ドル円104.55近辺、ユーロドル1.1755近辺=ロンドン為替
ドル円104.55近辺、ユーロドル1.1755近辺=ロンドン為替
ロンドン早朝、ドル円は104.55近辺、ユーロドルは1.1755近辺で取引されている。ドル円は前日ロンドン市場で104.00レベルまで下落したあと、NY市場では104.86レベルまで反発した。その後は上値が重くなり、アジア市場では104.46レベルまで軟化する場面があった。全般に株安となるなかで、ドル円の反応は神経質なものとなっている。
ユーロドルは下げ一服となっているが、依然として上値が重い。前日アジア市場で1.1872レベルの高値をつけたあとは、売り一色だった。NY市場では一時1.1732レベルまで下落した。その後の反発は1.1775近辺までにとどまっており、アジア市場でも上値がキャップされている。足元では一時1.1752レベルと軟調な動きとなっている。
ユーロ円は122円台後半での取引。前日はアジアからロンドン中盤にかけて124円手前から一時122.52レベルまで大幅下落となった。しかし、NY市場では一時123.40近辺まで急反発。その後は123円をはさんでの上下動となっている。
USD/JPY 104.56 EUR/USD 1.1748 EUR/JPY 122.85
ロンドン早朝、ドル円は104.55近辺、ユーロドルは1.1755近辺で取引されている。ドル円は前日ロンドン市場で104.00レベルまで下落したあと、NY市場では104.86レベルまで反発した。その後は上値が重くなり、アジア市場では104.46レベルまで軟化する場面があった。全般に株安となるなかで、ドル円の反応は神経質なものとなっている。
ユーロドルは下げ一服となっているが、依然として上値が重い。前日アジア市場で1.1872レベルの高値をつけたあとは、売り一色だった。NY市場では一時1.1732レベルまで下落した。その後の反発は1.1775近辺までにとどまっており、アジア市場でも上値がキャップされている。足元では一時1.1752レベルと軟調な動きとなっている。
ユーロ円は122円台後半での取引。前日はアジアからロンドン中盤にかけて124円手前から一時122.52レベルまで大幅下落となった。しかし、NY市場では一時123.40近辺まで急反発。その後は123円をはさんでの上下動となっている。
USD/JPY 104.56 EUR/USD 1.1748 EUR/JPY 122.85
このニュースはみんかぶ(FX/為替)から転載しています。
最新人気記事
-
04/18 17:19
-
04/19 08:30
新着ニュース
新着ニュース一覧注目!みんかぶ企業分析
みんかぶおすすめ
\ 投資・お金について学ぶ入門サイト /