上からモノを言うヤツが、年齢が上がるとともに増える。お供を引き連れていたりする。手下からのヨイショも入る。当人はご満悦で、自分は慕われていると大勘違いしている。
普通に考えろよ、上からモノを言われてだれが気分いいねん。腹のなかでは、けったくそわるーやろ。自分がやられて慕えるのか? その場限りの人間関係だってわかれよ。そいつらが、オマエが困ったときに、オマエが落ち目になったときに、オマエのために、損得なしに動いてくれると本気で考えてりゃ、そりゃバカだ。
2021/03/11 - 唯我さんの株式ブログ。タイトル:「目的を介した人間関係を、ビジネスという」 本文:2021.03.11上からモノを言うヤツが、年齢が上がるとともに増える。お供を引き連れていたりする。手下からのヨイショも入る。当人はご満悦で、自分は慕われていると大勘違いしている。
※サイトからのお知らせは除きます
※広告非表示の他にも、みんかぶプレミアム会員だけのお得なサービスが盛りだくさん!
\ 30日間無料で体験しよう /
みんかぶプレミアム会員になる すでに会員の方はログイン上からモノを言うヤツが、年齢が上がるとともに増える。お供を引き連れていたりする。手下からのヨイショも入る。当人はご満悦で、自分は慕われていると大勘違いしている。
普通に考えろよ、上からモノを言われてだれが気分いいねん。腹のなかでは、けったくそわるーやろ。自分がやられて慕えるのか? その場限りの人間関係だってわかれよ。そいつらが、オマエが困ったときに、オマエが落ち目になったときに、オマエのために、損得なしに動いてくれると本気で考えてりゃ、そりゃバカだ。