下げ転

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

2021/05/15 - 唯我さんの株式ブログ。タイトル:「下げ転」 本文:2021.05.152021.05.12水曜日、あっちのトレンド判定ルールが下げ転した。

株式会社ミンカブ・ジ・インフォノイド
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.

下げ転

唯我さん
唯我さん
2021.05.15

2021.05.12水曜日、あっちのトレンド判定ルールが下げ転した。

 あっちの全体トレンドを決めるルールは3種類判定なんだが、3種全部下げ転で揃った。

普通にチャートを見ても、反発して高値を更新してこない限り、上昇しずらい形だ。高値近辺の買いポジションがしこってる。

 

加えて、季節的な動きみたいなものもある。決算の数字が出終わって、新規にお金様が入ってきずらい時期だ。

 GW明けまで高く、その後はズルズル下落パターンや、7月8月市場の下落パターンはよく見られる。
 つまりGW後から夏場は、買いに適さないことが多い。
 だから、こんな格言があるのだ。
 「5月に売れ。9月に再び市場に戻ってくることを忘れるな」
 「10月末日出陣式。5月末日帰陣式」

自分のルールが売り転し、チャート的に上にしこりがあり、時期的にお金様が入ってこない。

そんな今、すんげー安くなった。買い! っていうトレードは、ちょっちできない。


チャートはけっこうざっくりやられている。出血は多くて、せめて買値まで戻ったら手放したい人が増えているはずだ。

 買って持ってりゃ儲かった期間が1年あった。1年もあったのだ。これはかなり長い。

 安くなった値段に誘われて買いに手を出したら、ドツボに落ちる。
 買いで手を出すのなら、自分のルールの形に、きっちりはまるまで待つのがトレードだ。
 待てなかった頃のあっちは、値ぼれ買いでドツボ落ちした。

 ルールも根拠もなく下げで買いに入ると、たいていそこは上げ底で、下にはまだ底とドン底が待っている。
 という程度のことを学び終えた程度には、イタイ目にあっている。
 ちゃんと過去形に出来ている程度には、痛かった。
2件のコメントがあります
1~2件 / 全2件
唯我さん
yoc1234 様

 プロまで力をつけた人間は、多かれ多かれイタイ目に合ってますよ。猛者のやられた話は、そりゃあ、涙を誘います。笑いすぎてお腹がよじれて
yoc1234さん
こんばんは。

相当痛い思いにあっていそうですね。

10分の一ぐらい投資して、

お金にしとけば負けないよ。


唯我さんのブログ一覧