\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

タグ:経済の動き のブログ

21~40件 / 全76件

« 1 2
  • 「アフリカ市場 本格開拓」「資源高騰でマネー流入」「潜在成長見込む」(日経新聞27日朝) 1面トップで大きく報道されているが、別のところでこんな記事がある。「GDPの規模は小さい。アフリカ大陸五十三カ国の合計でも一兆ドル弱で世界全体の二%程度。」 世界経済への影響度は微々たる物。

    タグ:経済の動き 
    登録日時:2008/05/27(08:44)  
  • 「設備投資3.7%増に鈍化」「非製造業5年ぶり減」「製造業は6.4%増」「資源高など響く」(日経新聞25日朝刊) 「国内景気をけん引してきた設備投資の減速感が強まってきた。」と書かれているが、記事の内容は説得力がない。 1.全産業の08年度の設備投資当初計画は前年比3.7%増、で07年度実績の7.6%を2.9ポイント下回っている。通常、設備投資は当初計画を上回る場合が多く、必ずしも減速とは言えない。... ...続きを読む

    タグ:経済の動き 
    登録日時:2008/05/25(07:52)  
  • 「品質管理活動の残業代 トヨタ全額支給」「ホンダなども支払い徹底」「業務範囲 線引き課題」(日経新聞23日朝刊) 「昨年、トヨタ社員の労災を争う裁判で名古屋地裁から『QCは業務』の判決が出たのを受け、今回の『業務認定』に踏み切ったと見られる。」(日経新聞) 「大手企業ではQC活動を『業務』とする例が増えている。」と報じている。 キャノンの「派遣社員の正社員化」の動きなども含めて、従業員の待遇改... ...続きを読む

    タグ:経済の動き 
    登録日時:2008/05/23(09:27)  
  • 「基礎年金、保険料やめ税方式なら」「消費税3.5-12%上げ必要」「社会保障会議試算 来年度移行で4例」(日経新聞20日朝刊) 消費マインドを冷やすようなことばかりですね。 私が非常に疑問に思うことは「税方式=消費税」が前提になっていること。税には「所得税」「法人税」「固定資産税」などいろいろある。「税金」は「負担能力に応じて負担すべき」と考える。

    タグ:経済の動き 
    登録日時:2008/05/20(10:45)  
  • 「消費財価格転嫁に遅れ」「原材料高の一方、客離れ懸念」「食品・電気 収益環境が悪化」(日経新聞19日朝刊) 国民の懐が寒いですからね。 内需関連収益厳しいかも知れませんね。非製造業は増益予想になっているけど大丈夫かなあ。

    タグ:経済の動き 
    登録日時:2008/05/19(10:45)  
  • 「上場企業今期5.8%減益」「3月期経常益 自動車・鉄鋼減速響く」「増益予想は6割」(日経新聞17日朝刊) 上場企業全体としては減益予想だが、増益予想企業が過半の6割ある。 上期が20%以上の減益、下期が10%以上の増益、通期で5.8%の減益。 全体で約2兆円の利益減少を予想している。円高の影響は自動車大手合計で一兆五千百億円。以前の記事で鉄鋼の鉄鉱石・石炭の値上げで3兆円の負担増と書かれてい... ...続きを読む

    タグ:経済の動き 
    登録日時:2008/05/17(11:14)  
  • 「建設不振 景気に重し」「大手ゼネコン軒並み減益」「マンション4月首都圏発売戸数15年ぶり低水準」「受注低迷に資源高・・・」「建設倒産41%増 4月件数」「中小急増、地方経済に打撃」(日経新聞16日朝刊) 給料は上がらず、将来不安(インフレと社会福祉負担増)では、家など変えませんよね。個人消費は底堅いと言われていますがどうなりますか?

    タグ:経済の動き 
    登録日時:2008/05/16(14:04)  
  • 「自動車保有 初の減少」「3カ月連続 前年割れに 関連産業に打撃」(日経新聞16日朝刊) 「少子高齢化で新規ユーザーとなる若年人口の減少。電車などの交通網が発達した都市部への人口集中やガソリン高による維持費高騰も重なり消費者のクルマ離れに歯止めがかからない状況になっている。」(日経新聞) 「減少に転じるのは主要先進国で初めてとなる可能性がある。」(日経新聞) 減少の理由に挙げられていることは、... ...続きを読む

    タグ:経済の動き 
    登録日時:2008/05/16(08:49)  
  • 「政府は十四日の経済財政諮問会議で農業改革を論議した。」「福田康夫首相は『日本の自給率が四割を切っているのは危機的なことだ。しかし新しい農業構造を構築するチャンスだ』と述べた。」「若林正俊農相は、民間議員が農業改革の具体策として求めた二十年を超える定期借地権制度について、『創設したい』と表明した。」(日経新聞15日朝刊) 今の日本農業は高齢者・兼業農家の地代を無視し、人件費も無視した献身的な努力によって支... ...続きを読む

    タグ:経済の動き 
    登録日時:2008/05/15(13:47)  
  • 「上場企業7期ぶり減益へ 今期」「本社集計 原料高・円高響く」(日経新聞13日朝刊) 08年3月期は純利益1.7%増とかろうじて6期連続の増益、5期連続で最高益を確保した。 09年3月期は純利益5.0%減と7期ぶりの減益。非製造業は資源高で潤う商社の影響で5%増益の見通しだが、製造業は12%の大幅減益。

    タグ:経済の動き 
    登録日時:2008/05/13(13:16)  
  • 今日の日経新聞に「夏のボーナス 中間集計」が乗っていた。全体で1.48%増のようだ。 賃上げの最終集計は1.83%増で「賃上げもブレーキ」と報道されている。 その中で「08年三月期が好業績でもボーナス支給を減らす企業もあり『ボーナスは成果配分』という図式が崩れつつある。」と書かれている。 賃上げの時には「業績はボーナスで」と言いつつ、ボーナスの時は「将来厳しさが予想されるから」といい、結局従業... ...続きを読む

    タグ:経済の動き 
    登録日時:2008/05/12(16:36)  
  • 「インフレ圧力 世界で」「新興国は社会不安、株価下落も」「経済の安定揺らぐ」「米欧も影響じわり」「生活防衛に消費者動く」「賃上げ要求の動き」(日経新聞10日朝刊) 「当局が金融緩和→商品への投機過熱→実体経済が悪化」「政策運営、募るジレンマ」(日経新聞) 対処療法的対応では解決しないところまで矛盾は深まってきたか?世界の当局が一致してことに当たることが必要。

    タグ:経済の動き 
    登録日時:2008/05/10(10:09)  
  • 「ASEANプラス3 通貨融通800億ドルで合意」「財務相会合 市場不安定化に備え」(日経新聞5日朝刊) 「アジア通貨危機」以来の各国の強調制度の拡大整備大歓迎である。アジア各国は外貨準備高の増加と共に安定化に向けて前進している。 米国ドルが不安定化しているだけに重要な取り組みである。

    タグ:経済の動き 
    登録日時:2008/05/05(11:28)  
  • 「トヨタ、北米で値上げ」「プリウスなど 原料高・円高に対応」「日産も」(日経新聞4日朝刊) 値上げ幅は0.7%で大きくはないが、製品価格を上げることができことが大きい。 全体としてインフレ圧力が強まりますね。 トヨタの業績に対してはプラス。鉄鋼業界にもプラス。 なお、単純計算で経常利益率が10%で0.7%の値上げが全て利益に結びつくとすると、利益率7%押し上げる。小さい金額ではない。

    タグ:経済の動き 
    登録日時:2008/05/04(07:43)  
  • 「3月決算企業 1-3月失速、18%減益」「本社1次集計 米減速・円高響く」「前期 通期では2.1%増益維持」(日経新聞3日朝刊) 全体の二割にあたる約二百六十社、利益規模では四割程度の集計。 「09年3月期は七期ぶりの減益になる可能性が高い。2日時点の集計では今期の経常利益は3.4%減益の見込みだ。」と書かれている。 1-3月が18%減益なのに、09年3月期通期で3.4%で収まるのあろうか?... ...続きを読む

    タグ:経済の動き 
    登録日時:2008/05/03(09:52)  
  • 「月次GDP 3月 業績部門が悪化、0.7%減少」(日経新聞2日朝刊) 「日本経済研究センターが1日まとめた三月の月次国内総生産(GDP)は物価変動の影響を除いた実質で前月に比べ0.7%減少した。現象は二ヶ月連続。設備投資が2.8%減、輸出も2.2%減で、米景気減速を受けた企業部門の悪化が目立った。」(日経新聞) 景気後退も覚悟しておいた方が良いようですね。

    タグ:経済の動き 
    登録日時:2008/05/02(08:53)  
  • 「米、実質0.6%の低成長1-3月」「2期連続1%割れ 住宅投資さらに悪化」(日経新聞1日朝刊) の隣りには「日銀展望リポート 金融政策『中立路線』に」「今年度1.5%成長に下方修正」の見出しが・・・ 08年度の1.5%成長に修正。昨年10月は2.1%の見通し。半年で0.6%も下方修正。 日本の中枢の日銀さえも、半年でこれだけ見通しが狂うのだから、私などの予想は占いの範疇。 「悪くなるこ... ...続きを読む

    タグ:経済の動き 
    登録日時:2008/05/01(07:56)  
  • 「米、ゼロ成長予測大勢」「1-3月実質GDP速報値 個人消費振るわず」(日経新聞29日朝刊)の見出しの記事の隣りに 「成長率1.7%に減速 物価3.2%上昇」「ユーロ圏、同時進行懸念」「個人消費弱含む恐れ」の見出しの記事が。 株価は半年くらい先取りすると言われていますが、景気後退は一年位続くかも知れませんね。

    タグ:経済の動き 
    登録日時:2008/04/29(13:44)  
  • 「小麦高騰 コメで代用」「農水省検討 米粉増産へ補助金」(日経新聞27日朝刊) このことは大歓迎。自給率の向上に本格的に取り組んで欲しい。 政府の援助なしには自給率の向上は難しい。

    タグ:経済の動き 
    登録日時:2008/04/27(10:33)  
  • 「主要企業、減速鮮明に」「米景気・円高・原料高」「収益に逆風」「シャープ 前期6期ぶり営業減益」「ホンダ 今期3割減益の見通し」(日経新聞26日朝刊) 厳しい見通しになってきましたね。半年前にはどれほどの人がこんな予想をしていたでしょうか? 専門家でも予想が外れるのですから、予想などいない方が良いですね。 ましてや、「株価」など予想するすべもない。

    タグ:経済の動き 
    登録日時:2008/04/26(07:54)  
« 1 2

ネット証券比較

みんかぶおすすめ