政府が日本郵政株6%超を2500億円で売却し復興財源に

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

さらにお得なキャンペーン!

資産形成応援キャンペーン

期間内であればいつでもエントリーOK

2021/06/11 - TAROSSAさんの株式ブログ。タイトル:「政府が日本郵政株6%超を2500億円で売却し復興財源に」 本文:政府は11日、2017年9月以来3年9カ月ぶりに日本郵政の株を約2500億円分売ったそうです。東日本大震災の復興財源として累計4兆円を確保する計画の一環で、1株あたり平均1132円以上で売らないと財源

株式会社ミンカブ・ジ・インフォノイド
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.

政府が日本郵政株6%超を2500億円で売却し復興財源に

TAROSSAさん
TAROSSAさん
政府は11日、2017年9月以来3年9カ月ぶりに日本郵政の株を約2500億円分売ったそうです。
東日本大震災の復興財源として累計4兆円を確保する計画の一環で、1株あたり平均1132円以上で売らないと財源確保は厳しくなりますが、今回は200円以上低い価格で売ったそうです。

株は通常の市場取引では売らず、日本郵政の自己株買いに応募し、約2億7609万株を1株あたり905.5円で手放したそうです。

政府は日本郵政の経営へ関与する権利を残すため、郵政民営化法で発行済み株式数の3分の1強を保有することになっており、それを超える部分は売却する方針だそうです。
今回の売却で政府の保有割合は発行済み株式数の約56.9%から約50.7%に、議決権ベースでは63.3%から60.6%に下がったそうです。

2027年度末までの売却で得たお金は復興財源にする決まりで、今回を含め売却額は累計で3兆円を超えたそうです。
財務省は株をできるだけはやく売却して、復興財源を得たい考えのようです。

株価低迷のなかで政府が売却に応じた背景の一つには、日本郵政が買い取った株の大部分を消却する方針を示したことがあるようです。
市場に出回る株数が計算上減って株価が上がりやすくなるためで、財務省は残る株が売れる環境につながることを期待しているようです。
民営化法で求める3分の1強の株数も減り、政府が売れる株数が増えることで、十分に株価が回復しなくても、財源が確保できるとの見立てもあるようです。

思惑どおり株価が上がるといいですね。

6178:927.7円
関連銘柄
日本郵政
1件のコメントがあります
1~1件 / 全1件
こんばんは。
日本郵政は間違いなく佐川急便やクロネコヤマトの組み入れている
ファンドに買い取られている事でしょう。そして復興財源は国庫に
眠っています。私が作詞企画や電話企画や納税企画などで国庫に
一京円を昭和60年当時に私は確認して国土計画に融資して複利で
貸付して平成の時代を迎えました財源はあるはずです。
電話金融で立ち上げ携帯電話の前身である、自動車電話を作って
電電公社を追い込み携帯電話を昭和53年に試作品を作り通信基地局
などを開拓していた時期にNTT、KDDI、など携帯を仕事に活かした
会社は数多く現れました。私は黒電話が出来た頃に内線電話を繋ぐ
電話で売り上げ静電気で繋ぐ電話で電電公社に電話金融で競っていた
事があります。
TAROSSAさんのブログ一覧