イベントを前に 様子見モードかな?

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

ヨーグモスさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ1466件目 / 全2580件次へ »
ブログ

イベントを前に 様子見モードかな?


さて、週末のアメリカ市場は 上昇して
ダウ 51ドル高 (+0.19%)
ナスダック +1.11%
S&P500 +0.74%

ナスダックが特に強かったのは
グーグル親会社の アルファベットが
好決算で大きく上昇した事などの 要因でしょうね

週明けの 東京市場は
アメリカ市場の 良い流れを引き継げずに
軟調に始まってますね…

日経ベア系ETF を、いつもの ナンピン買いしつつ
朝のうちに 買いポジを 薄利逃げする決断を下せたのは
あとの日経平均の動きを見れば 良い判断!

前場のうちに 替わりの 別な買いポジを
ポジ総量を落とす形で ナンピン買いしておりますわ


日経平均は 119円安で前引けとなり
ヨーグモス資産も 体感日経換算で 約30円安
と、いった感じですね

後場は 日経平均が 大引け前に
『ピョン!』 と、下げ幅縮小させましたが
基本的には 小動きな感じでの推移となり

ヨーグモスとしても 大立ち回りは出来ずに
小幅なポジ調整の範囲内 というトレードでした


日経平均は 41円安で大引けとなり
ヨーグモス資産が 体感日経換算で 約90円高
と、嬉しい逆行高になったのは
週末の アメリカ株高に支えられた面も 大きかったです

指数増減率との比較では
日経平均が -0.19%
TOPIX -0.19%
ジャスダック +0.18%
マザーズ +0.34%

そして ヨーグモス資産は +0.48%

今週は 日銀の金融政策決定会合と
アメリカの FOMCが開催されます
日銀のほうは 無風通過でしょうけれど
FOMCは、利下げが確実視されていますが
利下げを受けて 市場が、どのような反応を示すのか?

これが 最大の焦点となるでしょう
それまでは 市場参加者も大きな方向性を決めかねて
流れが出るまで 様子見をするんじゃないでしょうかね~


【決算関係】
≪持越し銘柄≫
東京エレクトロン GDながらも 寄り底っぽい動き
     3%を超える下げから
     後場にプラ転しそうな勢いをみせるも 叶わず…
     前日比 -0.79%

NTTドコモ 昨秋の大暴落から
     何度目かの戻り高値を試す局面
     という事もあり あの決算では
     下げたけれども 耐えていたほうという印象
     前日比 -0.45%

≪引け後発表≫
ファナック 1Q 減収大減益
     一応 経常益は市場予想の +13.37%
     と、良い内容なのですが…
     東京エレクトロンが このパターンで
     下髭陰線なので あまり喜べない

アコム 1Q 微増収大増益
     経常益も 市場予想の +7.25%
     うん 良い決算ですね!

オリックス1Q 減収減益
     経常益も 市場予想の -12.43%
     普通に ダメ決算です ありがとうございました…


≪本日のトレード≫
【前場】
1459:日経Wベア  信用買い   2口@4330
8586:日立キャピ  信用返済売り 100株@2259 (△2600)
2202:日清製粉   信用返済売り 100株@2180  (△500)
1459:日経Wベア  信用買い   2口@4320
1459:日経Wベア  信用買い   2口@4330
1459:日経Wベア  信用買い   2口@4340
1459:日経Wベア  信用買い   2口@4345
1459:日経Wベア  信用買い   2口@4355
1459:日経Wベア  信用買い   2口@4360
4188:三菱ケミカル 信用買い   100株@729.1
6178:日本郵政   信用買い   100株@1080
1459:日経Wベア  信用買い   2口@4350
1459:日経Wベア  信用返済売り 2口@4360    (▼250)
【後場】
2229:カルビー   信用買い   100株@2980
4188:三菱ケミカル 信用買い   100株@727.3
1459:日経Wベア  信用返済売り 2口@4345    (▼330)
1459:日経Wベア  信用返済売り 2口@4340    (▼330)
()は、確定損益 ※金利・手数料・税金等は含まず※


≪本日のPF 保有数:終値≫
≪本日の 投資信託≫
≪本日の 外国株≫
 は、時間の都合により 省略します…


≪外貨≫
919.51米ドル (参考レート:108.63円)=99,886円


≪現在の資産状況≫
投下資本の 74.69%


コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ