ドツボ三段落ち

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

2021/04/20 - 唯我さんの株式ブログ。タイトル:「ドツボ三段落ち」 本文:2021.04.20短期トレードでは、レベルによってドツボ落ちする場所が違うというのが、あっちの経験に基づく持論だ。 あっちのドツボ落ち履歴をお見せしよう。

株式会社ミンカブ・ジ・インフォノイド
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.

ドツボ三段落ち

唯我さん
唯我さん
2021.04.20

短期トレードでは、レベルによってドツボ落ちする場所が違うというのが、あっちの経験に基づく持論だ。

 あっちのドツボ落ち履歴をお見せしよう。
 ペーペー時代は、資金管理とロスカットでドツボ落ち。発展途上人時代は、ポジポジ病でドツボ落ち。セミプロレベルまで上れたのに、プロ転したらチキン利食いでまたドツボ落ち

単純化したら、

 ペーペー時代はロスカット、

 発展途上人時代はエントリー、

 プロ転してエグジットで、ドツボ落ちした。

 

ペーペードツボと発展途上人ドツボは、だれがやっても対策は同じだと思う。

 ペーペーレベルが退場まで追い込まれるのは、資金管理ができていないからだ。資金管理は投資苑を買うか、図書館か本屋で資金管理のページを立ち読みして実践すればいい。あっちも以前、このブログのどっかに2種類ほどやり方を書いた。
 ロスカットは逆指を使って否応なくやる。兼業トレーダーなら、エントリー時に同時にロスカット逆指を入れられる証券会社を使えばクリアできる。

発展途上人は、エントリー系でやらかしまくる。よくある手法ジプシーも時間軸ジプシーも、ポジポジ病もエントリー系のドツボだ。

 ポジポジ病でボッコやられると、できていたロスカットまでできなくなって、出血が加速する。あっちが突破できたのは、トレード日記をつけてトレードを振り返ったからだ。


記録したトレードを見直したら、ルール通りに入っていないトレードの多さに驚いた。ルールに合致した利益になるトレードで入らず、ルール拡大解釈の甘いトレードはバンバンやり、トレード回数は激増。増えた分だけロスカット上積み。


 時期で勝っていたってことがわかっておらず、トレードのお勉強に走ったりもした。当時のあっちに、知識を横に広げるより、自分が使うものを縦に掘り込めと言ってやりたい。


このバカさ加減を記録という形で目の前につきつけられて、発展途上人をあとにできた。

ちなみに、発展途上人ドツボ期間脱却には時間がかかって、期間的に最悪だ。

 

ココロに最悪だったのが最期のやつ、セミプロレベルになって落ちたエグジットのドツボで、具体的にはチキン利食いだ。財布にもかなりきいた。

 自分のトレードが出来上がった。トレードの収益が本業の稼ぎを上回り、生活できるレベルをクリアして、満を持して専業トレーダーになった。それでドツボに落ちたのだからシャレにならんかった。

 

 専業になった人が、強制撤退に追い込まれるのは、利が伸ばせなくなるからだ。

生活がかかっていなかったトレードから、生活がかかったトレードにかわる。この金額だけは稼ぎたいっていうのが先にくる。その分を早く稼ごうとする。

 チキン利食い爆増で、エグジットルールが崩壊する。この破壊力の凄まじさは、ちょーっと説明が難しい。

オマエのトレードルールは旅に出たのか???? と言わんばかりのクソトレードが量産された。量産されているのを自覚しているのに、改善できない。

 気持ちの問題なせいか、売買記録をつけてトレードを振り返るだけじゃ何とかできなかった。
 こういうやつって、ココロへのダメージがごっついんだよ。

あっちが這い上がれたのは、安定した収入のつれあいがいたからだ。

ダメージ食らいまくって淀んでいたら、ツレに言われた。我が家の収入は私の安定部分とアナタの不安定部分でできている。もともと不安定な部分が輪をかけて乱高下したくらいで、直滑降してくらいで、ナンボのもんでっか? ものは相談だが、潔くパーっと、全部飛ばしてみたら?


全部飛ばせって・・・ いや、そこまでやられたくないけど。

 憑きものがおちたように、元のトレードに戻れた。他力本願でドツボ脱却!
 専業でやるためのトレードを再構築。
 専業でやっていくためのトレードができあがり、やっていけると自信を持った。

そして数ヶ月後、あっちは満を持して兼業にリターンし、現在に至っている。


ドツボの種類が、ペーペーと発展途上人とセミプロ・プロでは全然違う。

 セミプロ域まで行ける人が少ないから、落ちるドツボが違うことが、わかっている人がとても少ない。あっちもわかっていない口だったから、よくわかる。

 

 ドツボは一つじゃないのだ、ロスカット系ドツボからエントリー系ドツボ、そしてエグジット系ドツボへと移行するのだ、経験者は語る。それがあっちだ。全部経験済みだ。
 そして、最期のエグジット系ドツボの脱出方法だけは、みんな同じというわけにはいかないと思っている
6件のコメントがあります
1~6件 / 全6件
唯我さん
miyumo様

おそらくは、miyumo様がされたとされるマヌケな事柄の数々を、私は全部やっておりました。
そして、間違いなくあなたと同等かそれ以上に、マヌケなトレーダーでありました。

過去形で言えるようになっただけです。
唯我さん
yos1234

おかげさまで、笑って過ごせております
唯我さん
南極のペン銀 様

 師匠に最強の名前を持てといわれて考えた名前なんですが、平仮名だと、最強が隠れるんで、護符代わりに前に出しました。

 唯、我と向き合い、我が道を行く。
 これがなかなか難しくて。
miyumoさん
興味深く拝見させていただきました。

唯我様も私のように、ルール守ってもロスカット貧乏で悩んだり。。このやり方じゃあだめなのかなと色々と試したり、休みの日やテレワークの日にぐいぐい上げてる株に飛びついて買ったら急に下げ始めて損したりとかそういうのもあったのかな、なんて推測しましたが、私ほど間抜けなトレーダーではなかったんだろうなあ・・ 勉強させていただきます
yoc1234さん
こんこん。

意味深な日記ですね。

笑って過ごせることを祈ります。
 ゆいがどの こんにちわ~。

 あれ?いつのまにやらお名前が漢字に?わたくしの記憶違いかな?
毎回ためになる体験日記ありがとうございます。上手くいっている時ほど足元をすくわれやすいですね。上手くいっていて調子に乗るとマイルールから少しずつズレていき最後にはロスカットさえもおろそかになってしまう。。。慎重な行動が大事ですね。
唯我さんのブログ一覧