\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

tahara000さんのブログ

1~20件 / 全100件

最近書いたブログ

« 1 3 4
  • ブログ

    daisyクラウドファンディングの評判がやばい?実態を調査

    こんにちは、田原です。 今回は、とある界隈で話題に上がっていたdaisyという投資マルチについて解説していきます。 daisyは、投資系AIの開発に関連するクラウドファンディングというテイですが、コンセプトとしては新しいですよね? これが良いコンセプトだとは言ってないよw  内情を調べてみると、かなり香ばしい博士とかが出ててギャグですが、ハマってる人が一定数いるのも確かです。 なかなかにユニークなマルチなので、... ...続きを読む

  • ブログ

    ぜんこうさいの評判と仕組みは?解約方法も解説

    こんにちは、田原です。 保険型マルチでプライム共済ってやつが流行ってましたが、「ぜんこうさい」も呼び方が違うだけで同じ組織です。 正式な名前は「全国福利厚生共済」ってやつね。 マルチには珍しいカチカチな名前ですが、その中身がどんな実態なのか調査してみました。 かなりおもろい事になってます↓ https://bit.ly/3kPs4FU   それでは!     ...続きを読む

  • ブログ

    vyvoのスマートウォッチをもらった?怪しい話に注意

    こんにちは、田原です。 今回は、vyvoというスマートデバイス系マルチについてです。 少し前から、「vyvo」から「INPERSONA(インペルソナ)」に社名を変更してますが、その実態はマルチです。 上がりもしない仮想通貨(独自トークン)を発行して、ユーザーが資金を回収しまくってる案件です。  もしあなたが、友達や知り合いからvyvoのスマートウォッチをもらったとしても、vyvoを始めるだけの旨みはありません。... ...続きを読む

  • ブログ

    50歳からの10年が人生を分けていく?正しい道を歩こう

    こんにちは、田原です。 今回は、「50歳からの10年が人生を分けていく」というテーマで解説していきます。  僕は中卒で30代までフリーターをしてました。 かなりクソな毎日を送ってましたが、ある出会いのおかげで今は経済的自由を手にしてます。 手放しでお金が入ってくるので、昼間にふらっとランチに行ったり、平日に旅行するのも気分次第です。  僕はまだ30代ですが、周りにいるエグい資産を持った投資家さんたちは50代の方... ...続きを読む

  • ブログ

    全国福利厚生共済会はどうなの?ぜんこうさいの実態

    こんにちは、田原です。 保険型のマルチでかなりの規模感を持ってる「全国福利厚生共済」ですが、その実態はなかなか香ばしいようです。 個人的には、マルチはマーケティング手法の1つなので絶対悪だとは思ってませんが、稼ぐ手段としてやるのは悪手です。 営業力がある人や人脈が強い人であれば、マルチで無双できるかもしれませんが、何もスキルのない素人がやっても無駄。 最初はまぐれで稼げたとしても、組織を維持できずに破綻します。... ...続きを読む

  • ブログ

    3ヶ月で50万稼ぐならバイトよりEA投資だった話..

    どうも田原です。 僕はEA投資で成り上がったので、いろんな案件を触ってます。 先日、3か月で50万くらい収入を増やしたいって人に会ったので、 「爆益EAなら1週間で50万円くらい稼げないかな〜」 って思ってリアルタイム検証をしてみました。  いつも検証してるんですが、今回はブログを毎日更新しながらやってみました。 すでに、結果が出てますがリアル感を得られる内容になってるはずです。 結果は見てのお楽しみですが、 ... ...続きを読む

  • ブログ

    [ありがとうバンク]勝手に前澤じゃんけんに期待した評判

    どうも田原です。 今回は、ありがとうバンク(arigatobank)についてです。 いろんな評判が出てますが、勝手に前澤じゃんけんに期待して、確率通りに裏切られてキレる謎ムーブしてる人がいたので、記事にしてみましたw  お金配りから「ありがとうバンク(arigatobank)」の立ち上げまでが繋がってて、うまいスキームだなって感じです。 ZOZOもそうだったけど、マッチングビジネスがうまいね。 ありがとうバンク... ...続きを読む

  • ブログ

    ツールプラスの返金条件は詐欺か?値段と収入のコスパを考える

    どうも、田原です。 今回は、まとめサイトを量産できる「ツールプラス(tool+)」というアフィリエイトツールについてです。 割と質問が多かったので、取り上げてみました。 詐欺とか言われてるっぽいけど、別に僕はそう思わんので、その辺りの理由とかも書いていく。  まぁ、やるかと言われたらやらないので、AIが台頭してきた場合のメリットやデメリットも併せて書きました。 どうぞ。 ≫ https://bit.ly/3RA... ...続きを読む

  • ブログ

    イーロンマスク(tesla)の暗号資産投資ツールと日経新聞が

    どうも、田原です。 マジでおもろいSNS広告を見つけました。  まぁ、おもろいっていうか 「Deepfakeもここまできたかー!」 って感じの広告だね。  イーロンマスクとかテレ東の番組とかガッツリ使ってる広告です。 完全にアウトすぎて笑いましたw さすがに大胆すぎぃぃぃww  ってことで、詳しくはこちら↓ ≫ https://bit.ly/4aiizIj   またね。 ...続きを読む

  • ブログ

    イーロンマスク(tesla)の暗号資産投資ツールと日経はウソ

    どうも、田原です。 マジでおもろいSNS広告を見つけました。  まぁ、おもろいっていうか 「Deepfakeもここまできたかー!」 って感じの広告だね。  イーロンマスクとかテレ東の番組とかガッツリ使ってる広告です。 完全にアウトすぎて笑いましたw さすがに大胆すぎぃぃぃww  ってことで、詳しくはこちら↓ ≫ https://bit.ly/4aiizIj   またね。 ...続きを読む

  • ブログ

    人助けビジネスが怪しい?リカレントビジネスカレッジの口コミ

    どうも、田原です。 僕のブログ読者から「じぶんブランド革命プロジェクト」についての経験談が飛んできました。 おぉー!って感じの内容だったので、僕が感じた穴とかをまとめておきました。 リカレントビジネスカレッジの前身が「じぶんブランド革命プロジェクト」らしいですよ。 怪しいとか書かれてますが、まぁ構造を見ると「なるほど」って感じになります。 どうぞ↓ https://bit.ly/47FowNv  ...続きを読む

  • ブログ

    スズバースは儲かる?怪しい理由と口コミ

    どうも、田原です。 スズバースって知ってますか? 当初はマルチで拡大してたNFTを使った投資系マルチですが、今はアフィリエイトに切り替えてmove to earnに変形したやつです。 色々言われてますが、僕が気になってることを中心にまとめてみました。 どうやって儲けるかとかも書いてるから参考になるかも。 どうぞ↓ https://bit.ly/3sSbQUf ...続きを読む

  • ブログ

    ミラムラティとは誰か?経歴からOpen AIの今後を考える

    どうも、田原です。 OpenAI社のサムアルトマンが退任しましたね。かなり衝撃です。 「AGI作るぜ!GPT5作ってる!」 とか言ってたので、このタイミングの退任には驚きました。  別に、誰がCEOやってもいいんだけど、AIで遊びまくってる僕としてはAI時代をリードしてるOpenAI社にコケて欲しくないんですよね。  後任で暫定CEOのムラティさんに関しては、経歴を見るとめちゃ優秀ですが、大事なのは思想です。 ... ...続きを読む

  • ブログ

    ZAIXの違法性は元本保証、知識がないと資産溶けるで

    どうも、田原です。 ザイクスFX評判やばいですね。 というか、ザイクスの元本保証を推して紹介してたインフルエンサーはもっとヤバいか。 その程度の知識がないなんてあり得ないから、最初から仕掛けてたことになるだろう.. うーん、世知辛いですな。  どう見てもNG案件だったけど、思ってたよりも参加してる人が多かった印象。 初歩的なラインを見てれば、回避できる案件だよね?  詳しくはこちら↓ https://bit.l... ...続きを読む

  • ブログ

    ザイクスFXの評判がヤバい?出金拒否はあれです。

    どうも、田原です。 ザイクスFX。評判やばいですね。 どう見てもバグった案件だったけど、僕が思ってたよりも参加してる人が多くてビビりました。 初歩的なとこを見てれば、回避できた案件ですよね?  詳しくはこちら↓https://bit.ly/49DhU3I    ...続きを読む

  • ブログ

    ビジョンライフの広告収入が怪しい?mlmの末路について..

    どうも田原です。 今回はビジョンライフの広告収入についての話です。 まぁ、マルチですね、ネットワークビジネスってやつ。 いつも言っている通りネットワークビジネスは、しっかりと案件を調査していないと痛い目を見ることになります。収益構造の理解が大事。  特に、今回書いているビジョンライフに関しては動画を見ることによる広告収入という立て付けになっていますが、その実態はかなり厳しいもののように感じます。 また、仮想通貨... ...続きを読む

  • ブログ

    DSHジャパンのペガサスとは?怪しい口コミとポンジスキーム

    こんにちは、田原です。 今回は、web3や仮想通貨系の投資案件を紹介する投資コミュニティ型のマルチである「DSHジャパン」についてです。 怪しい口コミや「ポンジスキームでは?」という噂もありますが、その辺りの実態について調べてみました。 参加するしないは個人の判断ですが、なんとなくの雰囲気で判断すると痛い目を見るので、ちゃんとリサーチしましょう。  ということで、どうぞ↓ https://bit.ly/3LHd... ...続きを読む

  • ブログ

    フォルスクラブ(HECコイン)の仮想通貨上場が怪しい?

    こんにちは、田原です。 今回は、フォルスクラブのHECコインについてです。 eラーニングサービスですが、仮想通貨であるHECコインが登場して香ばしい感じになっているようです。  実態がどうなってるのかは、内部にいる人たちしか分からないと思いますが、edTech界隈の発展速度を考えると、、  「フォルスクラブの会員は月1万円を支払う価値を感じるか?」  という当然の疑問にぶつかります。  まぁ、その辺りも含めて考... ...続きを読む

  • ブログ

    JIFUトラベルは危険?旅行マルチはネズミ講が怪しい..

    こんにちは、田原です。 先日、僕の知人がJIFUという旅行系マルチに勧誘されたらしいので、気になって調べてみました。 旅行系MLMは、 ・リゾネット・ワールドベンジャーズ・インクルーズetc..  まぁ、いろんなのがあるけど、そのどれもが長く続きしてないのが現実です。 その辺も踏まえて解説してるので、勧誘された人は読んでみてください。  ナイトメアモードの現実に気づくはずです↓  ≫ https://tinyu... ...続きを読む

  • ブログ

    金持ちほど貧乏人のふりをするって話。

    こんにちは、田原です。 この前、飲みの場で話した女の子から「金持ちほど貧乏人のふりをするよね?」って言われたので、 「なんやねんそれw」 って話をしました。  その子と話をしてるうちに、「なるほどねー」って気づきがあったので、解説してみました。 金持ちと貧乏人の間には、全く違うパラダイムがありそうですね↓ ≫ https://tinyurl.com/2opgda68   それでは! ...続きを読む

« 1 3 4

ネット証券比較

みんかぶおすすめ