\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

やまぼうしきみさんのブログ

1~20件 / 全22件

最近書いたブログ

« 1
  • ブログ

    東京電力株主の大損害

    震災から3カ月。今日、東京電力から定時株主総会開催通知が届く。1993年10月13日に3520円で買った株が現在190円。20分の1近くになっている。株主は大損害。人によっては震災を受けていなくても、震災を受けた人以上の経済的な損失を受けた人もいるだろう。 1株当たり純資産額が788円48銭、1株当たりの当期純損失が853円33銭。もうどうなっても良いという心境だ。  

  • ブログ

    川崎重工 売る

    株主を軽視しているような感じがしたので売る。 義援金1億円を贈ることはいいことであるが、株主総会でもして株主の了解を得てすべきだと思う。 ユニクロのように、社長の個人資金で義援金を贈るべきだと思う。 

  • ブログ

    みずほ売る

    昨日、みずほ売る。 ATM故障で信用を無くす。 頭取の記者会見の謝罪は評価できるが、信用第一の銀行がこんなことを起こすようでは将来性はないと判断した。 もうしすこし早く売るべきであった。

  • ブログ

    泣くわ東京電力798円

    福島原発事故で東京電力のブランド力が下落。 株価も急落798円。 東京電力と言えば、超優良企業で特に優秀な人材が入社したはずである。 しかし、この事故の記者会見での対応をみると、優秀とは思えない。 会長、社長は何故、記者会見にでないのか。 責任を感じないのか、こんな東京電力に失望した。         ...続きを読む

  • ブログ

    ブラジル政策金利年11.75%に

    ブラジルの消費者物価指数(IPCA)の前年同月比上昇率は1月に5.5% 物価上昇率の倍の金利、金持ちはより金持ちになるブラジル経済 いつまで続くだろうか? 2日のサンパウロの外国為替市場で1ドル=1.66レアル レアルの高止まりが続く   ...続きを読む

  • ブログ

    資生堂株さえない

    このところ資生堂株価がさえない。 普通、社長が代われば、期待感から上がるのではないか。 期待されていない新社長なのか?前の社長が良すぎたのか、 実情はよくわかならい。 昭和34年生まれ、国際商科大学卒でトップまで上がったのだから 何か秀でた才能があるのではないか? 実情に詳しい人から、コメントいただきたい。 とにかく、資生堂!頑張って株価を倍増してほしいものです。

  • ブログ

    富士重工を売り 資生堂を買う

    軍資金がないので、富士重工(3.8年塩付け)利益ないが売る。 ウサギ年、飛び跳ねそうな、資生堂を成り行き1780円で買う。 目標株価2670円

  • ブログ

    株が上がってきた

    どこまで上がるか 踏ん張りどころ 日本!

  • ブログ

    株価「底値圏」の確認

    2日騰落レシオ70%を下回り、今日、反発。 年末にかけ値上がりか?

  • ブログ

    ソニー売る 鹿島買う

    2622円、もっと高い時期もあったが、売り損ねて、上がるのを待ち続けたが、配当も低いし売る。 配当の高い 鹿島を200円で買う。 250円で売る予定。

  • ブログ

    みずほ買う

    128円で買うつもりが 成り行きで買う方が手数料すくなく済むらというので成り行きで買う。 129円 5割あがれば売ればいい、 上がらなくても配当が良いから待てばいい。

  • ブログ

    ツクイ 下がり続ける

    証券会社の人に何が良いと聞いて買った株だが、下がり続けている。 やはり、株というものは自分で買う銘柄を探さないといけない。

  • ブログ

    大和システム 再生法申請 負債633億円

    潰れた。残念。 大損切りになった。 Ullet(ユーレット)により、どういう会社であったか調べたことを以下にメモする。 設立:1960年6月28日 上場:2005年4月6日(東京証券2部) 社長 広本和彦:昭和63年10月 当社入社、平成18年10月 執行役員中国支店長 取締役 宮崎道朗:昭和47年4月 株式会社住友銀行(現株式会社三井住友銀行)入行、平成18年6月 当社顧問 門田正信:昭和6... ...続きを読む

  • ブログ

    ツクイ買う

    489円

  • ブログ

    大和システム売る

    2006年10月 2765円が 今日114円へ 損失大

  • ブログ

    大和システムの監査法人

    H20.6 監査報告書 監査法人トーマツ  公認会計士 白井弘・和田稔郎

  • ブログ

    大和システム㈱

    H22.5.31付けで 上席執行役員 不動産事業本部長 えんどう けん 遠藤 健   退任

  • ブログ

    武田薬品を100株買う

    4,040円 清算金額409,514円 1年半以内に6,000円を期待する。

  • ブログ

    吉本興業

    株売却 損切り この会社を信じた私が馬鹿であった。

  • ブログ

    吉本興業のTOBは個人投資家排除

    クオンタム・エンターテイメントの社長出井伸之氏は、このTOBは「創業家の排除でない」と会見されていた。なら、個人投資家の排除が目的ですか?と聞きたい。

« 1

ネット証券比較

みんかぶおすすめ