ダイベア[東2](6478)、ジェイテクトの電動パワステ増産で恩恵か
ダイベア[東2](6478)株を789万株(45.1%)保有する実質親会社のジェイテクトが中大型車向けの電動パワーステアリング(EPS)を増産すると29日付の日本経済新聞朝刊(中部)が伝えています。
愛知県内の工場に約35億円を投じて生産量を4倍に増やし、米国や中国の工場でも量産に乗り出す。同製品は昨年末に生産を始めたばかりだが、世界的に人気が高まっている多目的スポーツ車(SUV)向けにニーズの拡大が見込まれ、追加投資に踏み切るようです。
ダイベア[東2](6478)は、売上高の約99%がジェイテクト向けでOEM生産を主体としていますが、そのうち約半数が自動車業界向けで、ジェイテクトのEPSは、新開発のボールねじ構造や軸受(ベアリング)を使っており、EPS生産拡大に伴うOEM生産が増加する可能性は高いと思われます。
ジェイテクトは4月28日大引け後に富士機工の完全子会社化を目指し同社へのTOB(株式公開買い付け)を実施していますから、ダイベア[東2](6478)に思惑買いが入る余地はありそうです。
今3月期営業利益は10億円(前期比26.7%増)と続伸、年間配当は10円(同1円増)と連続増配を予定していますし、今期予想PER10倍台・PBR0.54倍と割安感があり、配当利回り2.8%と利回り妙味もソコソコあります。
3月21日につけた年初来高値378円奪回から一段と騰勢を強めることも想定されるため、中長期的な視点で注目されそうです。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
関連記事:ダイベア[東2](6478)、産業用ロボット関連として見直されるか(2017年1月16日)
リンク先:https://money.minkabu.jp/59643
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
リンク記事:トリケミカル[JQ](4369)が連日上場来高値、カリスマ投資家の取得で上昇に弾み(2016年3月31日)
リンク先:https://money.minkabu.jp/55136
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
■トリケミカル[JQ](4369)
1130円紹介(2016/3/31)→2547円(2016/10/26)まで上昇
今後も投資に役立つ視点で投稿していきますので、是非注目して下さい。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
■「日経225先物と釣り人」新設のため、リアルタイム無料、公開中。
URL http://d-umihe.com/nikkei225/
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
最新人気記事
新着ニュース
新着ニュース一覧-
今日 09:30
-
今日 09:29
-
今日 09:29