来未定としていた期末一括配当は15円(前期は130円)実施する方針とした。
直近3ヵ月の実績である10-12月期(3Q)の連結経常利益は前年同期比13.4%減の36.6億円に減り、売上営業利益率は前年同期の6.8%→6.0%に悪化した。
株探ニュース
会社側からの【修正の理由】
当社は、配当につきましては、将来の事業展開に必要な内部留保を確保しながら、業績、財政状態及び配当性向等を総合的に勘案して株主のみなさまのご期待にお応えしていきたいと考えており、連結配当性向は30%を目安としております。 期末配当予想につきましては、経営環境の先行きに不透明感が残ることから未定としておりましたが、上記方針及び最近の業績動向などを踏まえ、期末配当予想を1株当たり15円といたします。(注)上記の予想につきましては、当社グループの予想に基づくものであり、実際の配当は様々な要因の変化により異なる場合があることをご承知おきください。
関連銘柄
銘柄 | 株価 | 前日比 |
---|---|---|
5482
|
6,900.0
(04/04)
|
-210.0
(-2.95%)
|
関連銘柄の最新ニュース
-
04/02 05:30
-
04/01 10:54
-
03/31 19:11
-
03/31 17:00
-
03/29 08:30
新着ニュース
新着ニュース一覧-
今日 20:30
-
今日 20:10
注目!みんかぶ企業分析
みんかぶおすすめ
\ 投資・お金について学ぶ入門サイト /