どうして、人口減少社会で地方の経済が弱っているからといって、インフラ整備が国際競争力を高める手立てになるのか、俺には理解に苦しみます。
その前に企業と家計の減税でしょ。
それに子供たちの将来のためというのなら、もっと少子化対策すべきでしょ。
サラリーマンへの度重なる増税重ねておいて生活圧迫しておいて何が子供たちの将来だか。聞いて呆れる。
子供を持ちたくとも、産めば産むほど生活が苦しくなるから、産みたくても産めない現実があるんだよ。
その傍らで一向に減らない官の無駄遣い。
官僚のしたい放題の天下り。特殊法人etc...
いったいどれだけの血税がムダに使われているのか。
そんな金があるなら少子化対策へ回せといいたい。
増税しなくてもすむでしょう。
地方の田舎の工業団地とやら見たことあるの?
高速道路から立派な道路つなげて宅地開発してもガランガランな状況が何年も続いている。
それなのにまだ道路を作るためにこんな子供じみた言い訳しているとは、情けないを通り越して呆れてきます。
もう利権政治は終焉にしましょうや。
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2008020901000334.html
私は悪いことしていない 道路財源問題で国交相
2008年2月9日 17時30分
冬柴鉄三国土交通相は9日、福島県大熊町で講演し、民主党などが揮発油税など道路特定財源の暫定税率廃止を主張していることに関連し「私は悪いことをしていない。子どもたちの将来のため、日本が元気であり続けるために頑張っている」と述べ、税率維持に理解を求めた。
国交相は地方活性化策として「道路を整備し、企業を立地して若者の雇用を創出することが必要」と強調。また「人口減少社会に入り、地方の経済活力が弱っている。国際競争力を持ち、成長するためには今、インフラ整備をしておかないと間に合わない」と指摘した。
講演は、同県内の主婦らでつくる市民団体が主催した地元の高校生向けのフォーラムで行われた。
(共同)
タグ
#国交省
10件のコメントがあります
1~10件 / 全10件
ウランママさん
また堅い話してますよw
でももう地方もそれなりに道路は整備されていますよ。
今更あまり車の通らない山の中まで片側1車線の道路作ってどうするつもりなのか?狸や鹿のために税金使っても意味ないでしょ。
インフラ整備っていうけど空港なんて今更いるの?っていう地域に空港作っている。
静岡空港、茨城空港なんて誰が利用するんだか。
赤字運営は目に見えている。
喜ぶのは大手ゼネコンと利権政治家と天下り先拡大の国交省の役人だけ。
しかもこれでどうやったら地方が活性化するのか教えて欲しいものだわ。
また堅い話してもうた。。。
また堅い話してますよw
でももう地方もそれなりに道路は整備されていますよ。
今更あまり車の通らない山の中まで片側1車線の道路作ってどうするつもりなのか?狸や鹿のために税金使っても意味ないでしょ。
インフラ整備っていうけど空港なんて今更いるの?っていう地域に空港作っている。
静岡空港、茨城空港なんて誰が利用するんだか。
赤字運営は目に見えている。
喜ぶのは大手ゼネコンと利権政治家と天下り先拡大の国交省の役人だけ。
しかもこれでどうやったら地方が活性化するのか教えて欲しいものだわ。
また堅い話してもうた。。。
たけちゃんマンさん
コメント有難う
確かに凄い利権だと思いますよ。
彼らは国民のためなって発想これっぽっちもないだろうから。
それより仕事流す代わりに役人の天下り先確保に躍起って感じでしょうね。
コメント有難う
確かに凄い利権だと思いますよ。
彼らは国民のためなって発想これっぽっちもないだろうから。
それより仕事流す代わりに役人の天下り先確保に躍起って感じでしょうね。
今晩は、ひさっちさん。
又、堅い、話してるな~。でも、一般人にとって、生活に密着した。道路環境が、いかに整っているか?
無駄を省いて欲しい。インフラ整備?
国民の税金を使いすぎだよ。。確かに道路整備、しないと、地方は、活性化しない。ただ、資金の流れが、正確じゃないとね。国民は納得できないね。
言って遣ってよ。
わしが、言ってやろ。「、、、、、、、、、」(;一_一)
又、堅い、話してるな~。でも、一般人にとって、生活に密着した。道路環境が、いかに整っているか?
無駄を省いて欲しい。インフラ整備?
国民の税金を使いすぎだよ。。確かに道路整備、しないと、地方は、活性化しない。ただ、資金の流れが、正確じゃないとね。国民は納得できないね。
言って遣ってよ。
わしが、言ってやろ。「、、、、、、、、、」(;一_一)
押忍!ホントにすんげぇ利権があるんでしょうね。じゃないと理解できない。、
海辺のカフカさん
こんにちわ
コメント有難う
この間報ステで高知の一件取り上げてましたが
わずか10分程度短縮するために莫大な予算投じて道路建設するとか。
トラックの運ちゃんも呆れてたし必要ないって言ってました。
その分税金やガソリン安くして欲しいって。
俺も同感です。
海辺のカフカさんの言うように日本中道路網は整備されていて、新鮮な野菜も魚も普通に運搬されていると思います。
今更必要ないはずなんです。
金が余りすぎて使い道がないというのならともかく、財政が破綻状態で庶民に増税押し付けておいてすることではないと思います。
個人的にはあまり望んでいませんでしたが、一度選挙で自民党と公明党は大敗しないと分からないのかもしれませんね。
こんにちわ
コメント有難う
この間報ステで高知の一件取り上げてましたが
わずか10分程度短縮するために莫大な予算投じて道路建設するとか。
トラックの運ちゃんも呆れてたし必要ないって言ってました。
その分税金やガソリン安くして欲しいって。
俺も同感です。
海辺のカフカさんの言うように日本中道路網は整備されていて、新鮮な野菜も魚も普通に運搬されていると思います。
今更必要ないはずなんです。
金が余りすぎて使い道がないというのならともかく、財政が破綻状態で庶民に増税押し付けておいてすることではないと思います。
個人的にはあまり望んでいませんでしたが、一度選挙で自民党と公明党は大敗しないと分からないのかもしれませんね。
あっきんさん
そうですね
自分の事ばっかりで、おまけに目先の事ばっか。
まだ50年先の事考えてくれたら救いようがあるんですけどね。
まあ彼らにしたら自分達はどうせ死んでいるのだから、知ったこっちゃないっていう発想なんでしょうけどね。
そうですね
自分の事ばっかりで、おまけに目先の事ばっか。
まだ50年先の事考えてくれたら救いようがあるんですけどね。
まあ彼らにしたら自分達はどうせ死んでいるのだから、知ったこっちゃないっていう発想なんでしょうけどね。
JP shizuokaさん
いやいや参考になります。
ドイツはさすがですね。同じ敗戦国なのに。
日本政府の国民騙しは中国政府以上だと思いますよ。
マスゴミへの情報統制力も含めて。
いやいや参考になります。
ドイツはさすがですね。同じ敗戦国なのに。
日本政府の国民騙しは中国政府以上だと思いますよ。
マスゴミへの情報統制力も含めて。
はじめまして!
んー。それにしても
いまの道路事情で新鮮な野菜や魚が食べれない人、どれだけいるのだろう?
青森なんか駅前に老人用の集合住宅作って過疎の”老人”を
おびき寄せようとしてるけど、全然食いつかないらしい。
(老人が駅前に来ても、やることないかも)
国交省が考えているほど、生活に不便を感じてるの?
んー。それにしても
いまの道路事情で新鮮な野菜や魚が食べれない人、どれだけいるのだろう?
青森なんか駅前に老人用の集合住宅作って過疎の”老人”を
おびき寄せようとしてるけど、全然食いつかないらしい。
(老人が駅前に来ても、やることないかも)
国交省が考えているほど、生活に不便を感じてるの?
結局、政治家って自分のことしか考えてないんだなー…って、いつも思いますよ。
こんばんは、普通の人は皆な理解に苦しむ。
インフラは十分だと思う…問題はそのやり方。
少子化なのに何のために整備するのかな?さらにその維持費は何処から出るの?
>日本が元気であり続けるために頑張っている」と述べ、税率維持に理解を求めた。
その元気はいつ来るのか?一体何を頑張っているの?無駄な整備をか?
(頭のいいヨーロッパのお話)
*ドイツの高速の路面地盤アスファルトは90センチあります(確か、もっとかもゴメンね忘れた)
日本の平均は10~15?だったかな?
ドイツの高速は総工費が日本の約3倍掛かりますがウン十年位はメンテ不要(工事)、劣化等に格段に強いから。
コスト対維持費では+。バカ政府や道路族には後の事は何も考えてません。(そもそも集中工事って意味不明ですが…)
*日本の高速道路は英国の17倍程度、ドイツの4倍程度掛かってます。*試算年度不明(その税金は一体何処へ消えた?)
日本の政治家は国民を騙すのは中国政府より得意か?!?!
そして騙される国民……、それで私達は本当に今幸せか?
すいません少々酒が入ってる…。コメントしすぎ?
インフラは十分だと思う…問題はそのやり方。
少子化なのに何のために整備するのかな?さらにその維持費は何処から出るの?
>日本が元気であり続けるために頑張っている」と述べ、税率維持に理解を求めた。
その元気はいつ来るのか?一体何を頑張っているの?無駄な整備をか?
(頭のいいヨーロッパのお話)
*ドイツの高速の路面地盤アスファルトは90センチあります(確か、もっとかもゴメンね忘れた)
日本の平均は10~15?だったかな?
ドイツの高速は総工費が日本の約3倍掛かりますがウン十年位はメンテ不要(工事)、劣化等に格段に強いから。
コスト対維持費では+。バカ政府や道路族には後の事は何も考えてません。(そもそも集中工事って意味不明ですが…)
*日本の高速道路は英国の17倍程度、ドイツの4倍程度掛かってます。*試算年度不明(その税金は一体何処へ消えた?)
日本の政治家は国民を騙すのは中国政府より得意か?!?!
そして騙される国民……、それで私達は本当に今幸せか?
すいません少々酒が入ってる…。コメントしすぎ?