グリーンスパンが反省の弁??

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

blackjackさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ80件目 / 全169件次へ »
ブログ

グリーンスパンが反省の弁??

昨日、グリーンスパンさんが、デリバディブの規制に反対していることを反省したとの発言がありました。

私もサブプライム問題が表面化したときに、皆が持ち上げていたグリーンスパンに問題があったんじゃないかと真っ先に思ったんですが、当時は、彼は神様だったので、そんなことを言う人はいませんでした。(最近はいるようですが)

新自由主義的な考えはちょっと危険なんでしょうね。どんな分野でも同じで、成長率を無理やり上げたりすると、必ず反動で想像以上に落ちるわけです。

でも考えてみたら当たり前で、会社なんかも大当たりで売上上昇していくと必ず反動がありますよね。なんでも、そこそこうまくいっている程度が一番いいように思います。

人生も同じような気がします。大ヒットした歌手でも1曲で去ってしまう場合もありますよね。大恋愛したりすると、そのあとの破局が目も当てられないものになったりしますよね。話が別のところに行ってしまいましたが、人間がやることはなんでも良く似ているということでしょうか。(笑)
2件のコメントがあります
  • イメージ
    Osirisさん
    2008/10/24 12:41
    1つだけ言えるのは、人は神にはなれないと言う事ですね。

    良い時は皆で持ち上げ悪いと責任問題・・・なんとも。

    しかし、今となっては後の祭りなのでどう乗り切るのかが最優先課題ですね。

    とにかく金融危機が去っていない事だけは確かだ。
  • イメージ
    blackjackさん
    2008/10/24 19:50
    JP shizuoka さん、コメントありがとうございます。

    今日の下げなんかは、金融危機の真っただ中であることを教えてくれますよね。世界中が円に避難してきているなんて、驚きです。日本は、周回遅れだっただけなのに、いつのまにか、持ち上げられています。中身がなかっただけなのに。。

    とにかく、米国次第ですよね。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ