\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

アンパン爺さんのブログ

1~20件 / 全484件

最近書いたブログ

« 1 3 4
  • ブログ

    レーザーテックとTOWA

    相変わらず強い動きで、利益は膨らみ続けてます。新値更新でどうにも止まらない 来週も期待!

  • ブログ

    半導体関連株強い

    TOWA,コクサイE、レーザー 強いですね! 来週は21日にNVIDIAの決算発表日 恐らく予想以上の内容を期待!22日の日経は半導体関連株爆発か⁉️

  • ブログ

    グロース株からバリュー株へ

    シフトが日米ともしばらく続くようですね。 新年度は商船三井とトヨタのグロース株で大きな利益を上げてます。逆にリクルートのバリュー株でやられてます。 両方の面を持つ日立は昨年度末の調整から立ち上がりつつあり、日立でも大きな利確できている。とにかく海運株は強い、少し下がっても買いが入ってくる。今一番安心して稼げる株は海運株の商船三井と郵船である。商船三井は3月の配当は500円であり、このまま上昇して各社の格付け通り... ...続きを読む

  • ブログ

    久しぶりの書き込み

     今年は国内株は損失繰越金をクリアして、損の現物株を全てうり、少しプラスで終えることができました。米国株はかなりの利益出てるので、マイナス株は損失処理して、あとは持ち越ししました。 昨日、今日の新年度はかなりの利益を出して年越しです。

  • ブログ

    今日は予想はと下げない

    日経158円安とつよさを感じさせられた。 特に海運株が強い!主力3銘柄は新高値更新。前場で結構稼いでいたがまさか後場あんなに強いとは。バルチック指数が強く9月の配当が商船三井で300円と魅力的はしばらく海運株は強い!

  • ブログ

    日経6日続伸

    今先物3万円600まで上がってきました。 明日がまた楽しみである!

  • ブログ

    来週さらに大幅上昇

    米株はNASDAQは高値更新ておわり、米株の持株も高値更新です。 日経先物は29630 +470 !月曜はお祭りの上げではじまりますね。 【来週の見通し】  堅調か。菅首相の辞任発表を受けて、株式市場では政策期待が高まる可能性が高い。現政権のコロナ対応に国民の不信・不満が高まっているだけに、新しいリーダー候補は、目新しい施策を打ち出す必要がある。関連報道がマーケットを刺激する状況が続くだろう。今週、日経平均が短... ...続きを読む

  • ブログ

    雇用統計

    米・8月非農業部門雇用者数:+23.5万人(予想:+72.5万人、7月:+94.3万人)

  • ブログ

    管首相総裁選不出馬で瀑騰

    日経先物は200円近く上がっていて、米の雇用統計があまり良くない場合は来週初め暴騰間違いない。 本日は日立が300円近く上がって、ZHLDは5日連騰で、新値抜き800円目指して上昇爆進中。

  • ブログ

    日経5日連騰は無理でした

    安川電機の強い動きが久しぶりに良かったです。5710 +130 明日以降の上げを期待したい。 きょうの東京市場は、朝方は欧米株高を背景にリスク選好ムードでスタートしたが、日経平均は前日まで4日続伸でやや買い疲れ感もあり、あすのオプションSQ算出を前に買い一巡後は利食い優勢となった。その後は一貫して下値を切り下げる展開に。ただ、売り圧力も限定的で日経平均は2万8000円台を維持して引けている。

  • ブログ

    日立 完全に切り返し開始

    今日前場は6334 +101で、上手く切り返している。以下関連コメント! 6000円台を割り込まずに切り返し、オシレーター系指標の代表的存在である相対力指数(RSI:9日)が6日の2%台を底に上昇に転じる中、11日には前日比154円高と続伸して、終値で5日移動平均線を上回ってきた。日足一目均衡表においても2つの先行スパンで囲まれた「雲」と呼ばれる抵抗帯の上限を突 破してきたことから、目先リバウンド局面入りとなり... ...続きを読む

  • ブログ

    日経 4日連続高

    日立が久しぶりの154円高の6233で終わる。ようやく調整終了の感じになってきたのは嬉しい ZHLDも700円奪回目指して動きが良くなってきた。

  • ブログ

    日経3日連続高だが

    相場の強さが感じられないけど。 今日は誘電、日立、ZHDで約10万円の利確できました。日立がようやく調整売りから抜け出せそうな感じになってきて買いのチャンスかも。

  • ブログ

    6,000円台復帰へ太陽誘電

    昨日の素晴らしい決算で、320円高の6,000まであり、前場は5,970の+290で終わりました。持株はやっとプラスになってきました。前場は繋ぎ売りで21万円稼げました。後場にも期待です。

  • ブログ

    夏野菜まっさかり

    毎日野菜が食べきらないくらいとれてます。 茄子、キューリ、ミニトマト、オクラ、シシトウ、茗荷、オオバ。特にミニトマトはいっぱいとれます。それとこだまスイカが三つ成長してます。 さて株式は今日も大きく下げましたが、先物は上がっているので明日は200円位の上げが期待できるのではないかな。昨日と今日で約11万円の利確できました。

  • ブログ

    日立相変わらず強い

    本日は6497 +194と強さをみせました。引き続き注目の銘柄です。 連休前と本日の利確合計は約80万円でまあまあの結果です。

  • ブログ

    日立 今期2期連続で最高益

    快進撃の日立株だが、今日の日経から 日立製作所の2022年3月期の連結純利益(国際会計基準)は前期比10%増の5500億円と、2期連続で最高益を更新する見通しだ。約1兆円を投じた米社買収で、IT(情報技術)を軸に事業を拡大する。  「国内は出遅れているが北米や中国の経済回復は早い。成長率の高い地域に経営資源を集中するので、5割程度だった海外売上高比率は6割に近づくだろう。今期の業績予想を発表した4月末と比べて事... ...続きを読む

  • ブログ

    日立 月足 9ヶ月連続高

    今日も新値を更新しましたね。 今月も陽線間違いなく、なんと9ヶ月連続高 です。市場最高値の8400?に向かって快進撃を期待。買っているのは日本人より外国人ですよ。

  • ブログ

    今日も日経元気よく上がってます

    日立は114高い6853の新値更新、安川電機は5910まできてます。 利確もしっかり稼がせてもらってます。

  • ブログ

    前場日経640円高

    前場はNEC,日立、ダイフク、安川電機、富士電機、ZHLDを利確して20万円以上となった。後場はどうなるか? あまり無理せず上手く稼ごう!

« 1 3 4

ネット証券比較

みんかぶおすすめ