3月売買結果、4月前半指値(1-16日)

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

2021/03/31 - montontonさんの株式ブログ。タイトル:「3月売買結果、4月前半指値(1-16日)」 本文:<3月売買結果>3月は19日にTOPIXが30年来の高値を付けるなど、バリュー・景気敏感株を中心に堅調な相場が続きましたが、後半になりグロースもバリューもやや勢いを失い物色の対象が不透明になってきたよ

株式会社ミンカブ・ジ・インフォノイド
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.

3月売買結果、4月前半指値(1-16日)

montontonさん
montontonさん

<3月売買結果>

3月は19日にTOPIXが30年来の高値を付けるなど、バリュー・景気敏感株を中心に堅調な相場が続きましたが、後半になりグロースもバリューもやや勢いを失い物色の対象が不透明になってきたようです。

5月にかけて来期の決算が発表されるので今後はそれを睨んでの相場になるのかなと思います。業績絡みで個別物色の相場になりそうで銘柄の選択も難しくなりそうです。

結局3月の売買は売りが11件、買いが1件でした。利益確定売りはまずまずでしたが、相変わらず株価が高すぎて買える銘柄はありませんでした。


(売り約定)

                 売値・株数  平均買値(買付年月日)

5802 住友電工    1700円800株 1425円(20.02.27)

5401 日本製鉄    1755円400株 1490円(19.08.06)

9020 JR東日本   8200円100株 6550円(20.07.30)

4188 三菱ケミカル   820円800株  655円(20.03.09)

8058 三菱商事    3150円400株 2650円(20.03.09)

5201 AGC     4350円100株 3450円(20.02.14)

9101 日本郵船    3400円400株 2935円(15.09.29)

7011 三菱重工    3400円200株 2633円(20.03.13)

7911 凸版印刷    1900円400株 1500円(20.09.09)

6301 小松製作所   3500円400株 2950円(18.10.24)

3088 マツモトキヨシ 5200円200株 4300円(21.01.04)


(買い約定)

                買値・株数  目標売値

6752 パナソニック  1350円400株 1650円



<2021年売買推移> 

  上記の結果2021年3月までの売買は次の通りとなりました(単位:万円)

            売金額  利益 売回数  買金額 買回数 

 1月  659売越  745 140  12   86   1

 2月  540売越  682 126  10  142   2

 3月  993売越 1047 181  11   54   1

 4月 

 5月 

 6月 

 7月  

 8月  

 9月   

10月  

11月 

12月 

合計  2172売越 2454 447  33  282   4


3月末買付余力:5190万円


<取引履歴>

              売金額 (利益)   売回数   買金額 買回数

2018年 2457買越 1418(175)  13  3875  78

2019年 1312売越 3330(509)  34  2018  33

2020年 1284買越 4804(813)  51  6088 110


1985年~2020年(36年間)投資収益(単位:円)

   売付金額      買付金額    往復手数料   税前配当金

705,550,370 - 600,253,390 - 3,820,330 + 23,595,244 =

    税前利益     税前利益  譲渡・配当税      税引後利益

125,071,894円  125,071,894 - 13,691,645 = 111,380,249円

年平均税前利益 = 3,474,219円 年平均税引後利益 = 3,093,895円


<4月前半指値>

(売り指値)

              売り指値・株数    平均買値

4188 三菱ケミカル   920円800株    730円

5020 ENEOS    540円800株    421円

5108 ブリヂストン  4850円200株   4075円

5201 AGC     4850円200株   4022円

7751 キャノン    2600円200株   2050円

8750 第一生命    2100円400株   1750円

3141 ウェルシア   4150円200株   3450円(優待)

7581 サイゼリア   2500円800株   2001円(優待)


(買い指値)

              買い指値・株数

5802 住友電工    1500円400株

6301 小松製作所   3100円200株

6981 村田製作所   8100円100株

8058 三菱商事    2800円200株

8766 東京海上    4750円100株

7550 ゼンショー   2500円200株(優待)

2702 マクドナルド  4750円200株(優待)

 

 

 

 

 

 

 

 

8件のコメントがあります
1~8件 / 全8件
montontonさん

ゆいがさん、こんにちは


初めまして。

昨年後半から今年初めまでは比較的楽な相場で、普通に買って持っていればほとんどの人が儲けられたと思います。だから私のこれまでの利益も相場に助けられた面があり運が良かったのだと思います。


ここにきて相場の頭も重くなっており、これまでのように利益が出なくなるのではないかと危惧しています。ただ損失だけは出さないように胆に命じて取引に臨むつもりです。


唯我さん
こんにちは。
利確おめでとうございます。すばらしいですね。

montontonさん

株価が30年来の高値圏にあるので利確して手持ち株が少なくなるのは当然だと思います。投資がうまく行っている証拠ではないでしょうか。もしこの高値でも買値に到達せず売れない銘柄が山ほどあるようでは失敗投資になると思います。


そのうちに値下がりして買戻しができるようになると思うので楽しみに待ったらようのではないでしょうか。私も残り株が少なくなりつつあり、下がるのを待って買い戻したいと思っています。


買戻しの時には銘柄ごとに買付上限値を決めているのですが、従来通りで良いのかもう少し厳しくすべきなのか思案しているところです。

(退会済み)
利益確定おめでとうございます。

回転売買が成立していて感心します。
私のほうは、手持ち銘柄を売り尽くして、本当は長期に持ちたかった銘柄まで渋々売っている有様です。
montontonさん

総平均法に準ずる方法で算出しているんですね。

私の方は売り買い共にそのままの数字なので見かけ上違うように見えるだけですね。


共に採用している買い下がり・売り上がりの投資法は誰がやっても投資成績にあまり差が出ないので納得です。

注意するべき点は、私の損益計算は税務計算用の方法ですので、montontonさんの計算方法とは見かけ上のずれが出ます。

例えば、買い下がりが終わって売り上がりに入った当初は、私の計算方法だと加重平均で得られる原価が高めなので利益は少な目です。他方、最後の売りだとかなり大きな利益に見えます。もちろんこれは中間段階での見かけの差で、トータルの損益は一致します。
たぶん、目標としている利益率はほぼ同じだと思います。

調整の時期に突入すると、売りによる利益が出ないことになりますので開店休業状態になるはずです。今のところの利益は、ちょっと出来すぎだと思います。
montontonさん

呑気呆亭さんの今年の売買益を拝見しました。非常に順調のようですね。ロット当たりの金額は私の方が多いようですが、銘柄にもよりますが利益率は呑気呆亭さんの方が高いような気がします。伸ばす銘柄と早めに手仕舞いする銘柄の振り分けがうまく行っているような気がします。


今までは順調に来ましたが、これから先の相場動向は難しそうな感じがしてなりません。例年5月の連休を挟んで決算がらみで相場が大きく動く傾向があり今年がどうなるか注視しています。







たくさん売れましたね。

私と重なるのは、日本製鉄,三菱ケミカル,パナソニック です。

私のauカブコムの今年の利益は、数日前の私のブログにアップしました。他2社は、整理してありません。 (^_-)-☆
montontonさんのブログ一覧