ETF売買動向=2日前引け、野村ダウ30、日興MSコクが新高値

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

最新投稿日時:2019/04/02 11:35 - 「ETF売買動向=2日前引け、野村ダウ30、日興MSコクが新高値」(株探)

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

ETF売買動向=2日前引け、野村ダウ30、日興MSコクが新高値

配信元:株探
投稿:2019/04/02 11:35
 2日前場の上場投資信託(ETF)および指数連動証券(ETN)の売買状況は、ETF・ETN合計の売買代金が前日比24.8%減の1247億円。うち、日経平均株価に連動するETF(ベアETF・レバレッジETFを含む)20銘柄の売買代金は同26.5%減の1163億円だった。

 個別ではSimple-X NYダウジョーンズ・インデックス <1679> 、上場インデックスファンド豪州リート <1555> 、UBS 米国株 <1393>One ETF 日経225 <1369> 、NEXT 電機・精密 <1625> など86銘柄が新高値。NEXT 香港ハンセン・ベア <2032> 、NEXT 日経平均ダブルインバース・インデックス <1357>JPX日経400ベア2倍上場投信(ダブルインバース) <1469> 、日経400インバース <1471> 、ダイワTPXダブルインバース(-2倍)指数 <1368> など21銘柄が新安値をつけた。

 そのほか目立った値動きではNEXT 南アフリカ株式指数 <1323> が4.21%高、純パラジウム上場信託(現物国内保管型) <1543> が4.19%高と大幅な上昇。

 一方、S&PGSCI商品指数 <1327> は3.04%安と大幅に下落した。

 日経平均株価が65円高となるなか、日経平均に連動するETFでは、NEXT日経平均レバレッジ <1570> が売買代金816億8300万円となり東証全銘柄でトップ。ただ、売買代金は過去5営業日における前引け時点の平均906億500万円を下回った。

 その他の日経平均ETFではNEXT 日経平均ダブルインバース・インデックス <1357> が174億200万円、日経平均ブル2倍上場投信 <1579> が39億8700万円、日経225連動型上場投資信託 <1321> が25億8700万円、日経平均ベア2倍上場投信 <1360> が19億7000万円、上場インデックスファンド225 <1330> が16億400万円の売買代金となった。

株探ニュース
配信元: 株探

関連銘柄

銘柄名称 株価 前日比
41,340.0
(06/28)
+240.0
(+0.58%)
543.5
(07/22)
+3.3
(+0.62%)
4,475.0
(11/04)
-25.0
(-0.55%)
41,380.0
(06/28)
+280.0
(+0.68%)
139.0
(06/28)
-2.0
(-1.41%)
341.7
(06/28)
-4.6
(-1.32%)
524.0
(06/28)
-9.0
(-1.68%)
39,930.0
(06/28)
+260.0
(+0.65%)
58,390.0
(07/20)
+890.0
(+1.54%)
640.9
(06/28)
-9.1
(-1.40%)
3,335.0
(03/18)
+15.0
(+0.45%)
44,170.0
(06/28)
+670.0
(+1.54%)
2,338.0
(06/28)
+10.5
(+0.45%)
29,250.0
(06/28)
+340.0
(+1.17%)
313.0
(06/28)
+4.2
(+1.36%)
39,610.0
(06/28)
+110.0
(+0.27%)
52,750.0
(06/28)
+540.0
(+1.03%)
9,720.0
(06/28)
-18.0
(-0.18%)

みんかぶおすすめ