「大黄金展」at 大丸神戸店

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

小督さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ166件目 / 全648件次へ »
ブログ

「大黄金展」at 大丸神戸店

8c57229d1   07c01c294  

全長約1mの「アマビエ」さま。 
職人が約3カ月かけて
完成させたそうです。 
金箔約700枚貼られ、
お値段は1650万円。 
お安いですね 

「アマビエ」は日本に伝わる妖怪で、
疫病を払うとされ、コロナ禍で注目を浴びました 

ここ最近ゴールドは下げ基調ですが、
2020年8月には過去最高値を更新、
2000ドルの大台を付けました。
妹は買い増ししていますが、私は思案中です 

今回は黄金のお茶碗で頂く抹茶サービスは中止になっていましたが、
来年には復活できるといいのですが

*大丸神戸店での「大黄金展」は8日で終了しました
11件のコメントがあります
  • イメージ
    yoc1234さん
    2021/3/9 21:32
    ほしいね。

    買おうかしら。

    なんて冗談。

    言っちゃったら、松坂屋が持ってきそう。
  • イメージ
    小督さん
    2021/3/9 21:38
    yoc1234さん 
    こんばんは 

    「アマビエ」さま、玄関にでも置きたいですよね 

    おかしいなあ、配達が遅れているみたいなんです。
    大丸さんに送ってくれるように言ったはずなのに
  • イメージ
    堅実さん
    2021/3/9 21:40
    こんばんわ

    「アマビエは日本に伝わる妖怪で、
    疫病を払うとされ、コロナ禍で注目を浴びました 」

    そうですか。始めて聞きました。




  • イメージ
    小督さん
    2021/3/9 21:43
    455c6e6e9 
    「ナザール・ボンジュウ」

    トルコのお守り。
    コロナ禍の厄除けとして、身に着けている人が多いです。
    邪視から災いをはねのけると言われています。
  • イメージ
    小督さん
    2021/3/9 21:49
    堅実さん 
    こんばんは 

    私もコロナ禍で初めて知りましたが、
    神社をはじめ、あちこちで「アマビエ」が商品化されています 

    去年、SNSで「アマビエ」を描いて厄除けしよう、
    と広まったのだと思います 
  • イメージ
    こんばんは。
    アマビエはフクロウに似てますね。
    私の友人が池袋駅にあるフクロウに口紅を塗って
    いた事を思い出し微笑んでいます。
    都会は親族の絆までも裂いてしまいます。
    だから、SNSが流行るのでしょう。
    遠い親戚より近い他人と言う諺もあります。
    こちらは黄金風呂で応えてます。

  • イメージ
    今晩は、小督さん。

    大きなあまえびですね~

    金箔の数からするとお安いのでしょうね。

    私は毎月定額で金を購入しています。

    来年は、黄金のお茶碗で頂けると良いですね

  • イメージ
    yoc1234さん
    2021/3/9 23:39
    そうか、黄金の茶器買えばいいんだ。

    置いといたら、盗まれそうね。

    金庫にいれねば。



  • イメージ
    小督さん
    2021/3/10 07:35
    I SAY企画プロダクションさん 
    おはようございます 

    私は身内との関係は良好だと思いますが、
    はとこや義理の叔母になってくると付き合いができない人がいて、
    もはや修復不可です 

    少し会わないうちに随分変わっていたり、
    同じ血が流れていないとこんなにも冷酷になるものだろうか、
    と思いました 

    私利私欲に走らない、
    穏やかな人と付き合って行きたいです 
  • イメージ
    小督さん
    2021/3/10 07:46
    アイビーあずささん 
    おはようございます 

    私もゴールドは毎月積み立てをしていますが、
    少し増やしても良いかな、と思い始めています 

    私が欲しいのは金箔を貼ったものではなく、やっぱり純金製かしらん 

    目の保養です 
  • イメージ
    小督さん
    2021/3/10 07:55
    yoc1234さん
    おはようございます 
    再度コメントありがとうございます 

    yocさんは金の茶釜でお茶を楽しんでおられますが、
    金は熱伝導率の違いもあり、
    金のお茶碗はいつもより温かく美味しく感じます 

    金のお茶碗ほしいなあ、どうしよう、
    と毎年悩んでいます 
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ