東京株式(前引け)=続落、米株安や円高などを嫌気
15日前引けの日経平均株価は前日比199円69銭安の2万2494円76銭と続落。前場の東証1部の売買高概算は7億6038万株、売買代金概算は1兆2647億8000万円。値上がり銘柄数は351、対して値下がり銘柄数は1649、変わらずは52銘柄だった。
きょう前場の東京株式市場は、前日の米国株市場が後半に軟化する形で売られたことから、リスク回避ムードのなかで始まった。トランプ政権の運営に先行き不透明感が意識されたことが、利益確定売りにつながり、この流れが東京市場にも波及した。外国為替市場で1ドル=112円台前半の推移と円高に振れたことも売りを助長した。日経平均の前引けは2万2500円を割り込んで着地した。
個別ではソフトバンクグループ<9984.T>、KDDI<9433.T>などが安く、三菱UFJフィナンシャル・グループ<8306.T>などメガバンクも軟調。楽天<4755.T>も売られた。ソースネクスト<4344.T>が大幅安、ショーケース・ティービー<3909.T>も下落した。半面、SBIホールディングス<8473.T>が高く、東海カーボン<5301.T>も大きく買われた。昭和電工<4004.T>が物色人気となり、パイオニア<6773.T>も買いが優勢だった。OSJBホールディングス<5912.T>、パーク24<4666.T>なども上昇した。
出所:株経ONLINE(株式会社みんかぶ)
きょう前場の東京株式市場は、前日の米国株市場が後半に軟化する形で売られたことから、リスク回避ムードのなかで始まった。トランプ政権の運営に先行き不透明感が意識されたことが、利益確定売りにつながり、この流れが東京市場にも波及した。外国為替市場で1ドル=112円台前半の推移と円高に振れたことも売りを助長した。日経平均の前引けは2万2500円を割り込んで着地した。
個別ではソフトバンクグループ<9984.T>、KDDI<9433.T>などが安く、三菱UFJフィナンシャル・グループ<8306.T>などメガバンクも軟調。楽天<4755.T>も売られた。ソースネクスト<4344.T>が大幅安、ショーケース・ティービー<3909.T>も下落した。半面、SBIホールディングス<8473.T>が高く、東海カーボン<5301.T>も大きく買われた。昭和電工<4004.T>が物色人気となり、パイオニア<6773.T>も買いが優勢だった。OSJBホールディングス<5912.T>、パーク24<4666.T>なども上昇した。
出所:株経ONLINE(株式会社みんかぶ)
関連銘柄
銘柄 | 株価 | 前日比 |
---|---|---|
100000018
|
39,307.05
(01/06)
|
-587.48
(-1.47%)
|
9984
|
9,234.0
(01/06)
|
+49.0
(+0.53%)
|
9433
|
4,894.0
(01/06)
|
-148.0
(-2.93%)
|
8306
|
1,857.5
(01/06)
|
+11.5
(+0.62%)
|
4755
|
858.5
(01/06)
|
-0.3
(-0.04%)
|
4344
|
179.0
(01/06)
|
+4.0
(+2.28%)
|
3909
|
296.0
(01/06)
|
-4.0
(-1.33%)
|
8473
|
3,997.0
(01/06)
|
+15.0
(+0.37%)
|
5301
|
926.0
(01/06)
|
+9.2
(+1.00%)
|
4004
|
4,023.0
(01/06)
|
+8.0
(+0.19%)
|
6773
|
65.0
(03/26)
|
0.0
(---)
|
5912
|
304.0
(03/29)
|
-1.0
(-0.32%)
|
4666
|
2,106.5
(01/06)
|
-107.0
(-4.83%)
|
関連銘柄の最新ニュース
-
01/06 18:47
-
01/06 18:47
-
01/06 16:00
-
01/06 12:24
新着ニュース
新着ニュース一覧-
今日 00:00
-
01/06 23:56
-
01/06 23:50
-
01/06 23:45
みんかぶおすすめ
\ 投資・お金について学ぶ入門サイト /