前日に動いた銘柄 part1 ホットリンク、ソニーフィナンシャルホールディングス、ウシオ電機など

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

最新投稿日時:2020/05/21 07:15 - 「前日に動いた銘柄 part1 ホットリンク、ソニーフィナンシャルホールディングス、ウシオ電機など」(フィスコ)

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

前日に動いた銘柄 part1 ホットリンク、ソニーフィナンシャルホールディングス、ウシオ電機など

配信元:フィスコ
投稿:2020/05/21 07:15
銘柄名<コード>20日終値⇒前日比
ホットリンク<3680> 334 +27
米国子会社が世界最大級の知識共有プラットフォームQuoraと
独占的データパートナーシップ締結。

アクロディア<3823> 189 +12
技術提供先がスポーツの分野で
日本初となる規制のサンドボックス制度の認定を取得。

日本コンクリート工業<5269> 273 +16
今期は営業黒字浮上を見込む、年間配当は前期比3円増計画。

テクノマセマティカル<3787> 883 +150
独自のコンピュータアルゴリズムを用いたロスレスIPを製品化。

サーバーワークス<4434> 17730 +1340
クラウドサービス事業手がける企業との業務提携発表。

UACJ<5741> 2071 +331
海外子会社改善などで前期業績は上振れ。

東京計器<7721> 916 +150
前期営業減益も従来計画は大きく上振れ。

古河電気工業<5801> 2395 +331
前期業績の上振れ着地を評価の流れに。

GMOクラウド<3788> 4555 +545
良好なファンダメンタルズなど評価で上値追いが続く。

チェンジ<3962> 4850 +520
ANAとエアロネクストの業務提携など材料視か。

フィールズ<2767> 421 +46
前期業績大幅上振れ着地など評価続く。

ホクシン<7897> 124 +9
目立った材料観測されず、値頃感妙味に時折突飛高するが。

ソニーフィナンシャルホールディングス<8729> 2595 +183
ソニーの実施するTOB価格に完全サヤ寄せ。

ウシオ電機<6925> 1255 +176
紫外線照射装置がTV番組で取り上げられる。

TATERU<1435> 165 +12
直近急騰後の調整一巡感で押し目買い優勢。

KADOKAWA<9468> 1663 +110
株式新聞が注目銘柄として取り上げる。

フィックスターズ<3687> 1355 +107
量子コンピューター関連などとして関心が続く。

日本取引所グループ<8697> 2250 +85
ソニーFHに替わる日経平均新規採用への期待も。


<FA>
配信元: フィスコ

関連銘柄

銘柄 株価 前日比
162.0
(02/14)
+10.0
(+6.57%)
1,672.0
(02/14)
-78.0
(-4.45%)
253.0
(02/14)
-27.0
(-9.64%)
2,028.0
(02/14)
-59.0
(-2.82%)
542.0
(02/14)
-5.0
(-0.91%)
2,301.0
(02/14)
-115.0
(-4.75%)
65.0
(02/14)
+19.0
(+41.30%)
1,389.0
(02/14)
-112.0
(-7.46%)
2,485.0
(02/14)
-35.0
(-1.38%)
363.0
(02/14)
-21.0
(-5.46%)
5,150.0
(02/14)
-200.0
(-3.73%)
7,189.0
(02/14)
-151.0
(-2.05%)
2,067.5
(02/14)
+17.5
(+0.85%)
3,405.0
(02/14)
-150.0
(-4.21%)
105.0
(02/14)
+1.0
(+0.96%)
1,610.0
(02/14)
-8.5
(-0.52%)
2,597.0
(08/28)
-1.0
(-0.03%)
3,677.0
(02/14)
+39.0
(+1.07%)

みんかぶおすすめ