どの程度広がる? プログラミングソフト発売!

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

Hiroaki22025さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ24件目 / 全120件次へ »
ブログ

どの程度広がる? プログラミングソフト発売!

6/11(金)Nintendo Switch 新作ソフト『ナビつき!つくってわかる はじめてゲームプログラミング』について取り上げたいと思います。このタイトルは今まで無かったジャンルでプログラミングに主眼を置いたものです。私自身、最近ちょっとAPEXにも飽きてきたので、このソフトを遊んでみようかと思っています。さてこのソフトが売れるかどうか?ですが、やや類似性があるタイトルとしてはステージ作成機能がある『マリオメーカー2』や箱庭的要素の『マインクラフト』などですが、いずれも人気タイトルですので、プログラミング、「自分で作って遊ぶ」ということに対する潜在的な需要は高いと予想されます。別の立場から、買うことを正当化する理由として挙げたいのは、switchを遊ぶ小学生などの年代が学校の授業で「プログラミング」というカリキュラムが出てきました。そこで小学生の本人もしくは親御さんがこのソフトに興味を持ち、価格も3000円程度で比較的安い、ということで、「教材代わり」として購入するのではないかと私は予想しています。6/14現在、公式HPでのソフトDLランキングは1位ですので、まずまずの滑り出し、Amazonのレビューでも一部厳しい意見があるものの総じて好意的なレビューが目立ちます。まだ爆発的とは言えませんが、期待できそうです。ちょっと試してみようかと思います。Nintendo オリジナルで製作費も高くはなさそうなので、利益率は高いと思います。
こういった新たなジャンル、新しい試みは明暗が分かれました。明/リングフィットアドベンチャー、暗/Nintendo Labo さて、どうなるでしょうか……。
追記:CMに新垣結衣を起用したら売れるかな?広告宣伝費が高くつく?
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ