三社電機製作所が大幅高で2年2カ月ぶり高値、テスラ&パナソニック連合で思惑◇
三社電機製作所<6882.T>が大幅高、一時97円高の955円と値を飛ばし2015年7月以来2年2カ月ぶりの高値圏に浮上した。同社は太陽電池向けパワーコンディショナーを手掛けるほか、金属表面処理電源など製造ライン向け商品を展開し旺盛な需要を確保している。18年3月期は前期比約3倍の6億6000万円を見込むが、足もとの進捗率から大幅な増額修正も視野に入っている。
また、同社は米テスラモーターズと提携するパナソニック<6752.T>が筆頭株主であることからビジネス面で思惑を呼び、リチウムイオン電池関連など電気自動車(EV)の2次電池関連としてもマーケットの視線を集めている。
(注)タイトル末尾の「◇」は本文中に複数の銘柄を含む記事を表しています。
出所:株経ONLINE(株式会社みんかぶ)
また、同社は米テスラモーターズと提携するパナソニック<6752.T>が筆頭株主であることからビジネス面で思惑を呼び、リチウムイオン電池関連など電気自動車(EV)の2次電池関連としてもマーケットの視線を集めている。
(注)タイトル末尾の「◇」は本文中に複数の銘柄を含む記事を表しています。
出所:株経ONLINE(株式会社みんかぶ)
関連銘柄
銘柄 | 株価 | 前日比 |
---|---|---|
6882
|
885.0
(02/18)
|
+5.0
(+0.56%)
|
6752
|
1,900.5
(02/18)
|
+75.5
(+4.13%)
|
関連銘柄の最新ニュース
-
02/18 16:22
-
02/18 16:05
-
02/18 14:48
-
02/18 12:32
-
02/18 12:28
新着ニュース
新着ニュース一覧-
-
今日 07:50
注目!みんかぶ企業分析
みんかぶおすすめ
\ 投資・お金について学ぶ入門サイト /