[日経平均株価・TOPIX(表)]
日経平均;22053.07;+195.64TOPIX;1693.54;+10.04
[寄り付き概況]
本日の日経平均は前日比195.64円高の22053.07円と大幅反発でスタート。13日の米国市場は、トルコ通貨危機への懸念からアジア・欧州株がほぼ全面安となったことが嫌気され、終日軟調推移となった。そんな中、AMDが3%超の上昇をみせたほか、エヌビディアもしっかり等、半導体関連の一角が上昇した。シカゴ日経225先物清算値は大阪比145円高の2
2035円であり、これにサヤ寄せする格好から、日経平均は自律反発となった。ドル円は1ドル=110円60銭台と前日の取引時間中よりも円安に振れて推移しており、寄り付き後は上げ幅を広げて推移している。
セクター別では、陸運業、空運業、医薬品が上昇している一方で石油・石炭製品、鉱業、海運業は下落。売買代金上位では、目標株価引き上げが観測されたソフトバンクG<9984>、決算が好感されたブイ・テクノロジー<7717>、スズキ<7269>が買われている。そのほか、米国の半導体株の上昇を受けて、キーエンス<6861>や東エレク<8035>などのハイテク関連も小じっかり。反面、スタートトゥ<3092>やSUMCO<3436>は売られている。
<US>
日経平均;22053.07;+195.64TOPIX;1693.54;+10.04
[寄り付き概況]
本日の日経平均は前日比195.64円高の22053.07円と大幅反発でスタート。13日の米国市場は、トルコ通貨危機への懸念からアジア・欧州株がほぼ全面安となったことが嫌気され、終日軟調推移となった。そんな中、AMDが3%超の上昇をみせたほか、エヌビディアもしっかり等、半導体関連の一角が上昇した。シカゴ日経225先物清算値は大阪比145円高の2
2035円であり、これにサヤ寄せする格好から、日経平均は自律反発となった。ドル円は1ドル=110円60銭台と前日の取引時間中よりも円安に振れて推移しており、寄り付き後は上げ幅を広げて推移している。
セクター別では、陸運業、空運業、医薬品が上昇している一方で石油・石炭製品、鉱業、海運業は下落。売買代金上位では、目標株価引き上げが観測されたソフトバンクG<9984>、決算が好感されたブイ・テクノロジー<7717>、スズキ<7269>が買われている。そのほか、米国の半導体株の上昇を受けて、キーエンス<6861>や東エレク<8035>などのハイテク関連も小じっかり。反面、スタートトゥ<3092>やSUMCO<3436>は売られている。
<US>
関連銘柄
銘柄 | 株価 | 前日比 |
---|---|---|
3092
|
4,875.0
(02/17)
|
-65.0
(-1.31%)
|
3436
|
1,113.5
(02/17)
|
-17.5
(-1.54%)
|
6861
|
64,810.0
(02/17)
|
+1,290.0
(+2.03%)
|
7269
|
1,930.0
(02/17)
|
-3.5
(-0.18%)
|
7717
|
2,285.0
(02/17)
|
-49.0
(-2.09%)
|
8035
|
24,790.0
(02/17)
|
-35.0
(-0.14%)
|
9984
|
9,806.0
(02/17)
|
+169.0
(+1.75%)
|
関連銘柄の最新ニュース
-
02/17 16:10
-
02/17 15:48
-
02/17 12:31
-
02/17 12:28
-
02/17 12:19
新着ニュース
新着ニュース一覧-
今日 08:46
-
-
今日 08:40
注目!みんかぶ企業分析
みんかぶおすすめ
\ 投資・お金について学ぶ入門サイト /