「割高・割安」よりも「大事な事がある」けどねぇ~

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

パラちゃんさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ2969件目 / 全6295件次へ »
ブログ

「割高・割安」よりも「大事な事がある」けどねぇ~

今夜も相場は、読み通りの値動きで、順調に推移中ですねぇ~  
(今夜の相場の動きは、ブログへ既に書いたので省略でーす)
アハハハ


新年度に入っても「相場の読み」は、完璧に詠み切れている
状況なので、明日の相場も「大いに楽しみ」でぇーす!  
アハハハ!

 

夏枯れ相場が、近づけば、近づくほど、資金管理と下落相場
への対応が出来ない方々には、現在の相場で「買い」を入れ
る事は、先ず「出来ない筈」ですよねぇ~    


「長い期間」相場へ拘わって、株式売買を繰り返していても、
投資スキルのUPと、資金管理が出来ない方々は、投資売買
よりも、投機売買になってしまう傾向がありますよねぇ~ 


今が、割安・割高で、売り買いは云々と言う、殆どの方々は、
自分自身では気付かずに「投資」では無くて「投機」売買に
なっていると私は思っています。  


安く買って、高く売る、又は、高い価格で、空売りを入れて、
安くなったら利確すると言う「人の欲」が、投資では無くて、
「投機売買になっている」と言う事ですよねぇ~  


投資の意味と、仕組みを熟知していれば、売り・買いよりも
資金管理の重要性を大切に、相場とは向き合う筈ですよねぇ~  
アハハハ!!


運用資金の投資配分(準備資金も含みます)を踏まえた売買
に徹すれば「何時が高いとか、安い」と言うのは、投資への
参加には「全く関係が無い」事に、気が付く筈です。   


この書いている意味が「全く解らない」のに、相場へ参加の
方々が多分、殆どかと、私は思いますが・・・    


投資運用で「大切」な事は、参加資金に応じた投資ビジョン
(株価が上昇しても、下落しても運用益が増える設計図)を
自分なりに描いて、資金管理を行うと言う事です。  


その為に様々な、指標の確認や分析を自分自身で行い、投資
スキルを向上させて、悠々と相場に向き合いながら、楽しむ
状況になれれば、様々な情報に対する正確な判断も、飛躍的
向上が可能になるかと私は感じていますが・・・   


さて、どうなんでしょうかねぇ~・・・?   
本日「信用残高(証金残情報)」は、しっかり調べましたか・・・?

明日も「楽しい」投資売買を!    


アハハハ!!!
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ