今週の方針_20190210

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

夢想人さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ89件目 / 全1040件次へ »
ブログ

今週の方針_20190210

・先週の日経は、20,788.39→20,333.17前週比△455.22円

・CME日経平均先物(円建て)は、20,790→20,325
 NK比△8円、先週末比で△465円

・TOPIXは、1,564.63→1,539.4前週比 △25.23円

・ドル円は109円 (円安)


先週は、日経もTOPIXも大幅下落。。
この水準が底と思いたい。

CME日経は、それほど下げていない。
________________________

■方針

昨年のクリスマス暴落の水準を当面の底と見て、
その水準なら買い。(しばらく買いはなさそう……)

しかし、今年は売りを中心に戦略を組んだ方が良い……らしい?
実際、自分は買いポジが膨らんでしまい、これ以上の買いはお腹いっぱい。
そう考えると、今後は売りポジを増やして、両建てにして、
今後の市況に連動した下げに備えるという考え方かもしれない。

とはいえ、
今週は買い目線か。売りで参戦はしにくい。

月曜日は日本市場がお休みなので、海外市場の動向で展開が大きく変わる。
________________________

■今週のNK想定レンジ 20,000-21,500
(先週より500円下げ)


20,000円で踏みとどまること、21,000を奪回・定着することを祈る。

________________________

■今週の決算発表:881社

(今週:2/11-15)
月:-,火:246,水:309,木:302,金:24



マイPFの会社では、今週の7社が予定。

■2/12 火
1812鹿島
3299(株)ムゲンエステート


■2/13 水
2501サッポロホールディングス(株)
5110住友ゴム工業(株)


■2/14 木
1802(株)大林組
2388(株)ウェッジホールディングス
6178日本郵政(株)



直近の適時開示は、下記の5件、サッポロ以外は織り込み済のはず。

1/18
・1802 大林組 建設業法に基づく営業停止処分について

1/25
・3299 ムゲンE 業績予想修正(上方修正)

1/31
・1802 大林組 第三者委員会調査結果報告書の開示及び今後の対応について

2/6
・2501 サッポロホールディングス(株) 連結子会社の訴訟の判決に関するお知らせ 

2/8
・2501 サッポロホールディングス(株) 減損損失&業績予想の修正(下方修正)

________________________

■気分

マイPFは、大幅に含み損を増加させ、意気消沈。


依然として多額の含み損を抱え動きにくい。

________________________

(参考)

【市況】今週の決算発表予定 楽天、リクルート、日産自など (2月12日~15日)

【市況】今週の【重要イベント】GDP、米・中国消費者物価指数、米暫定予算期限 (2月11日~17日)

【市況】今週の【新規公開(IPO)銘柄】なし
6件のコメントがあります
  • イメージ
    montontonさん
    2019/2/11 13:09
    >昨年のクリスマス暴落の水準を当面の底と見て、その水準なら買い。(しばらく買いはなさそう……)

    現在の利益水準を基準にすればクリスマス暴落が当面の底でしょうね。この水準ではPERは10倍、PBRは1倍割れで、過去に例のないほどの割安水準になってしまいます。
    この水準では誰もが買い向かうでしょうから、しばらくはそこまで下がることはないと思います。もちろん現在の利益水準が維持できればの話ですが。

    クリスマス暴落を下回るとすれば20年3月期の業績が大幅な減益になった時だと思います。その意味で今年5月、6月の来期予想の発表を注視しています。
    経営者のセンチメントからすると、2桁の減益になるのかなと思っています。そうするとEPSは1500円程度まで下落してしまい、19000円割れも現実味を帯びるかもしれないと思っています。

  • イメージ
    夢想人さん
    2019/2/12 00:48
    montontonさん こんばんは。

    コメントありがとうございます。

    もちろん現在の利益水準が維持できればの話

    そうですね。これが一番のカギでしょう。
    昨年12月の時点で、市場で意識されていなかったと思われるので・・・

    そして業績発表の相次ぐ中、下方修正が多いことが気になるところですね。
  • イメージ
    夢想人さん
    2019/2/12 21:54
    Bff329c00 C232d0b30 68b7074c2 
    火曜日
    日経  :20,864.21  前日比+531.04(+2.61%)
    TOPIX :1,572.60   前日比+33.20(+2.16%)
    マイPF  :50,947,400 前日比+933,150(+1.87%)

    為替は、110円(円安)

    今日は、日銀砲の発動は有り。連荘。今月は、2回。 
    ・1回当たり704億円(19/1月、1億円増加)
    ・2017(78回、6.50回/月、718.8億円/回)
    ・2018(87回、7.25回/月、713.8億円/回)

    含み損は、大幅増加。
    -6,530,084→-5,652,934(+877,150)(実現益+53,700)うち配当+
    (-5,596,934)

    マイPFは、
    ・値上がり銘柄:22件+21
    ・値下がり銘柄:05件△22
    ・同値不変銘柄:00件△00
    (1銘柄信用返済売り)

    ・含み益銘柄数:02(前日比+01)
    ・含み損銘柄数:25(前日比△01)
    ・含み損益無数:01(前日比△01)
    ()

    取引きは、
    2/12(火)
    ■1570 日経レバ  @16,590→@17,150 信用返済売り +53,700
    (一泊二日のスウィングで望外の利益。)
  • イメージ
    夢想人さん
    2019/2/13 22:30
    24b62b604 Dc1816907 935ec71f9 
    水曜日
    日経  :21,144.48  前日比+280.27(+1.34%)
    TOPIX :1,589.33   前日比+16.73(+1.06%)
    マイPF  :49,765,310 前日比+532,910(+1.08%)

    為替は、110円(円安)

    今日は、日銀砲の発動は無し。今月は、2回。 
    ・1回当たり704億円(19/1月、1億円増加)
    ・2017(78回、6.50回/月、718.8億円/回)
    ・2018(87回、7.25回/月、713.8億円/回)

    含み損は、大幅減少。
    -5,652,934→-5,158,024(+494,910)(実現益+13,624)うち配当+
    (-5,120,024)

    マイPFは、
    ・値上がり銘柄:22件+00
    ・値下がり銘柄:06件+01
    ・同値不変銘柄:00件△00
    (1銘柄新規信用売り)

    ・含み益銘柄数:04(前日比+02)
    ・含み損銘柄数:24(前日比△01)
    ・含み損益無数:00(前日比△00)
    ()

    取引きは、
    2/13(水)
    ■7921 宝印刷 @1,591 → @1,624 一部売却 +3,209+3,226+3,300
    (100株残して売却。下がれば、また買い増しする。)

    ■1570 日経レバ @17,420 新規売り建て
    (朝の気配値を見て、指値@17,350だったのだけど、センスなさすぎ。)

    ■1570 日経レバ @17,500 → @17,650 信用返済売り+3,889
    (日経頭打と見て、薄利撤退ですが、信用取引の金利負担が重い。)

    ■6724 エプソン @1,666 新規売り建て
    (現物株で、痛い目を見ている銘柄。上昇していたのでヘッジ売り)
  • イメージ
    夢想人さん
    2019/2/14 22:49
    Df419be63 8149d736c De96bf239 
    木曜日
    日経  :21,139.71  前日比-4.77(-0.02%)
    TOPIX :1,589.81   前日比+0.48(+0.03%)
    マイPF  :45,263,100 前日比+4,890(+0.01%)

    為替は、110円(円安)

    今日は、日銀砲の発動は無し。今月は、2回。 
    ・1回当たり704億円(19/1月、1億円増加)
    ・2017(78回、6.50回/月、718.8億円/回)
    ・2018(87回、7.25回/月、713.8億円/回)

    含み損は、減少。
    -5,158,024→-5,172,734(△14,710)(実現益+7,150)うち配当+
    (-5,153,134)

    マイPFは、
    ・値上がり銘柄:14件△08
    ・値下がり銘柄:13件+07
    ・同値不変銘柄:01件+01
    ()

    ・含み益銘柄数:03(前日比△01)
    ・含み損銘柄数:25(前日比+01)
    ・含み損益無数:00(前日比△00)
    ()

    取引きは、
    2/14(木)
    ■5110 住友ゴム @1,423 買増し(平均 @1,672)
    (悪決算につき暴落。マイPFに甚大な被害ながらリバ期待で買い増し)

    ■1812 鹿島 @1,562 → @1,578 全部売却 +1,409+3,126+2,615
    (薄利撤退。建設株にポジションを傾けすぎているので修正したい。)

    ■1802 大林組 @1,043 信用売建
    (好決算にて上昇だが、上げが大きすぎると見て売り参戦。)
  • イメージ
    夢想人さん
    2019/2/15 22:01
    6657c3300 D3845ed3e 4ce8d6226 
    金曜日
    日経  :20,900.63  前日比-239.08(-1.13%)
    TOPIX :1,577.29   前日比-12.52(-0.79%)
    マイPF  :44,151,070 前日比-325,630(-0.73%)

    為替は、110円(円安)

    今日は、日銀砲の発動は有り。今月は、3回。 
    ・1回当たり704億円(19/1月、1億円増加)
    ・2017(78回、6.50回/月、718.8億円/回)
    ・2018(87回、7.25回/月、713.8億円/回)

    含み損は、増加。
    -5,172,734→-5,523,564(△350,830)(実現益+19,806)うち配当+
    (-5,498,364)

    マイPFは、
    ・値上がり銘柄:06件△08
    ・値下がり銘柄:19件+06
    ・同値不変銘柄:03件+02
    ()

    ・含み益銘柄数:03(前日比△00)
    ・含み損銘柄数:25(前日比+00)
    ・含み損益無数:00(前日比△00)
    ()

    取引きは、
    2/15(金)
    ■6412 平和 @2,212 新規買い
    (久々の参戦。3月配当、優待狙い)

    ■1570 日経レバ @17,420 → @17,200 信用買戻し +19,806
    (持ち越すべきだったかもですが、短期取引で利確)
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ