新型武漢コロナのせいで、どこもかしこも普通にマスクが売り切れている。
うちには、早め早めの対応をうってくる有能なベテランと、超ビビリで「いや、そこまでせんでも・・・」なみに余念がない準備をぶちこんでくる若手がいる。おかげで、滞りなく、みんな元気に出稼ぎ中だ。あっちらにとっては、マスクは仕事の必需品。
インフルの時と違うのは、ワークマンとかモノタロウとか、ガテン系の店でもマスクが売り切れているってことだ。インフル流行の時には、ガテンな店にはマスクはあった。今回は、防塵マスクまで完売御礼。
・・・マジでっか、ですわ。
今日、北欧に出稼ぎに出ていた同業者が、防塵マスク入を段ボール詰めで、土産にくれた。
本人を目の前にして、みんなで盛大に喜んだのだが、その笑顔の内側の言葉を、あっちは見逃さない。(チッ、食いもんじゃないんかい)
(チッ、酒やないんかい)決して、頂き物にケチをつけているわけではない。