\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

りす栗さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ3379件目 / 全8287件次へ »
ブログ

予兆

最近は娘と下の孫を預かる機会が増えていて、もうすぐ4ヶ月のこは
近づくと、だっこをせがんで手足をじたばたさせるようになってきて
かわいげがでてきた。

託児所やパパさんの実家に行く機会が増えている2歳のこは、先方で
ご活躍のようだが、昨日、たまたま娘と孫ふたりが留守番しているのを
妻が知って、迎えに行く、と言う。
とりあえず、連れてきたのだが、間に合わなくて片付けてなかったノートPC
を、さっそく開けて、電源を入れて、「ふんふん♪」と言いながら、
「あんぱんまん、見せてあげるからね。」とか言っている。
いちおう、こういうときのために、録画してあるアンパンマンを
テレビのほうで見せて、ことなきをえた。

夕方送って行くときも、車にのせたら、さっさと運転席にすわって
「ふんふん♪」と言いながら何か触っている。
ラジオがなり出したので、今時の車はこっちがリモコン持ってれば
ボタン触ればいろいろできちゃうんで、あわてて、移動させた。

そのあと、自動ドアが閉まらない。使わないのですっかり忘れていた
のだが、自動を解除するボタンがおされていた。

帰ってから、さ、ゆっくりPCで、と思ったら、WiFiが無効になっていた。
それは簡単に修復できたのだが、あの、ねばねばした手で、ぱたぱたと
いったい、何をしたのだろう?  おとろしや。


コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。
6件のコメントがあります
  • イメージ
    りす栗さん
    2019/8/8 09:18
    ロデムさん、おはようございます。

    まだまだ、目的の画面を出せるわけではないのだけど、
    パネルやキーボードを触ることになんのためらいもないところが
    世代なのでしょうね。
  • イメージ
    RODEMU2015さん
    2019/8/8 09:12
    おはようございます。

    >さっそく開けて、電源を入れて、「ふんふん♪」と言いながら、
    「あんぱんまん、見せてあげるからね。」とか言っている。

    このあたりがムチャクチャ面白い。デジタルネイティブの世代はこうなるのだな~と。
    ウチの息子は当時パソコンには興味を示していなかったのでよかった。
  • イメージ
    りす栗さん
    2019/8/8 09:11
    ヨッシーさん、おはようございます。

    娘が臨時収入があった、というので、お金くれるって妻に
    言ったらしいが、お金は要らないですねー。
    ときどき(疲れない程度に^^)孫の相手をさせてくれれば
    よいですね。

  • イメージ
    yoc1234さん
    2019/8/8 09:08
    おはようございます。

    神様にもわからん事、孫の行動、野球の結果、小泉氏の結婚。

    ( ̄∇ ̄;)ハッハッハ。

    お子さん孝行しとかねば。
  • イメージ
    りす栗さん
    2019/8/8 08:36
    一歩さん、おはようございます。
    2歳過ぎるとたいへんですが、1歳前だと、首が腰が安定して
    いるか確認しながら、起こしたりして遊べます。

    「遊べます」って言うと、長いといずれ飽きる、という
    失礼なことになるかもしれませんが、爺にとっての孫とは
    そういうものなのでしょうね。
  • イメージ
    一歩。さん
    2019/8/8 08:18

    そうなんですか?


    こちらも盆過ぎに娘と孫が帰ってくる。


    滞在期間は2週間以上だがはっきりしていない。


    その頃には早く帰ってくれと思っているのかも?

ネット証券比較

みんかぶおすすめ