2019.12.27
親戚の納骨に行って、戻ってきたばかり。
大昔、三途の川の渡し賃は、六文といわれていた。現在値にして約300円くらいのはずだが、なぜか五円玉6枚が置かれることが多かった。
すばらしい値下がり率で、これこそデフレの極みとまで言われていた。
本日、供物と共におかれてあった渡し賃は、100円玉6枚。
凄まじい値上がり率だ
^0^^0^^0^^0^^0^
2019/12/27 - 唯我さんの株式ブログ。タイトル:「値上げされてました」 本文:2019.12.27 親戚の納骨に行って、戻ってきたばかり。 大昔、三途の川の渡し賃は、六文といわれていた。現在値にして約300円くらいのはずだが、なぜか五円玉6枚が置かれることが多かった。
※サイトからのお知らせは除きます
※広告非表示の他にも、みんかぶプレミアム会員だけのお得なサービスが盛りだくさん!
\ 30日間無料で体験しよう /
みんかぶプレミアム会員になる すでに会員の方はログイン