\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

じいやwwさんのブログ

1~7件 / 全7件

最近書いたブログ

  • ブログ

    売買ルール

    この三ヶ月、結構いろんなことを試してきて、ここ最近、これで行けばいいかな~というものが定まってきた気がします。 文章にまとめるとたいしたことはないのですが、利益が大きく出ているパターンというのが実はこの程度だったりします。体で覚えるって重要です。銘柄選びなんて、全体の10%程度の重要性しかなのかもしれません。 最近は、銘柄選びと売買タイミングの同期(相性?)が取れていて、自分の心理を第三者的にコント... ...続きを読む

  • ブログ

    (メモ)為替レートと株価

    円高(1ドル=90円) ・石油・ガス・電力・食品などの輸入株が有利 円安(1ドル=110円) ・自動車/電機/精密機会などの輸出株が有利 ・為替差益を見込んで外人が参画しやすいので、短期的には全体的に株が上がりやすい

  • ブログ

    (本)三村雄太 「3億円~」

    --------------------------------------------- 日々の自分へのメモです。 誰かに見せるためのものではないのであしからず・・・ --------------------------------------------- ・仕手株、新規IPO株中心 ・1日のうちで、エネルギーのある株を買い、翌日持ち越して午前中にはほとんど売る。前日に「買付取引未成立... ...続きを読む

  • ブログ

    出来高

    今日デート中にふと考えていたこと。 市場のエネルギー、とりわけ水面下で溜まったエネルギーを 数値化することはできないのだろうか。 出来高をつけてもみ合えば、活況しているにも関わらず 均衡が取れているということ。この状態でいったん売買のバランスが崩れれば、その崩れ方も半端ではない。 今エネルギーが溜まっていることが分かれば、崩れ方もよりはっきりと万人に分かりやすいものになる。(万人に分かりやすい... ...続きを読む

  • ブログ

    (メモ)自分に足りないこと

    上がる株を見つける技術は、 儲ける要素のうちの5%程度である。 足りないことは、マネーゲームをしている感覚に近づけること。儲けたい思う自分の心理を客観視し、 儲けたいと思う市場の心理を客観視する。 相場は思惑が勝つこともしばしばあることを認識する。自分の思惑がはずれることは負けということではなく、自分のルールを破るときが負けである。 自分のルールを守ることこそが明日につながるし、 そうでなけ... ...続きを読む

  • ブログ

    儲けの極意

    儲けの極意って何でしょうか? 「安く買って高く売ること」 僕はこの一言につきると思います。 当たり前です。誰にでもわかります。 でも、売買の本質であり真理なんですよね。 当たり前すぎて見逃してしまうのですが。 では株売買の際の株価ってなんでしょうか? 株券の現在の価値を表すもの? それではあまりイメージが沸かなくありませんか? 僕は、投資家の期待値を「株価」という名で 数値に... ...続きを読む

  • ブログ

    今までの棚卸し

    株取引の初心者です。今年から始めました。 株自体を本格的にはじめてから約1ヶ月半。 自分への戒めを日々つづる場、自分のスタイルや売買ルールを明確にしていく場としてこの場をお借りしたいと思います。 勝率としては7割5分(10勝5敗)になっていますが、 儲けのパーセンテージとしては動かす資金からだけでいうと 高くありません。 全て現物売買にてやりくりしており、 全力買いとかもあまりしていま... ...続きを読む

ネット証券比較

みんかぶおすすめ