菊人形 2008年10月21日
名古屋城の菊人形展は今週で終わりです。今週から菊の展示会が始まりましたが、まだまだ早いようです。11月1日ぐらいが見ごろのようです。
http://www.nagoyajo.city.nagoya.jp/ 2008/10/21 15:28
タグ
#菊人形
10件のコメントがあります
1~10件 / 全10件
Zephyrさん おはようございます。
今度は名古屋城の画像をだします。
金シャチが見事に光っていました。
容量不足でサーバーが飛んだといわれていますがどうでしょう。
今度は名古屋城の画像をだします。
金シャチが見事に光っていました。
容量不足でサーバーが飛んだといわれていますがどうでしょう。
yoc1234さん、こんばんは!
菊人形が見れましたホッ♪画像のサーバーのメンテナンスだったのでしょうか、バックアップとっていなかったら・・・と思ったのですが、さすがみんかぶですね。
名古屋城は一度だけ入ったことがありますが、大きいですよね~。菊人形もよく出来てるなぁと思いました。(*'-')ノ~*
菊人形が見れましたホッ♪画像のサーバーのメンテナンスだったのでしょうか、バックアップとっていなかったら・・・と思ったのですが、さすがみんかぶですね。
名古屋城は一度だけ入ったことがありますが、大きいですよね~。菊人形もよく出来てるなぁと思いました。(*'-')ノ~*
Zephyrさん おはようございます。
一部の人の画像はよかったです。
どうしてでしょう。
一部の人の画像はよかったです。
どうしてでしょう。
yoc1234さん、こんばんは!
みんかぶのサーバーがぶっ飛んだのでしょうか?皆さんの顔も菊人形も見れません(涙)(*T-T)ノ~*
みんかぶのサーバーがぶっ飛んだのでしょうか?皆さんの顔も菊人形も見れません(涙)(*T-T)ノ~*
ss333さん こんばんは。
作り方を見てきたので、簡単に作れそうです。
お金はかかりますね。もったいない。
明日は厳しそうですね。
作り方を見てきたので、簡単に作れそうです。
お金はかかりますね。もったいない。
明日は厳しそうですね。
ch-eさん こんばんは。
そうですか、昔見たんですね。
そうですか、昔見たんですね。
こんばんは!
菊人形!
作る人の腕も凄いですね。
小さい頃、徳島の菊人形、何処だったか?記憶は有ります。
茨城では笠間の菊人形、牛若丸と弁慶なんか今でも記憶は残っています。全て見事な作品ぞろいで楽しませてくれます。
相場!明日ぐらいはあまり期待出来ないような気もしますね。
要はNY次第ですね。
菊人形!
作る人の腕も凄いですね。
小さい頃、徳島の菊人形、何処だったか?記憶は有ります。
茨城では笠間の菊人形、牛若丸と弁慶なんか今でも記憶は残っています。全て見事な作品ぞろいで楽しませてくれます。
相場!明日ぐらいはあまり期待出来ないような気もしますね。
要はNY次第ですね。
なつかしいー
最近見てないですー
最近見てないですー
あっきんさん こんばんは。
姫様は綺麗でした。
時間がたつと枯れるので、予備が裏に置いてありました。
こうやって作るんだと感心しました。菊はこれから綺麗です。
姫様は綺麗でした。
時間がたつと枯れるので、予備が裏に置いてありました。
こうやって作るんだと感心しました。菊はこれから綺麗です。
菊人形って、見たことないです。
菊の展示会には行ったことありますが、菊人形はなかったなぁー…。
菊の展示会には行ったことありますが、菊人形はなかったなぁー…。