\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

jodieさんのブログ

1~10件 / 全10件

最近書いたブログ

  • ブログ

    手仕舞い

    後場、一度目の下げのときに、三井物産、日立を手仕舞いました。 少し戻ったところで、ショート。 これだけ下げた水準でのショートは気持ち的に怖かったので、単位は少し減らしました。 三井物産は、上げそうで怖くてデイトレになりましたが、 日立は、継続です。 今保持しているのは、 三井松島(買)と日立(売) だけになりました。 損失を確定しましたが、この先も少しでも元手を... ...続きを読む

  • ブログ

    まだ売り足りない?

    今日は、とてもむごい下げになりました。 自分で想定していた支持線が、ことごとく破られてしまっています。 出来高はたいしたこと無いのですが、支持線を破るべきピンスポットでは、 瞬間的に出来高上がってます。 で、弱気相場(チャート)が出来上がり。 アメリカの引けが、ヤナ感じでした。 こちらもチャートでも作りたかったのか?と疑うほどの引けの着地。 まだ、売り足らない人、売って儲けたい人たちが... ...続きを読む

  • ブログ

    6501 日立の行方

    少し、忙しかったため、更新できませんでした。 日立6501ですが、今、一番大切にしていることは、 @355(±2~3)を守れるか?ということです。 週足実線(希望としては日足実線でも)で上記価格を維持できない場合、更なる下落もありえそうです。 目処は、@330~340くらいまでかと。 ただし、チャートを眺めた上での、個人的な感想を言えば、 ここは、いったん反発してくれ... ...続きを読む

  • ブログ

    8058三菱商事の行方

    少し前に、三井物産の行方を予測しましたが、 正直なところ、三菱商事のほうが、戻りは鈍くなるのではないかと感じました。 トレンドを比較すると、三井物産がほぼ押し目ラインぎりぎりをつけているのに対し、 三菱商事はまだ、下げ余地を残しています。 では、どのくらいの下げが見込まれるか? 最大下げ幅は、@1640までと見てます。 ただ、その水準に下がるにはそれなりの理由は必要になるし、 マー... ...続きを読む

  • ブログ

    後場の上げ

    今日は一日相場を見る時間がありませんでした。 寄り天井のアメリカを引き継ぐ東京市場に、期待は持てなかったのですが、 大引け後に日中足を確認して驚きました。 意味のわからない戻り方です。 バリューなのか、 単なる買戻しか・・・? 今日は、疲れたので、銘柄の予測はお休みです。 明日から 三菱商事 三井松島 日立 などに触れてみようと思います。

  • ブログ

    8031 三井物産の行方

    備忘録 チャートを素直に見る限り、2008年11月21日からのボックス相場の範疇。 トレンドが生きているとすれば、そろそろ反発が見込まれそう。 反発前の下値については、もしかして瞬間1250円まで突っ込むかもと思ってます。 その後の上げ幅は二通り考えてます。 ① 今週から来月末までに、1400円前後つけて、いったんは限界かと。。。 ② または、一気に1400円抜けてくる。そうする... ...続きを読む

  • ブログ

    サイバー4751の行方

    ちょっと前まで、デイトレ銘柄として愛用していました。 が、ギリシャショック以降、ざくっと損切り。 値動きだけをぼーっと見てます。 で、今日はそんなサイバーのこれからの行方を予想してみました。 備忘録として書き留めようと思います。 <4751>今後の値動き予想 これから短期間(遅くとも週末まで)で、 125000円、突っ込めば122000円くらいまでの下げ。 その後、6月第二週くら... ...続きを読む

  • ブログ

    当分様子見

    シンガポール、香港に行ってきました。 どちらも、街が活気にあふれていて人の表情も明るかったな・・・ 今日は、また下げ。 ユーロが安定してくれないと、困ります。

  • ブログ

    なんとか・・・

    トレンドが崩れてしまったのか、スピード調整の範囲なのか、 まだ私にはわからない。 けど、2009年の2月あたりからの流れを検証してみると、 そこからのトレンドは変わっていなく、 トレンドの中での最大の押し目のような印象派うけます。 ユーロ安がなぁ フランスとか、ドイツとかの輸出産業は稼げるんだろうな。 明日から、一週間は、旅行のため取引休みます。 持ち越し(全て買い) 三菱... ...続きを読む

  • ブログ

    心折れそう

    初めて、日記書きます。 株に関わり初めて10年くらいになります。 ずっと、関わってきた訳ではなく、お休みもしました。 投資手法は、基本短期。 上手ではないです。 反省と備忘録代わりに書いていきます。 今日は、サイバーエージェントを泣く泣く損切りし、 日立と三井物産を買いました。(持ち越し) あとはギリシャショック前に買って、そのままにしてある三井松島と三菱商事。 これは、当... ...続きを読む

ネット証券比較

みんかぶおすすめ