損切は損か 4

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

murabo-さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ995件目 / 全2166件次へ »
ブログ

損切は損か 4

 今の相場がボックス相場であることを前提の話であり、右肩下がりの相場では当てはまらない。
 もともと株を始めた時、損切は必要だと言われる人が多かったので考えた結果、野良黒将軍に教えていただいたプロは同値売買の訓練をするということと合わせ、同値で買いなおせば、損切は損でも得でもないとの考えに至った。
 ただ、損切をすると損した気になり、はじめは痛かった。そのためひたすら損切を続け、損切しても痛くならない訓練をしてきた。今では、下落相場は損切ができ、購入単価が下がるチャンスと思えるようになった。
 デイトレを始め、丸3年になる、約30万回の売買をしてきて、セミナーにも出ず、本も読まずに様々な手法を身に着けてきた。
 これからも新たな手法が身につくであろうか。
 みんかぶでの最大の利益は野ら黒将軍に教えていた同値売買と、パラちゃんさんに教えていただいたつなぎ売りである。
2件のコメントがあります
  • イメージ
    りす栗さん
    2019/12/25 19:44
    こんばんは。

    努力されているのですねー。

    そういえば損切りって名前が悪いですね。

    思ったようにならないものを、さっさと精算すれば、
    その分次にいけるから、ということですね(^^)b


  • イメージ
    murabo-さん
    2019/12/25 21:25
     りす栗さん、こんばんは。
     コメントありがとうございます。
     夜市に行っていましたので遅くなりました。
     もともとゲームとして始めましたので、面白くて苦にはなっていません。
     不良資産は即処理して、新たにやるのが良いと思っています。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ