ヨッシーさん、こんにちは、コメント感謝します。
梅干しには血圧も整える効果もあるそうです。私は疲労で梅干しを食べて
元気になりました。体力が弱っていたのが今では元気が出てすっきりです。
こんにちは。
クエン酸は糖尿にいいです。
ただ、塩の取り過ぎは注意。
夏は梅干はいいね。
ごはん沢山食べて、健康にね。
あずささん、おはようございます。コメント感謝します。
梅干しは、夏場はクタクタに疲れていた体力が口に入れて食事をした事で
癒えて元気を取り戻してます。これはコロナの重傷者の命を救う事も
出来るのではないかと思ってます。
nyajyaraさん、おはようございます。コメント感謝します。
梅干しは凄いです、体力の源の様です。私があれだけ疲労してたのですが、
睡眠を貪る前に梅干しを食べました。すっきり今日は疲れが癒えて
起きる事が出来ました。スタミナが着いて最高です。
今晩は、プロダクションさん。
ハチミツ漬けの梅酒が好きでよく買っています。
疲れたときは食べたくなりますね。
最近は、梅酒の梅も売っているので色々お料理にも
入れて楽しんでいます。
こんばんは。
梅干しは、お茶漬けの時くらいしか食べないのですが、クエン酸が豊富だから、健康に良いのでしょうか?
今晩は、久しぶりに手作り餃子を作りました。大学の第2外国語に中国語を選択したので、3年生、4年生の時の夏期講習は、餃子作りでした、
中国語では、水餃子は餃子、チャオズと発音します。
焼き餃子は、コウティエールという別名です。
あとは、ぶりのカマで夕食です。
ごぼうと人参でキンピラを作ろうと思ったら、人参が少ししかなかったので、明日買ってきて、作ります。
今日犬のお散歩用電球に入れる電池の纏め買いをしに行った時、閉店5.6分前だったため、迷惑を掛けないように買わずに帰宅しました。
お店に入った途端に「あと、5.6分で閉店だけど、大丈夫?」と、声かけされたので、、、
普通のお店だったら、多少の時間オーバーなら大丈夫ですが、業務スーパーは、色々なお店が入っているから、急かされます。