おはようございます。

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

パラちゃんさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ2940件目 / 全6294件次へ »
ブログ

おはようございます。

今日も、楽しく元気に頑張ろう!  
アハハハ


「MY投資方針」には、変更が無し!  


NYダウも、流石に「最高値の更新」に伴う、上値抵抗線との
「揉み合い」に伴い「上値を突き抜ける」為には、もう少しの
時間が、必要な状態かと思われますが・・・  
それでも、堅調な経済の指標と、各国の経済政策を後押しする
動きの効果も表れて、徐々に高値の更新へ向かうと思います。 


夏枯れ相場へ向けての防衛体制に入るのか、それとも高値更新
に伴う、大きな上昇の「天辺取り」を、目指すのかで、投資家
の対応には、違いが表れる局面に入って来たと思います。  


さて、どうするかな・・・? 
安全策で行くのか・・・?  
それとも、頂点を目指しての「天辺取り」に入るのか・・・?  


大きな下落への準備が、出来ない方々には「安全策」の選択が
ベストなのかも知れませんが、資金管理をしっかり行っている
投資家や、相場のプロ達は、頂点を極める売買を繰り広げると
思いまーす!  


私も当然ですが、頂点を目指して楽しく頑張りたいと思いまーす!  
イエーイ!   


アハハハ!
9件のコメントがあります
  • イメージ
    パラちゃんさん
    2019/4/16 08:52
    なるほどねぇ~  
    アハハハ


    ずぅ~と、相場に向かい合って「朝の寄り付き」を
    見ていると・・・ 
    「解かるんです」よねぇ~  
    アハハハ!


    結論から、先に簡単・明瞭にMYブログを書くと・・・
    本日の買い付けには「繋ぎ売り」から入りません。  
    今日の値動きに関しては「いつもの値動き」とは、
    違うと思いまーす!  


    アハハハ!!


    相場は「面白い展開 」に、なりそうですよねぇ~   
    アハハハ!!!

  • イメージ
    パラちゃんさん
    2019/4/16 08:56
    あのねぇ~  
    今、書いているブログの内容は日本市場の
    内容では無くて、MY投資先銘柄の内容を
    書いているので、勘違いに内容に・・・  
    アハハハ


    相場が始まる前に、書いておきます。   


    アハハハ!
  • イメージ
    パラちゃんさん
    2019/4/16 08:59
    修正前 
    勘違いに内容に・・・

    修正後 
    勘違いの無いように・・・

    以上でーす!  
    アハハハ
  • イメージ
    たか○さん
    2019/4/16 10:12
    おはようございます。
    本日も昨日の スマホ中古関連が爆上げして徐々に利確しています。
    すまほ5G普及は二年以上先になるので ちと早まりすぎかもしれませんが
    5Gが注目されるたびに、逆の動きをする可能性もありますし。それにもっと
    気になる分野もあるので。

    では本日も頑張りましょう。
  • イメージ
    パラちゃんさん
    2019/4/16 12:29
    利益確定、おめでとう!  
    アハハハ

      

    相場は「生き物」で、何回も「大きな波」は
    訪れると思うので、利益確定は、OKかと・・・
    思いまぁーす!   
    アハハハ!


    次の対応も頑張って、沢山の「利益確定」を
    大いに目指しましょう!    


    アハハハ!!
  • イメージ
    パラちゃんさん
    2019/4/16 13:45
    本日の相場で売っているのは「国内勢」ですねぇ~   
    海外勢は「拾っています」よねぇ~  
    アハハハ


    何で、海外勢は「拾っているのか?」を考えると・・・  
    連休の相場に関する投資戦術が、見えて来ますよねぇ~ 
    アハハハ!


    日本人の立場で考えると、海外勢の動きは見えないのですが・・・
    海外勢の立場で日本の相場を考えると・・・  


    保守的な日本人は「長期連休」に伴って、不安材料が増幅され、
    リスクを回避する為の売りが、連休前には「発生する」と読ん
    でいる筈ですよねぇ~  


    しかし、連休後は「大きな下落になる」とは、限りません。  


    寧ろ、過去の「相場状況」を考慮して考えると、5月の上旬頃
    には、株価が「かなり上昇」して、5月中旬以降には、株価が
    下落するので・・・   


    相場の格言で言われる「Sell in May」。  
    「5月の上昇相場」に併せて、株は売り、9月の相場では売った
    株を「買い戻す」と、言う事になりますよねぇ~  
    アハハハ


    安く売る日本勢の投げ球を拾って、連休中に相場が上昇しても
    日本市場の休場に伴って、何も出来ない国内勢が、連休後にも
    株価が上昇して、慌てて買いだす頃には、海外勢の売りが発生
    すると私は思いますが・・・  


    さて、この読み通りになるのであれば、5月の相場が終わって
    見れば、例年と「何ら変わらない相場」と言う事ですよねぇ~  
    アハハハ!


    どうなるのかな・・・?
    アハハハ!!
  • イメージ
    パラちゃんさん
    2019/4/16 14:00
    相場の格言「sell in May」とは・・・ 
    5月に相場が下がると言っているのでは、ありませんよ!  
    アハハハ


    正確には「Sell in May, and go away; don't come back 
    until St leger day. 」なんですよ!  


    つまり、「5月に売ってLeger day(9月第2土曜日) まで
    戻って来るな」と言っているんです。


    安い時に買って、高い時に売ると言う、投資の理想に沿えば、
    「相場が高い5月に売って、9月に買え」と言う事が、正確な
    格言の意味ですよ!   


    ご参考まで。  
    アハハハ!
  • イメージ
    小督さん
    2019/4/16 21:25
    こんばんは

    パラちゃんさんは「MY投資先銘柄の内容を書いている」、と仰っていますが、
    私の銘柄や日経平均の動きや底値のタイミングを当てたことが何度もあります

    パラちゃんさんのブログが特定銘柄の内容だけ書かれていたとしても、
    私は十分参考になります

    資金管理をしっかり行っている
    投資家や、相場のプロ達は、頂点を極める売買を繰り広げると
    思いまーす!  

    少し、期待してみたりして
  • イメージ
    パラちゃんさん
    2019/4/17 16:04
    こんにちわ、小督さん。 
    昨日はコメントを頂きまして、ありがとうございます。  

    私の投資銘柄は日経平均よりも、ほんの少しだけですが
    早く動き出す習性があるので、もしかしたら、丁度良い
    「タイミング」に、なっているのかも知れませんねぇ~  
    アハハハ

    春から夏、夏から秋と、季節が変わる節目は、相場でも
    長期トレンドの節目が、変わる時期になると思います。  

    季節に応じたトレードや、人生を悠々と楽しく歩みたい
    ものですよねぇ~    
    アハハハ!
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ