#国交省 のブログ

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

#国交省に紐づく個人投資家の株式ブログ一覧。株式ブログは2024年12月16日(月)をもちまして新規投稿機能を終了とさせていただきました。このページでは過去のブログを検索できます。

株式会社ミンカブ・ジ・インフォノイド
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.

#国交省 のブログ

株式ブログトップ
「ブログ投稿機能」サービス終了のお知らせ

株式ブログは2024年12月16日(月)をもちまして新規投稿機能を終了とさせていただきました。
このページでは過去のブログを検索できます。

1~4件 / 全4件

道路財源からアロマテラピー器具購入やミュージカル公演とは

次から次に出てくる呆れた実態。 またこのミュージカルって1回あたり約600万円以上掛かっているけどそんなに費用掛かるか? 劇団四季とかにお願いしたわけではないだろうに。

“利権トライアングル”国交省天下り先に1888億円

夕刊フジの記事だが、毎度毎度読んでいて呆れてくる。 これでは株価がちょっとばかり上がったからといって浮かれていられないや。 まさしく政官財の癒着構図がはっきりと出ている。

私は悪いことしていない 道路財源問題で国交相

どうして、人口減少社会で地方の経済が弱っているからといって、インフラ整備が国際競争力を高める手立てになるのか、俺には理解に苦しみます。 その前に企業と家計の減税でしょ。
コメント10件

グローブに続き道路財源でマッサージチェア 23台購入

全くガソリン台を安くしたら環境問題に良くないだ、日本のガソリンは諸外国に比べて安いだと福田内閣は薀蓄ばっかりたれているけれど、その擁護している先の国交省がしている事は、都内の一頭地に民間で購入すれば億

※「全員へ公開」を表示しています。

※ブログ投稿機能は2024年12月16日(月)を持ちまして終了とさせていただきました。長らくご利用いただき、誠にありがとうございました。