引け後の一言、コロナワクチン

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

yoc1234さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ1819件目 / 全20876件次へ »
ブログ

引け後の一言、コロナワクチン

新型コロナワクチンについて
これまでの総接種回数:161,057,159回(令和3年9月28日公表)※1
増加回数:+1,562,377回(令和3年9月27日比)
(総接種回数の内訳)※2
 全体 
うち高齢者(65歳以上)うち職域接種※3
回数接種率回数接種率回数
合計161,057,15964,175,03816,106,155
うち1回以上接種者87,639,97169.2%32,325,23090.4%9,364,198
うち2回接種完了者73,417,18858.0%31,849,80889.0%6,741,957

色々動きがあった今日。
中国が。。。ということで海運が売られたという人が。
大口が益出ししただけだろう。
電力不足で石炭輸入が増えそうだが。
阿呆が多いようだ。
間違ってJR西買ってしまった。
また3割儲かるだろう。



中国東北部の電力不足、吉林省長は石炭輸入の拡大求める
3:37pm JST
[上海 28日 ロイター] - 中国の工業部門集積地である東北部で電力不足が深刻化する中、供給が不十分となっている石炭の輸入を拡大するよう求める声が強まっている。記事の全文

東京外為市場・15時=ドル111円前半で小動き、リスクオンで上昇基調は継続
3:28pm JST
    [東京 28日 ロイター] - 
        ドル/円         ユーロ/ドル       ユーロ/円         
 午後3時現在 111.20/22 1.1697/01 130.09/13
 午前9時現在 110.95/97 1.1693/97 129.76/80
 NY午後5時 111.00/03 1.1694/98 129.79/83

    午後3時のドル/円は、前日のNY市場終盤(111.00/03円)に比べてドル
高/円安の111.20円付近で推移している。中国恒大集団         を巡る懸念が後
退しリスクオン姿勢が広がったことで、円安傾向が強まっているという。実需の買いも入
り、ドルは一時111.23円の高値を付けた。
    
    三菱UFJ銀行・チーフアナリスト、内田稔氏は、中国恒大を巡ってはドル建て債券
の利払いなど依然として不透明な要素が多いものの「デフォルト懸念がいったん和らぎ、
リスクオンムードが広がっている」と指摘する。リスクセンチメントが改善し円が全面安
となっており、ドル/円相場にも円安基調が波及しているいという。
 

〔表〕最近の日銀金融調節実績(オペ)
3:20pm JST
    [東京 28日 ロイター] -     
 (金利は按分/全取、按分/全取利回り格差)
    
 <短期資金オペなど>

  期日    調節手段     スタート日 金額・億円    金利
2021年
10/13 共通担保(全店)    9/29  3951    ───
10/ 7 米ドル資金供給     9/30     0    ───*
  9/30 米ドル資金供給     9/24     0    ───*
  9/29 国債補完供給      9/28     6  ─0.350
  9/29 国債補完供給      9/28      0    ───
  9/29 共通担保(全店)    9/15  2853    ───
  9/28 国債補完供給      9/27   222  ─0.350
  9/28 国債補完供給      9/27      0    ───  
 9/27 国債補完供給      9/24   429  ─0.350
  9/27 国債補完供給      9/24      0    ───  
    
  <長期国債・国

〔マーケットアイ〕金利:国債先物は大幅下落で引け、長期金利は6月9日以来の0.070%
3:19pm JST
    [東京 28日 ロイター] - 
    <15:10> 国債先物は大幅下落で引け、長期金利は6月9日以来の0.070%
    
    国債先物中心限月12月限は前営業日比25銭安の151円37銭と大幅下落して取
引を終えた。米金利上昇の流れが継続し売り優勢の展開となった。新発10年国債利回り
(長期金利)は同2.0bp上昇の0.070%と、6月9日以来の水準を付けた。
    
    米10年債利回りは約3カ月ぶりに1.50%を上回った。FRB(米
連邦準備理事会)の早期利上げ開始などが警戒されている。一方、あす投開票の自民党総
裁選は少なくとも短期的には大きな影響を与えないとの見方が多い。
    
    市場では「河野氏か岸田氏であれば当面の財政・金融政策に大きな変化はないだろう
。米金利上昇や株高で円債にも金利上昇圧力がかかっているが、自民党総裁選による影響
は限定的ではないか」(auじぶん銀行のチーフエコノミスト、山下周氏)との声が出てい
る。
    
    現物市場で新発債利回りは上昇。2年債は前日比変わらずのマイナス0.130%と
なったが、5年債は同

再送-今後は感染対策と日常生活の両立に取り組む=菅首相
3:19pm JST
[東京 28日 ロイター] - 菅義偉首相は28日午後、衆院議院運営委員会で「医療体制の構築と感染防止、ワクチン接種の3本柱で対策を進めた。医療のひっ迫も改善が続いている」と説明し、「今後は感染対策と日常生活の両立に取り組む」との方針を示した。

〔マーケットアイ〕株式:新興市場は軟調、IPOに人気がシフトとの声も
3:15pm JST
    [東京 28日 ロイター] - 
    <15:10> 新興市場は軟調、IPOに人気がシフトとの声も
    新興株式市場は、軟調な展開。東証マザーズ指数が続落、日経ジャスダック平均は反
落した。市場では「IPOが4銘柄もあり、そちらに人気がシフトしたようだ」(国内証
券)との声が聞かれる。
    
    きょうはマザーズ市場に4銘柄が新規上昇したが、このうちジィ・シィ企画        
は公開価格を35.4%上回る2560円で初値を付けた後、買い進まれてストップ高と
なった。ROBOT PAYMENT        は公開価格の約2倍の3725円、デジタ
リフト        のは公開価格の34.3%を上回る2110円でそれぞれ初値を付けた後
は上値を追った後、利益確定売りに押された。リベロ        は38.5%上回る194
0円で初値を形成した後、値を消した。
    
    マザーズ総合は前営業日比2.65%安。フリー        、メルカリ        は軟化
したが、コンヴァノ        が大幅高となった。
    
    日経ジャスダック平

BRIEF-浅川ADB総裁:中国の21年成長率を8.1%と想定、輸出の好調や個人消費の伸びで
3:12pm JST
[東京 28日 ロイター] - アジア開発銀行(ADB)の浅川雅嗣総裁は28日の講演で以下の通り発言した。

* 浅川ADB総裁:中国の21年経済成長率を8.1%と想定、輸出好調や個人消費伸び
* 浅川ADB総裁:22年以降は緩やかな成長トレンドに戻る見込み=中国の経済成長率
* 浅川ADB総裁:22年のアジア開発途上国のGDP、コロナ拡大以前の傾向を2.5%下回る見込み
* 浅川ADB総裁:東南アジアは変異株拡大やワクチン接種遅れで8.6%と最大のギャップ=22年予測
* 浅川ADB総裁:米金利正常化、新興国からの資本流出や通貨減価したケースもあり中期的に注視する必要
* 浅川ADB総裁:中国恒大問題、当局が不動産市場の過熱抑制策を講じており現状は予想された範囲内
* 浅川ADB総裁:中国恒大問題、今後の動向によって地方政府や家計消費への影響を懸念
*この記事の詳細はこの後送信します。新しい記事は見出しに「UPDATE」と表示します。

中国アリババのアプリ、競合決済サービスが利用可能に 政府が指示
3:11pm JST
[上海 28日 ロイター] - 中国の電子商取引大手アリババ・グループは複数の傘下アプリで、競合する騰訊控股(テンセント・ホールディングス)の決済サービス「微信支付(ウィーチャットペイ)」を使えるようにした。政府がIT大手に互いのサービスの利用を遮断する慣行を停止するよう命じたのを受けた。

米殺人件数、昨年は過去最大の29%増 新型コロナ影響か
3:03pm JST
[27日 ロイター] - 米連邦捜査局(FBI)は27日、犯罪に関する年次報告を発表し、2020年に発生した殺人件数が前年比で約3割増加したと明らかにした。暴力犯罪全体の件数も4年ぶり増加。専門家らは、新型コロナウイルス感染拡大による困難が一因とみている。

アジア通貨動向(28日)=おおむね軟調、ウォンとバーツが下落主導
2:51pm JST
[28日 ロイター] - アジア新興国通貨は28日、中国経済の先行きを巡る懸念を背景に、おおむね軟調に推移した。原油高が純輸入国の重しとなる中、韓国ウォンとタイバーツが下落を主導している。

トップニュース
午後3時のドルは111円前半で小動き、リスクオンで上昇基調は継続 3:31pm JSTNYの病院、ワクチン未接種者を解雇・停職 人手不足で手術延期 3:21pm JST| Videoアングル:中銀デジタル通貨、次期政権の課題に 日銀法改正も論点 3:02pm JST再送-今後は感染対策と日常生活の両立に取り組む=菅首相 3:19pm JSTコラム:ファーウェイ副会長の釈放、米中雪解けの期待は幻想か 2:15pm JST

東証1部 出来高
会社名現値前比%出来高
株式会社三菱UFJフィナンシャル・グループ688.70+1.80111,200,200
JXTGホールディングス株式会社473.40+0.5728,863,500
日本郵船株式会社9,430.00-8.1819,518,500
株式会社みずほフィナンシャルグループ1,669.00+1.0013,503,200
株式会社商船三井8,580.00-7.0412,426,000
株式会社IHI2,740.00+2.702,409,900
株式会社東芝4,890.00-0.611,450,400
宇部興産株式会社2,309.00+1.54829,700
株式会社キムラタン24.00+0.00557,400
ティアック株式会社119.00-0.83153,100

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。
11件のコメントがあります
  • イメージ
    yoc1234さん
    2021/9/29 08:29
    ゆんゆんUSBハブさん

    そうそう、パウエルさんも吠えてますね。

    この程度だとぐっすり寝れた。
  • イメージ
    ゆんゆんUSBハブさん
    2021/9/29 08:18
    yocさん おはようございます。
    今日はニュースやらイベント多いです。
    パウエルさんも文句言われているようです。金利が上がると夜中に目が覚めるので健康に悪いです(笑)
  • イメージ
    yoc1234さん
    2021/9/29 01:45
    さんまホウギョだって。

    買っちゃあいけんよ。

    まとう。




    北海道・根室市では、サンマの水揚げ量が増え復活の兆しを見せています。

    その一方、えりも町ではウニが大量死しているのが見つかりました。

    北海道の海に何が起こっているのでしょうか?

    店の前に集まる多くの人。

    皆さんが袋いっぱいに入れているのは、キラキラと輝くサンマです。

    こちらの鮮魚店では27日、買い物をした客を対象にサンマの無料詰め放題を開催するという大盤振る舞い。

    (買い物客)「ありがたいね。これなんか、売っていないもんね」

    (買い物客)「甘露煮にするの」

    (店の人)「型も大きくて、脂の乗りも最高ですね。ようやく待ち望んだサンマが来たという感じですね」

    根室市の花咲港です。

    27日、250トンが水揚げされ不漁と言われていたサンマは、復活の兆しを見せています。

    漁業情報サービスセンターによりますと、ことしのサンマは去年と比べ大ぶりだということです。
  • イメージ
  • イメージ
    yoc1234さん
    2021/9/28 23:22
     前回(6月)のドットチャートは、2022年は据え置き、2023年に2回の利上げ見通しとなっていましたが、これが2022年に1回の利上げの可能性、2023年は3回、2024年も3回の利上げ見通しとなりました。

    FRBの連銀理事2名に辞任や経済指標が弱く、米株が下げだした。
  • イメージ
    yoc1234さん
    2021/9/28 20:52
    ゆんゆんUSBハブさん

    こんばんは。

    有事の円安になってる。

    どうなんだろう。

  • イメージ
    ゆんゆんUSBハブさん
    2021/9/28 20:08
    こんばんは
    円安のピッチ早い・・・怖いくらいです。
  • イメージ
    yoc1234さん
    2021/9/28 18:54
    888ちこさん

    こんばんは。

    動かない人はどちらでもいいかと。

    でもできれば打っておいた方が死亡率は下がる。


  • イメージ
    888ちこさん
    2021/9/28 18:38

    こんばんは。


    私は反ワクチン派ではないのですが・・・。

    コロナワクチンを接種しないつもりなのです。


    世の中の大勢はコロナワクチン接種に傾いています。

    私としては暗澹たる思いです…(-_-;)


    yocさまはコロナワクチンを接種なさいましたでしょうか?


  • イメージ
    yoc1234さん
    2021/9/28 15:57
    JAF会員優待+市町村の補助金制度でお得にゲットできます♪

    JAFでは、自転車用ヘルメットの会員優待価格での販売をスタートしました!
    国産にこだわった、シンプルでおしゃれな自転車用ヘルメットをnicco公式オンラインストアにてご購入いただけます。
    各市町村の補助金制度との併用でさらにお得にお求めいただけるこの機会に、ぜひヘルメットのご準備・新調はいかがですか?

    ※補助金制度の実施状況については本ページ上部の記載等をご確認の上、詳細は各市町村にお問い合わせください。

    ★★下記リンクにて、優待内容やご利用方法などをご紹介しています★★


    なんちゃってJAF見ましょう。

  • イメージ
    yoc1234さん
    2021/9/28 15:54

    2021/09/10 · 2021年10月より自転車損害賠償責任保険等への加入義務化自転車乗車用ヘルメットの着用努力も義務になります。
    愛知県では、自転車に係る交通事故を防止するため、令和3年3月に


    ということで、ヘルメットは大人も義務に。


ネット証券比較

みんかぶおすすめ