ベトナムに米国、中国、北朝鮮が集まる。

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

はやぶさの目2さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ41件目 / 全318件次へ »
ブログ

ベトナムに米国、中国、北朝鮮が集まる。

報道されているように、2月27,28にベトナムで米国、中国、北朝鮮が集まる予定です。アメリカと中国は貿易問題で、アメリカと北朝鮮はミサイル、核兵器廃棄問題等で

世界中の株価に影響しているアメリカの中国貿易制裁が、これ以上の制裁を無くすなら、それだけでも世界中の株価には朗報だか 中国が予測される以上に知的財産の更なる保護などで譲歩するなら

それは朗報サプライズとなり世界中の株価は足かせが外れて値上がりと考えます。

多分、中国の経済指数を見る限り、中国は大幅譲歩すると考えます。

北朝鮮も、譲歩しないと現状は危険な経済水域だけに大幅譲歩と考えますが トランプの腹の内はカナリ大幅譲歩を迫ると考えます。

話はトランプのロシア問題ですが、モラー特別検察官は捜査完了しています。その報告書はアメリカ司法省のトップには提出済みと聞きます。アメリカ民主党はその報告書の公開を迫るが共和党は、それを拒否しています。

又、トランプの元個人弁護士の議会証言の延期が再度されました。元個人弁護士はトランプ家族からの脅迫を理由にアメリカ議会証言は2月27の予定。

ロシア問題が、弾劾裁判になると連想するが、弾劾裁判に至る前に大統領拒否権をトランプが使う可能性も有ります。

弾劾裁判をされるだけでも、普通の大統領は不名誉です。あのニクソンは弾劾裁判直前に大統領を辞職してフォード副大統領が大統領に成った。

トランプに普通の大統領のモラルが有るとは考えないので、トランプは大統領拒否権を使うと考えます。

そもそも下院は民主党が多い、肝心の上院は少し共和党が多い。

トランプ弾劾裁判拒否なら、又、アメリカ政府費用の執行停止が問題化すると考えます。

又、アメリカの下院議会は、民主党多数派の為にトランプは運営に難問を抱えると考えます。

話を整理して見ると。

2月末のアメリカ、中国、北朝鮮の会議は株価に期待出来るのでは?

3月のアメリカ政府費用執行停止問題と、弾劾裁判連想では為替レートの円高を連想する。

スケジュールでは2月末から アメリカ政府運営費用問題とロシア問題が問題化する直前迄は

為替レートも日本の株価も安泰。

その安泰の後にアメリカから、ロシア問題と弾劾裁判の爆弾が降りて来るか?

その時、アメリカ経済指数が健全なら、日本の株価は???

その時アメリカ経済指数が悪ければ、確実に日本の株価は下げでは?


ただ、トランプはアメリカ株価の下げは、人気の低下なのでアメリカ株価下げは反対です。

ロシアと弾劾裁判を飛ばすトランプ政策は有るのか不明ですが、限りなくアメリカ相場はダツチロールではと考えます。

では、手持ち株はどうするか?

日本株価のピークを アメリカ政府運営費用執行停止問題と弾劾裁判が大きな話題に成る直前迄は

日本株価は表面上安泰と考えます。


現在の情報を前提に
弾劾裁判等が話題になる前に、私個人は処分する予定です。

弾劾裁判等が話題に成るのは上記の様に3月です。

3月は日本の大多数の上場企業の本決算月です。

その時、為替レートが大幅な円高なら、本決算と来年度予測は予想以上に悪い予想ですが

本決算そのものは、案外良いのでは?

決済通貨がドルで、輸出比率が高い企業には辛い3月決算か?

だとすると、内需 特に建築関連で第三四半期が良い銘柄は 以前述べたように期待可能ではと考えます。

では、弾劾裁判からのアメリカ経済指数は?

中国貿易制裁を、以前の制裁0にしない限り アメリカ経済指標はシブトク健全なのではと考えます。

アメリカは現在、報道される以上に活況です。

報道される労働者賃金は 低いスキルの労働者の大幅な増加で→低賃金の中国製品に必要な労働者の大幅増加。

平均のマジックに要注意です。

一クラス五十人で0点が25人、100点が25人なら平均は50点です。

50点は実際は0人です。

平均値と中央値は違います。

中央値は、一番多い人数の点数です。

最近の好況で低賃金の労働者がアメリカは増加しています。だからトランプは一般教書でフードスタンプ=生活保護の対象 が劇的に減ったと述べました。

その劇的に減った人気は職を得たのです。

その低スキルの労働者の賃金は中央値の賃金の数分の一です。

劇的に増えた低賃金労働者と従来の中央値労働者の 見方でアメリカの本当の経済の質が判断出来ます。

トランプに言わせると、フードスタンプの減ったのは500万人とか? これは疑問ですが

減った事実は有ります。それは確かに犯罪比率で分かります。刑事犯罪はアメリカで大幅に減りました。

確かにアメリカは中国貿易制裁で潤ったいるが、その中国制裁はアメリカ企業にもUターンして悪影響が来ました。

トランプは株価が自身の人気のバロメーターと考えます。中国制裁を何等かの方法でアメリカ有利に解除するなら

トランプの人気は復活です。

その人気人気復活は、弾劾裁判問題をトランプ有利にする可能性が有ります。

中国制裁解除=トランプ弾劾裁判有利。

この図式をトランプは狙っているのではと考えます。

今までの、中国貿易制裁等はトランプに不利には成らなかったが 弾劾裁判はプロセス次第ではトランプに決定的に不利です。

トランプの交渉は始めは、傍若無人に自己主張ノミです。

弾劾裁判では、トランプは受身です。自分ペースでは解決不可能です。

その解決不可能をトランプ有利にするには どうするか見物します。

言った言わないでは、トランプは経験的に自分に有利にした過去が有ります。

そもそもプロのウソつきと言われています。

ロシア問題からの弾劾裁判は、普通のウソでは 解決不可能です。

トランプは替え玉を使う可能性が有るのでは?

娘婿のクシュナーの話題を最近聞きません。

場合に寄れば娘のイヴァンカか?

何しろ常人では、トランプの思考過程は予想不可能です。

中国問題では人気の低下。

ロシア問題では不名誉な弾劾裁判。

確実にトランプは追い込まれています。

大統領だけに自己破産は不可能です。

トランプ豹変して奇策を練るしか有りません。

その奇策次第で株価は?


トランプは人生で、これだけ逃げ場の無い経験は無かったと考えます。

早く、自身の問題を有利にしたいのは確実です。

トランプの問題は全て株価に影響します。

トランプは世界中の経済を人質に取ったのです。

とにかく中国、北朝鮮問題をアメリカ有利に解決したら

トランプは一安心です。

最近のトランプの画像にはトランプの疲れを見ます。

普通でも理解不能なトランプですが、疲れたトランプは、何をするか不明です。

まさか中国、北朝鮮有利解決は無いはずですが………
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ