\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

ブハハさんのブログ

1~18件 / 全18件

最近書いたブログ

  • ブログ

    配当6%超??

    今日は四季報が発表になった。昨年から注目を続けてきたひまわりが、「4円配も」と・・。平均取得単価が60円としても、配当利率6%を超える。更に優待も。いや、これは大化けが来るかも知れない。配当は据え置きで充分なので、これからも下がった時に現物で地道に増やして行きます。 どうもここで「強気」にすると、株価が反対に動く。全体的にはそれほど悪く無いと思うのだが。で、CCC、また下に行ったら笑わせてもらいます。 ... ...続きを読む

  • ブログ

    様子見の一日

    昨日「ダウが頼りない」と書いたら、再び噴いた。日経も警戒で下げていたようで、反動で大きく上げた。ノーポジにしておいて正解だと思う。 昨日の売り予想は寄り前に終了した。それでも内需が多いせいか、寄りからはあまり動かず、殆どがポイントプラスになった。そして引け前に再び売り予想しておいた。まだ反転には程遠いと思う。 実際の取り引きでは、今日もひまわりを買い増した。57円から買い始めて、現物、信用共に随分増... ...続きを読む

  • ブログ

    しかし買えないねえ

    一昨日ようやくダウが噴いた。それでも昨日は反動下げを怖がって、どの銘柄も腰が引けた買い。225入りしたマルハニチロも期待ほどは上げなかった。ここは業績も良くない。今日手放した。 反対にCCCや東洋水産はよく下げた。明らかに失望に便乗した空売り。個人はともかく機関までが売ってるようだ。マルハニチロの上げよりも勢いよく下げた。 昨日はダウ先が怪しいと思って、基本買いポジは崩さないものの、予想はドテンして... ...続きを読む

  • ブログ

    内需か売りか

    今日もチマチマと優良銘柄の利確と損切りを行いました。それでもプラスしてるのは、ラッキーとしかいいようが無い。 予想は寄り底を予想してほぼ全滅。ダウ先は下げる気マンマン。明日の寄りも下げそうですね。期末に向けて内需優良を寄りで買うか、不良(失礼)を引けで売るか。やはりこの水準からは売れないだろうなぁ・・ もうなったら株価対策に期待するしかない?いや、堅実に配当取りに行こう。景気が反転したら楽しそうな銘... ...続きを読む

  • ブログ

    アメリカ・・

    昨日、手仕舞いしたのは正解だった。ダウが-300、為替もドル円で円が上昇、まだまだ売り持ち越しに分があるようだ。 その中でも、優良銘柄を寄りで買い。引けで売っての利益はわずか。またまた持ち越しは最小限。 それにしてもダウは底が見えないですね。2月以降、わずかな押し目のようなものが数回あっただけ。一度天井を突き抜けるほど反発してくれなかな^^;。 それ以外の来週のマイナスと言えば小沢爆弾。岡田さ... ...続きを読む

  • ブログ

    下手は下手なりに・・

    ある程度予測はつくようになってきた。 持ち越しと、今日のデイトレで、信用分は全て手仕舞い。 予想は一転して売り一色に。225銘柄以外も急騰しだした。 それでもそんなにスンナリいくとは思えない。 期末に向けては騰がるだろうと思うけど、楽観できない。 何か嫌な予感がするんです。 空売りはしていないけど、明日の寄りで再び買います。

  • ブログ

    健闘してるなぁ・・

    ダウは7千も遠くなった。ダウ先はヨコヨコまで。毎晩のようにダウに裏切られると、さすがにそろそろ失望しても良さそうなんだけど。 麻生さんの「株価対策慎重発言」が頭を抑えたけれど、小沢さんが辞任せずに何とプラテン。 それでもさすがに、変動の大きい株は持ち越せない。予想してる地味株はこの地合いの中でプラスのものもある。 いや、健闘してますよ。ホント。 住鉱やアイフルのように、1日で10%も平気で動... ...続きを読む

  • ブログ

    円安株高?

    ドレッシング買いと年金が重なったらしく、今日も日経は強かった。昨日はGM決算発表等を控えたダウのリスクを折り込んで、後場下げていたようだ。ここまでは予測できたが、まさか為替が98円を大きく超えるとは思わなかった。 これで数日前までほぼ並んでいたダウと日経の数値の差が、400ほどになる。ダウが一時下げ止まるのか、それとも・・ 今日、ダウが追いついてくるような事があれば、来週は短期でも株高に向かうのかな... ...続きを読む

  • ブログ

    外資対年金

    外資の売りまくりはおさまりませんね。 欧州が上げ、日経先物が上げ、為替が円安。 で、ダウがぶち壊し。 ずっとこの繰り返し。 さすがに日経も現物も痛みに慣れてきたのか、 あまり下げなくなってきました。 確かにこの水準から個人の現物空売りは怖すぎる。 少々損してでも、単価下げてホールドしておくほうが安全かも。 でも気の長い話になりそうだな。 現物は様子見が多く、ホールド株も少ないです。

  • ブログ

    チェンジ

    今朝、買いポジの銘柄が騰がった。迷わず始値の3ティック上を指して売った。それが今日の高値になった。 途中何度か色んな銘柄を買おうかと思ったが、ダウ先を見てやめて、前場でカラ売りを数銘柄。 「今週買いポジ」はもろくも崩れ、全力とは行かないまでも、再び売りポジになった。 もちろん「景気回復」とまではいかないまでも、少しの戻りも許されないのかな。

  • ブログ

    腰が引けてる

    先週の金曜日を短期の転機とした予想は、大怪我をしない程度には当たっている。 ただ、腰の引け方は平均株価と同じで、少し騰がったら利確。下がれば買い増して、戻れば同量売る。取得単価は下がって怪我はしないが、これでは大勝ちはできないね。 毎日スズメの涙ほど残高は増えています。 今夜NYが休みなので、明日も同じようにヨコヨコになるのかな。ここに来て下げ要因では「GM」、上げ要因では「日本の首脳問題」になっ... ...続きを読む

  • ブログ

    売り続けた週

    今週は祝日をはさんで売り続けた。 米法案失望、円高、ヘッジ、そして決算発表と悪材料のオンパレード。短期での転機は昨日と考え、今日にかけて買いにシフト。さてどうなることやら。 それにしても売られすぎと思うんだけどな。それはアメリカも同じ。下げ続ける事は無いと思う。来週は戻りに期待。 予想も殆どの売りを手仕舞いして、買いに転じました。 しかし予想とはいえ、やりすぎかな^^;

  • ブログ

    しかし・・

    「予想は気楽」と、騰がりそうなのをいくつか買い予想したが全敗。反対に売り予想は全勝。 今日はダウ高、円安、決算発表終盤と言う事で、地合いは上がりそうだったんだけど。やはりこの不況を舐めたらいけませんね。 実際の売買では、前場で1銘柄カラ売り。利益を確認して引けでもう1銘柄カラ売り。日記に書くと反対の動きをするので、どこかは書かないでおこう^^; 為替は円高に進み、ダウは今夜・・?何だか複雑。

  • ブログ

    少ない運を逃さず良かった

    前場で利確しておいて助かった。空売り銘柄は後場で下げるも、朝ほど下がらず。 仕込みたい雰囲気は感じるんだけど、ダウ先と為替がこれじゃあ・・ 結局その後は予想だけ。予想のリズムを立て直してからにしよう。 「強気売り」にしていた「アセットM]がS高のようじゃあ実際には触れませんわな^^;

  • ブログ

    本当に甘い

    やはりこの決算発表期に買いはマズかった。 黒字発表でも下方修正で下げ。経常利益上げでも評価損で下げ。 救いは下げの中でも高値で売れたこと。 迷わず損切りして、今更ながら売りポジに変更しました。 まだ大企業の決算発表が残ってる。今週は買えない週だった。 これで明日から続伸、反転されたら裏目裏目。 ダメな時は沈黙に限るんだけどなぁ・・

  • ブログ

    今日は買いの日

    注目株がいい頃合まで値を下げました。午後からは決算を睨んで、良さそうな銘柄を幅広く下で拾いました。 7011)三菱重工業 このご時勢なので何とも言えないが、中間時点での業績は良い。太陽電池などの新エネルギーにも期待。 8738)ひまわり 低位株の期待の星。本日発表の決算も群を抜く。高配当(予定)も魅力。現金があれば現物でコツコツ買い増したい。 1334)マルハニチロ 決算自体はそれほど期... ...続きを読む

  • ブログ

    ビックカメラ

    監理銘柄のビックカメラが先週、23で寄ったので、散々考えたあげくに空売り。金曜日、17付近でリカクして手仕舞い。 その後値を戻してますが、毎日チョコチョコ遊んでます。SBIの増担保、外してくれないかなぁ・・ アセットMがかなり危なそう。空売りは出来ないけど、パシの二の舞にならなければいいが・・ この春、225最有力と噂のマルハニチロを少し買ってみた。採用されたら大化けなんだけどな^^。 その... ...続きを読む

  • ブログ

    恐ろしい数分間

    後場開始の12時30分に、法案廃案のニュース。 数箇所に買いを入れていたのは逃れられず、暴落3分の1程度で途中に何とか売れる。 大損を出しそうだった売り銘柄ももちろん暴落で、少しマシに。 新たな売りを入れる時間の余裕などありませんでした。 もちろんこちらの予想は放置^^; でも売り入れて、売り予測入れても、破綻はやめてほしいな。 どうなるんだろ。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ