\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

由布院さんのブログ

1~4件 / 全4件

最近書いたブログ

  • ブログ

    双日、日本郵船株の売りタイミング

    双日、日本郵船株を先週の水曜日に購入。  ①双日株は日足トレンドラインの上値抵抗線をブレイクしたため、今後上昇圧力が強いと判断したから。 目標株価348円 ②日本郵船株は日足トレンドラインの下値抵抗線に迫ったため、サポートラインが機能し、反発すると判断したため。 目標株価2820円  そして今週の金曜日、双日株、日本郵船株ともに大きく上昇した。 本来であれば、15時に売りたかったものの、仕事の会議が長引いたため... ...続きを読む

  • ブログ

    本日の取引(1月27日)

    ツイてない。。。  取引開始直後、そう思いました。  自分が昨日ソニー株を手放した瞬間、 ソニーはイオンとの格安スマホ発売に向けた提携を発表し、それを材料に一時2828円まで高騰したのです。  結局、最終的には前日比マイナスまで下がったものの、なーんか損した気分です。  ちなみに今日の取引はADワークス株を49円で10000株購入し、50円で売り払いました。 そしてその後、オンコセラピー株を462円で購入し、持... ...続きを読む

  • ブログ

    本日の取引(1月26日)

    朝方取引開始直後、ソニーが前回高値付近まで反落していたのでしめたぞ!と思い、すかさず2715円で200株買いました。 当初のプランとしては前回高値の2700円を目安に、このレジスタンスをもし割るようなことがあればすかさず損切り、+5%である2850円あたりまでいけば利食いしようと考えていました。  元々買いの勢いが強いこともあって、すぐさま巻き返して2760円あたりまで3度に渡って上昇しました。  しかし、結局... ...続きを読む

  • ブログ

    今週の取引を終えて

    ECBによる追加緩和が発表されたものの、エプソン、コニカミノルタ、カシオなどのいわゆる欧州関連銘柄はあまり反応しませんでしたね。 既に発表前から株価に織り込み済みだったのかもしれないし、ギリシャの総選挙を前にまだ警戒感が強いのかもしれません。  さて、今週はブリジストンが原油安、円安、天然ゴム安を背景に上場来高値を更新したこともあって、ブリジストン株を仕込んでいました。  一時は買値である4460円から4700... ...続きを読む

ネット証券比較

みんかぶおすすめ