1月前半約定(4-15日)、1月後半指値(18-29日)

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

montontonさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ84件目 / 全214件次へ »
ブログ

1月前半約定(4-15日)、1月後半指値(18-29日)

<1月前半約定>


今年に入っても株価の上昇が止まりません。

コロナ対策はアクセルを踏んだりブレーキを踏んだりで迷走して状況はどんどん悪くなっていますが、市場の方はそんなの関係ないといった雰囲気です。

そんな中で売りが9件、買いが1件とかなりまとまった売りが成立しました。上がるに越したことはないのですが、株価だけがどんどん駆け上がる状況で本当にこれで大丈夫なのかと心配になってしまいます。


(売り約定)

                 売値・株数    平均買値

9432 NTT      2700円200株  2250円

5802 住友電工     1400円400株  1100円

5802 住友電工     1500円400株  1182円

9613 NTTデータ   1450円400株  1200円

9101 日本郵船     2600円200株  2050円

3861 王子        670円1600株  560円

6752 パナソニック   1250円400株  1000円

8766 東京海上     5700円100株  4724円

5201 AGC      3910円200株  3070円


(買い約定)

                 買値・株数    目標売値

3088 マツモトキヨシ  4300円200株  5200円(優待)


<1月後半指値>


(買い指値)

               買い指値・株数

3861 王子        590円800株

4452 花王       7300円100株

6902 デンソー     5300円100株

4324 電通       2800円200株

3141 ウェルシア    3450円200株(優待)

2702 マクドナルド   4750円200株(優待)

9873 日本KFC    2500円200株(優待)


(追加買い指値)

8750 第一生命     1500円400株

2810 ハウス食品    3450円200株(優待)


(売り指値)

               売り指値・株数  平均買値

2802 味の素      2600円200株 2050円

2503 キリン      2600円400株 2150円

3402 東レ        670円800株  524円

5108 ブリヂストン   4350円100株 3450円

6301 コマツ      3150円200株 2500円

7011 三菱重工     3400円200株 2633円

6752 パナソニック   1400円400株 1091円

8058 三菱商事     2850円200株 2250円

8306 三菱UFJ     540円800株  430円

9062 日本通運     7900円100株 6550円

1659 米国リート    2000円260口 1785円(ETF)

8153 モスフード    3150円200株 2800円(優待)


(追加売り指値)

6752 パナソニック   1500円800株 1250円

2515 全世界株      980円650株  810円(ETF)

4188 三菱ケミカル    820円800株  655円

7751 キャノン     2600円200株 2050円

16件のコメントがあります
  • イメージ
    呑気呆亭さん
    2021/1/15 17:22
    結構売れましたね。

    私と重なる銘柄は

    日本郵船 王子 パナソニック AGC でした。


    逆張りの買い下がり戦術だと、20%程度の利益で売りますから、

    ポートフォリオ全体は含み損に成るのが普通です。

    しかし現在は、新年ラリーで含み益になっています。

    たぶん調整が入って正常な含み損に戻るはずです。

  • イメージ
    まはいさん
    2021/1/16 11:54
    幸先の良い年明け、おめでとうございます。

    この冬は、極端に雪が少ないです。北陸に雪が行ってしまったようです。
    新型コロナウイルスが無くても、今年のさっぽろ雪まつりは雪不足で開催困難だったと思います。
  • イメージ
    らいあんさん
    2021/1/16 12:38
    こんにちは。

    コロナ対策ですが、国内での報道とは逆に世界では日本の対応は評価されているようですね。BloombergのCovid 耐性ランキングだと世界2位となっています。国内では全く報道されませんが。

    しかし不思議なのは東京都の様な大都市が重傷者100人程度で医療崩壊と言われることですね。桁が2つ多い欧米でもなんとか持ちこたえているというのに。大手マスコミは政府の対応を毎回非難しますが、こちらに関しては全くスルーなのが不思議で仕方ありません。

    最近になって日本医師会のトップが全国で緊急事態宣言をとか極端なことを言っていますが、昨年の夏ごろの落ち着いていた時期にコロナ対策用に予備費が10兆円も用意されていたにも関わらず何も対応しなかった日本医師会のほうが遥かに責任は重いと思います。


  • イメージ
    montontonさん
    2021/1/16 13:42

    呑気呆亭さん、こんにちは


    夫々の銘柄は最悪期からはかなり上昇したので利確圏内に入ってきました。投資対象としているコア35銘柄のうちかなりの銘柄が完売になってきたので、売るものが少なくなり今後はそんなに利益が出なくなるかもしれません。


    逆張りではほとんどの時期ポートフォリオは含み損ですね。含み益は利確して消えてしまうので見た目は含み損ばかりで投資は失敗しているように見えます。利確した分も加えて計算しないと正しい姿は見えてきません。

    証券会社が出してくれている総平均法の損益は意味をなさないので、実現益と実現損だけを厳密に計算して集計しています。

  • イメージ
    montontonさん
    2021/1/16 14:14

    まはいさん、こんにちは


    雪まつりも早々と中止が決まり残念でしたね。

    北海道はコロナをうまくコントロールしていたようですが、GOTOキャンペーンもあり今や全国に拡散してしまい北海道だけではどうにもならなかったですね。


    北国にも早く春が来るといいですね。



  • イメージ
    montontonさん
    2021/1/16 14:41

    らいあんさん、こんにちは


    今までは実直な国民の献身的な協力もあって比較的うまくコントロールできていたように思います。しかしここまで感染拡大が進んでしまうと国民一人一人の協力だけでは抑え込むのは難しい気もします。


    指定感染症でエボラ等と同じレベルに指定されている以上医療に重圧がかかるのは避けられないでしょう。インフルエンザと同じ指定にすれば強制隔離の必要もなくなり医療の負担はかなり減ると思います。そうならないのは現在の指定に合理性があるのか、又は誰かが変えるのに反対しているからだと思います。


    感染者の死亡率を調べてみたら年齢別で極端な差があることがわかりました。感染しやすさには男女差別、年齢差別はないものの、死亡率だけは年齢で異なります。

    40代までは死亡率はほぼゼロですが、50代で約1%、60代で約5%、70代で約15%、80代で約30%と増えていきます。インフルエンザの死亡率は0.3%程度ですから80代の死亡率はインフルの100倍程度、ほぼがんの死亡率と変わりません。私は死亡率15%の区分ですから、現実問題として自ら対策を立てなくてはならず評論家ではいられません。

  • イメージ
    らいあんさん
    2021/1/16 20:06
    >現在の指定に合理性があるのか、又は誰かが変えるのに反対しているからだと思います。

    おっしゃるように2類から5類に下げるだけでも医療崩壊は防げますよね。ほとんどは軽症なんですから、保健所や専門病院じゃなくても対応できるはずです。新型コロナは高齢者には危険でも若者にとってはただの風邪とかわりませんから。
    でも日本医師会や地上波からそのような提言は全くと言っていいほど出てきていません。

    飲食業などへの一律の給付も、大きな所は6万円なんかもらってもほとんど意味はないし、小さい家族経営の所はそれだともらいすぎだし、昨年の収入を考慮して給付できないんですかね? 税務署のデータを利用すれば簡単だと思うのですが不思議です。

    ヨーロッパやアメリカの様に日本より遥かに厳しい制限をしている国の感染が止まらないのを見ると、緊急事態宣言なんかして全体の経済を止めても、副作用のほうが遥かに大きいと思うのですが。

    それより危険が高いと思われ高齢者や感染源と言われている飲食サービスに絞って対策を行うのは、理にかなったやり方なのかなと思います。


  • イメージ
    montontonさん
    2021/1/17 14:23

    らいあんさん


    GOTOキャンペーンで感染が大都市圏から全国に広がってしまったので部分的にクラスターを潰していく今までの方法では感染拡大を防げないでしょうね。失政だったと思います。


    今回は緊急事態宣言もそれほど効果があるとは思われません。店の方を規制しても行く人の方に変化がなければ何も変わりません。感染者の大部分を占めるが死者はいない若者には自粛をする動機付けがないので変化はないでしょう。若者には怖くないウィルスだという認識が広がってしまいました。


    医療崩壊も医療現場からはできない理由ばかり訴えられどうすれば克服できるかの提案は聞こえてきませんね。病床を増やせと言えば既存の疾病の治療に支障をきたすとか、従事者を確保せよと言っても呼吸器専門家はそんなにいないとか他の診療に支障をきたすとか、できない理由ばかりですね。重症病棟1床当たり2000万円もの補助金を出しているのにどうしてなんだろうと考えてしまいます。


    世界中が苦労している中で日本だけがうまく行くはずもないので、成功失敗を含めて試行錯誤を容認する姿勢が必要でしょうね。野党やマスコミはうまく行かなかったことばかり批判して政治責任を取れとか大見えを切るよりも、実現可能な対応策を提示しながら健全な批判精神を発揮してもらいたいものです。


    一番残念に思っていることは科学技術立国と大見えを切っていた日本でワクチンの影も形も出てこないことです。英・米・独・中・ロ・印ではワクチン開発に成功しどんどん接種が進んでいます。日本は米英に供給をお願いするばかりで、日本で開発しようという覚悟すら全く感じられません。新興企業が細々とやっているのを傍観しているだけです。国民に20兆円近くばら撒くお金があるのならそのような企業に何兆円でも注ぎ込んで政界一のワクチンを短期間で開発して欲しいものです。生化学のノーベル賞学者もたくさんいるのに一体どうしたことでしょう。


  • イメージ
    らいあんさん
    2021/1/17 18:11
    montontonさん、

    GOTOキャンペーンが感染の拡大に繋がったというのは僕はかなり疑問に思っています。そもそもキャンペーンが開始された夏から秋までは全く感染拡大は起こっておらず11月ぐらいから増え始めました。なので感染拡大は単純に寒くなったからだと理解しています。

    またGOTOが感染の原因になったということを証明する具体的なデータも専門家から出てきておりません。福岡市長などは具体的なデーターからGOTOと感染拡大に相関はないとはっきり言っていますし。
    私の地元は観光地で夏から冬にかけてたくさんの旅行客が大阪や東京から来ましたが現状一人の感染者もでていません。

    ワクチンに関して日本がリード出来ないのは仕方ないかなと思います。だって日本の学術会議では軍事技術の研究を禁止していますからね。ワクチンを出してきている国は全て軍事大国で長年、生物兵器を研究しています。日本の左翼連中は物事の一面しか見れないので、結局現実的には何の役にも立ちません。僕は地上波の報道などは一切見なくなりましたが、いまだにああいう報道に影響されている人たちがたくさんいるんだというのは理解できます。

    本日、お昼に食事に出かけましたが、高齢者の方たちが結構いて、お酒を飲みながら大声で話していました。勿論、若者もいましたが、若い人たちはで席に座って無言でスマホを見ながら食べていました。お昼に出かけるとこういう光景をよく見ますので、危機感がないのは若者というより、高齢者の人たちなんじゃないかと思いました。
  • イメージ
    montontonさん
    2021/1/18 13:00

    GOTOトラベルは期間中の昨年末までに約9000万人が利用し、政府は感染の原因ではないと言っています。つまり感染は旅行しなかった約3000万人が拡大させたと言っているのと同じです。

    これ以外にGOTOイートとイベントがありましたが、これも感染とは無関係と政府は言っています。政府の責任回避のための強弁としか考えられません。ステイホームやリモートワークや三密回避など必要ないと言っているのと同じことです。支離滅裂です。


    やはりキャンペーンは失敗であったと認めて方針転換をすべきだと思います。コロナ対策は正解が分からない分野であり試行錯誤は当然で失敗しても非難されるべきではないでしょう。ただ間違いを認めないと方針転換は難しくなります。キャンペーンを中止し緊急事態宣言を出したことで実質的には間違いを認めたことになると思います。もし間違っていないと確信するならそのまま続けるべきでしょう。


    ワクチン開発と学術会議は無関係でしょう。学術会議はワクチン開発の役には立っていませんが妨害しているわけでもありません。コロナ問題での存在感は皆無です。一言付け加えるなら彼らは公務員なので政府が任否を決めるのは当然だと思います。ワクチン開発は巨費を投じた米国のワープ計画のように政府が後押ししないと一企業の力では限界があるでしょう。


    また感染拡大の主因は若者達で死亡者の大部分は老人達であることも事実だと思います。該当する人達は気分を害するのでしょうが統計的数字を見れば仕方がないことです。老人達を淘汰する病気とも言えるので老人達は用心深くならざるを得ません。人間心理として若者も老人も責任を他に転嫁したくなる気持ちは分からないではありません。

  • イメージ
    らいあんさん
    2021/1/18 18:39
    >政府は感染の原因ではないと言っています。つまり感染は旅行しなかった約3000万人が拡大させたと言っているのと同じです。

    そう意味ではなく、単純に寒くなってウィルスが活性化したからではないでしょうかね? おっしゃるようにGOTOが原因ならば、GOTOが実施された7月、8月も観光地などで感染者が爆発したはずです。またGOTOを実施していないヨーロッパなどの感染者数は現時点で日本の100倍ですよね? 僕も色々不思議だったので調べたのですが、専門家でGOTOが原因だとはっきり具体的なデータを示して言った人たちっていたのでしょうか? 日本医師会のトップの中川会長はGOTOから感染者が急増したというエビデンスははっきりしないがGOTOを中止するべきだと訳の分からないコメントをしています。

    >ワクチン開発と学術会議は無関係でしょう。

    日本の学問では基本的に軍事研究につながることを禁止していますよね。高橋洋一氏のyoutubrの解説から抜粋すると、”ウィルス研究は軍事と密接な関係があり、日本ではそもそも軍事研究がないのが大きな問題。軍事研究にはかなりのお金を投入することが出来るし、そこから色々な基礎研究が出てくる”とのことでした。なので、軍事研究を禁止している日本がワクチンの開発に遅れてしまうのは仕方ないかなと思います。

    >また感染拡大の主因は若者達で死亡者の大部分は老人達であることも事実だと思います

    そうですね。でも今経済的に困窮しているのは仕事がなくなった若者や中年の人たちです。勿論どちらが悪いという訳ではもちろんないと思います。以上、私の意見を述べましたが、2類を5類にするだけでかなりのことが解消されることだと思います。とりあえず自民党にも不満は色々とありますが、今は自民以外にオプションがないので、菅さんを応援するしかないと感じています。

    ではでは、montontonさんも感染に気を付けて下さいね。やはり全ては健康あってのものですから。
  • イメージ
    yoc1234さん
    2021/1/18 18:49
    こんばんは。

    普段のインフルエンザでも相当苦しいですよ。

    死人の数も普通のインフルエンザより少ない。

    そもそもコレラと同じにするからいけない。

    普通のインフル普通の病院でやればいい。

    騒ぐ阿呆が多すぎる。

    他に報道することがないから、NHKも終わってる。
  • イメージ
    montontonさん
    2021/1/19 14:05

    らいあんさん


    インフルと同様コロナも冬だから感染が拡大したといのは事実でしょうね。ただ昨年夏にも一波の感染があったからインフルより季節的要因は少なそうです。


    厚労省のデータベースでもGOTOを使った人と使わなかった人との感染率の差は出していません。調べていないのでしょう。だから政府がGOTOが感染拡大の原因ではないと断定的に強弁するのはどうかと思います。もし問題ないのなら今回あわてて中止する必要もなかったはずです。所信表明演説でもこのあたりサラリと逃げてしまいました。


    若者達は現役世代とも言えるわけで経済活動の中核を担っています。仕事の過程で人との接触機会も多く退職世代より感染者がはるかに多くなるのは当然だと思います。これは日本だけでなく世界中同じ傾向ですから若者の感染者を減らすことは至難の業だと思います。本気でやろうとするならば欧米の一部都市のように経済活動を完全にストップしなければなりません。


    死亡者は老人世代が増やしているのは確かですし、私もハイリ・スクグループに属していますから注意せざるを得ません。


    こういう場で多様な意見を述べ合うのは良いことですね。今後ともよろしくお願いします。



  • イメージ
    montontonさん
    2021/1/19 14:28

    yocさん


    コロナの性質もだんだん分かってきたので、実情に合わせて感染症の区分を変えてもいいような気もします。ただ何が原因で変えられないのか、そのメリットとデメリットが今一つ良く分かりません。


    インフルの感染者は平均年1000万人で死者は平均約3000人です。死亡率は0.03%といったところでしょうか。一方コロナの感染者は約33万人で死者は約4500人です。死亡率は約1.6%程度でインフルの50倍程度です。死者は60歳以上に集中しており、高齢者にはやはり怖い病気だと言えるでしょう。


    娘の友人がコロナに罹って病院で治療を受けたと聞きました。30代だったようですが呼吸困難になり死ぬかと思ったと言っていたそうです。若者は死ぬことはないようですが、呼吸が苦しくなりそれなりに死の恐怖を味わう人もいるようです。

  • イメージ
    yoc1234さん
    2021/1/26 14:44
    去年、ノロウイルスでも死にそうになり、

    救急車呼ぼうとしたことも。

    インフルエンザではほとんどなんともない。

    結局、基礎体力を鍛えればいいということ。

    階段で足踏みすればいいみたいですね。

    自衛して、ワクチンを早く打つしかない。

    危ないとこにはいかない、これはむかしから同じ。

    テレビは政権転覆したいのでしょう。

    でもほんとは、企業も広告できなくなり、

    自分で自分の首絞めてる。

    半分にすればいい。

    携帯も楽天に頼んだら、聞こえない地方ばかり。

    あほみたいな宣伝、見るたびに、

    あの部門つぶれると思っちゃう。

    東芝も昔から税金払わんかったから、

    絶対投資不適格と思ってた。

    いまは、売り上げが10年変わらないトヨタさえ投資不適格と思う。

    ナスダック、S&P500に投資してれば5年で倍に。




  • イメージ
    montontonさん
    2021/1/27 12:24

    yocさん


    インフルもノロも経験済みで両方とも苦しかった。

    コロナも苦しいでしょうし、特に高齢者は死亡率が高い。


    早くワクチン接種せねば。ワクチン接種すれば濃厚接触者でも感染率は1万人に1人とか。驚異的な性能です。インフルのワクチンは接種しても半分の人は感染すると言いますから格段の差です。中国やロシアのワクチンはインフルと同じ製法だからあまり効かないかも。


    多分マスコミは副反応でネガティブ・キャンペーンをするでしょうが、いつもチマチマと後ろ向きのことしか言わないからだんだん暗くなってしまいます。


コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ