―決算で売られた銘柄! 下落率ランキング―
企業決算に対する評価は、マーケットでは「株価」として表される。ここでは、決算を受け止めて株価がいかに反応したかを探る。
以下に挙げたのは、決算発表が「マイナス・インパクト」となった可能性のある東証2部・新興市場の銘柄である。株価が決算発表前日の1月31日から3日の決算発表を経て4日9時27分現在、水準を切り下げている銘柄を下落率の大きい順にランキングした。
▲No.3 日本アンテナ <6930>
20年3月期第3四半期累計(4-12月)の連結経常利益は前年同期比42.1%減の2.9億円に落ち込み、通期計画の5.9億円に対する進捗率は50.2%となり、前年同期の48.5%とほぼ同水準だった。
▲No.4 ニチダイ <6467>
20年3月期第3四半期累計(4-12月)の連結経常利益は前年同期比32.0%減の7.2億円に落ち込み、通期計画の10億円に対する進捗率は72.4%となり、5年平均の73.8%とほぼ同水準だった。
▲No.5 あじかん <2907>
20年3月期の連結経常利益を従来予想の12.5億円→7.1億円(前期は12億円)に43.2%下方修正し、一転して40.9%減益見通しとなった。
■決算マイナス・インパクト銘柄
コード 銘柄名 市場 下落率 発表日 決算期 経常変化率
<4800> オリコン JQ -12.39 2/ 3 3Q 49.91
<1728> ミサワ中国 JQ -5.68 2/ 3 3Q 赤縮
<6930> 日本アンテナ JQ -4.44 2/ 3 3Q -42.07
<6467> ニチダイ JQ -4.01 2/ 3 3Q -31.95
<2907> あじかん 東2 -2.93 2/ 3 3Q -45.54
<3750> フラクタル 東2 -2.61 2/ 3 3Q 赤転
<4783> 日ダイナミク JQ -2.56 2/ 3 3Q -35.96
<7859> アルメディオ 東2 -1.87 2/ 3 3Q 黒転
<6018> 阪神燃 東2 -1.85 2/ 3 3Q 54.53
<2689> カワニシ 東2 -1.23 2/ 3 上期 -43.57
<7938> リーガル JQ -1.21 2/ 3 3Q 赤転
<2814> 佐藤食品 JQ -1.05 2/ 3 3Q -7.46
<9955> ヨンキュウ JQ -0.69 2/ 3 3Q -1.80
<7446> 東北化学 JQ -0.30 2/ 3 1Q -58.82
<3024> クリエイト JQ -0.14 2/ 3 3Q -21.60
※下落率は「決算発表前日の終値を基準とした4日9時27分株価の変化率」。下落率、経常変化率は「%」。
「1Q」は第1四半期決算。「上期」は第2四半期累計決算。「3Q」は第3四半期累計決算。
株探ニュース
関連銘柄
銘柄 | 株価 | 前日比 |
---|---|---|
1728
|
320.0
(07/27)
|
0.0
(---)
|
2689
|
2,077.0
(15:30)
|
-17.0
(-0.81%)
|
2814
|
2,300.0
(12:43)
|
+2.0
(+0.08%)
|
2907
|
1,254.0
(15:30)
|
+20.0
(+1.62%)
|
3024
|
1,075.0
(15:30)
|
+5.0
(+0.46%)
|
3750
|
910.0
(15:30)
|
-10.0
(-1.08%)
|
4783
|
2,626.0
(15:30)
|
+140.0
(+5.63%)
|
4800
|
828.0
(15:30)
|
+8.0
(+0.97%)
|
6018
|
2,302.0
(15:20)
|
+16.0
(+0.69%)
|
6467
|
354.0
(15:30)
|
-6.0
(-1.66%)
|
6930
|
612.0
(15:30)
|
+12.0
(+2.00%)
|
7446
|
3,830.0
(02/12)
|
+70.0
(+1.86%)
|
7859
|
305.0
(15:30)
|
0.0
(---)
|
7938
|
2,509.0
(15:30)
|
+33.0
(+1.33%)
|
9955
|
2,127.0
(13:38)
|
0.0
(---)
|
関連銘柄の最新ニュース
-
02/15 08:30
-
02/14 16:00
-
02/14 16:00
新着ニュース
新着ニュース一覧-
今日 20:48
-
今日 20:48
-
今日 20:43
-
今日 20:30
注目!みんかぶ企業分析
みんかぶおすすめ
\ 投資・お金について学ぶ入門サイト /