ガソリン安かった

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

2018/12/21 - りす栗さんの株式ブログ。タイトル:「ガソリン安かった」 本文:今日入れてきた。レギュラーで、レシート上の表示は133円。コスモから、今月はリッター5円引きますってお知らせ来てたから128円ということになる。そういえば、原油っていつの間にか、バレル45ドル台とかに

株式会社ミンカブ・ジ・インフォノイド
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.

ガソリン安かった

りす栗さん
りす栗さん
今日入れてきた。
レギュラーで、レシート上の表示は133円。

コスモから、今月はリッター5円引きますってお知らせ来てたから128円ということになる。

そういえば、原油っていつの間にか、バレル45ドル台とかになってるのだね~。もうちっと下がるとオイルマネーの換金売りってあるかな(^^)?

タグ
#生活
6件のコメントがあります
1~6件 / 全6件
りす栗さん
マイルドさん、おはようございます。

ガソリンスタンド過去にいくつかなくなりましたが、まだまだ減りそうです。

りす栗さん
yocさん、おはようございます。

今までも産業構造の変化に合わせていろんな生き残り方法を実現してきた日本ですから、自動車メーカーという形じゃない方法で生き残るのかもしれませんね。

りす栗さん
弥吉さん、おはようございます。

単体の自動車が完全自動化するかどうかは、まだまだ問題もあり、解決するころには、もうこの世にいない気がします。
というわけで、自動車という方法でなくてよいので、自由にどこにでも連れてってくれるトランスポーターがあればいいな(-^^-);

これやばいみたいね。ははは。

yoc1234さん
つぶれますって。

日産もトヨタも。

残るのはデンソー、スズキ、豊田通商

インド、中国の時代が来る。
こんこん。

ガソリン代の2円3円なんて、仰山儲けたリスさんにとって屁の河童じゃないの。

時代は変わって今は電気自動車がお薦め。その分野ではさきがけの日産がいいみたい。減税を含め月額2000円の定額充電で経済的にお得。クルマがサポートしてくれるからロングドライブも楽しい。(^^♪
りす栗さんのブログ一覧