バンザーイ!

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

パラちゃんさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ3286件目 / 全6305件次へ »
ブログ

バンザーイ!

今月の投資運用も「常勝・無敗の神話」を、更に更新でぇーす!   


「MY投資銘柄君達」は、下落の相場でも「逆行高」になって、
上昇相場にも、しっかりと付いて行ける「逞しい銘柄君」達へ
成長致しました。   
アハハハ


「投資家冥利に尽きる」と、思っていまぁーす!    


明日からの「11月相場」では、ボックス圏からの突き抜けが
出来るのか、無理なのかが、問われる局面となりますが・・・  
果たして、どうなるのかなぁ〜  
アハハハ!


今夜は、今月の「大勝利 」を祝っての・・・    
「読書三昧」だぁ〜・・・        
アハハハ!!

勿論「祝杯」も、静かにそぉーと乾杯を、しちゃいますよ!    


アハハハ!!!
6件のコメントがあります
  • イメージ
    こんにちは~明日どうみましたか!
  • イメージ
    murabo-さん
    2018/10/31 16:45
     こんにちは。
     今日はうまくいきました。
     25,500になるかならないか、信じる者は救われる、なーん茶って。
     セブンは現株は、348で1200、349で1300、信用は350で600になりました。
     なかなかたまりません。
     アハハハ。
  • イメージ
    パラちゃんさん
    2018/10/31 16:45
    こんにちわ、競馬が好きですよさんさん。 
    明日は、今週の日曜日に開催される「アルゼンチン共和国杯」の
    予想を楽しみたいと思いまぁーす!    
    なーん茶てね!  
    アハハハ

    明日(木曜)の月初相場も、株価は「上昇する」とは思いますが、
    私は、上昇に併せての「繋ぎ売り」を検討しています。  

    つまり「踏み上げ相場」の可能性が「多少はある」と思いますが、
    基本的には「未だボックス圏の相場が継続する」と思っています。

    本日の監視状況からは、もう一度リヴァランスの調整(下落)が、
    「今週末頃から、来週の間には発生する可能性がある」と、私は
    判断を致しました。  

    多分、下落の材料には、米国の中間選挙や、米中の貿易交渉など
    による「売り煽り」を、短期筋が仕掛けてのボックス圏相場かと
    読んでいまぁーす!   

    さて、どうなるかなぁ〜  
    アハハハ

    まぁ〜 逆行には「かなり強い銘柄達」に、MY保有銘柄君達は
    成長してくれたので、あまり心配はしていないのですが・・・ 

    この想定が外れても、問題の無い様に「持たない株の空売り」は、
    入れないで、保有する株を「防衛」する為の「繋ぎ売り」のみを、
    明日の対応法として考えています。    

    次のリヴァランス調整に伴う下落幅は、小さくて、下落時間も
    短い(1日〜2日程度)かも、知れませんが・・・  
    「投資運用効果の向上」を目標に挑戦したいと思っていまーす!   
    ご参考まで   
    アハハハ!

    さて、美味しい食材を買いにGO!      
    素敵な夜を!    
    アハハハ!!

  • イメージ
    パラちゃんさん
    2018/10/31 17:00
    こんにちわ、murabo-さん。  

    今日は、上手く行って良かったですね!   
    アハハハ

    売買数が多すぎて、疲れが溜まるから、保有株数が
    貯まらないんじゃないのぉ〜  
    アハハハ!

    デワ、お買い物へ行って来まーす!   
    デワ、出羽、出羽の海、なーん茶てね!   
    アハハハ!!
  • イメージ
    バイト初心者さん
    2018/10/31 18:45

    お疲れ様です。月曜日指値で買えました。これで8月購入分と併せて平均単価下げれました。あとは、保有しながら仕事に励みます。繁忙期以上に忙しくなりそうなのでボーナスの増額期待です。まぁ無理でしようね(笑)配当金が楽しみです。

  • イメージ
    パラちゃんさん
    2018/10/31 20:18
    こんばんわ、バイト初心者さん。  

    なる程「夏枯れ相場中」の8月と、株価が下がっていた
    今月も、株を買って「平均単価」を下げての対応は・・・  
    賢いですね!   
    流石でーす!   

    長期目線の「ナンピン投資」と言う事になりますねぇ~  
    アハハハ

    「現物買い」の投資には。「時間の制限は無い」ので、
    株価が、上がろうが、下がろうが、売らないで保有を
    続けていれば「配当金」も入るので、銀行預金よりも
    遥かに賢い「資産の運用」だと思います。   

    保有銘柄の株価が、大きく「上昇」した時には、一旦
    「利益の確定」を行って、爆益をゲットをすれば良い
    ですよね!  

    お仕事以外でも、確実に資産を増やす「賢い投資方法」
    かと思います。  
    更なるご好運を!    
    アハハハ!
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ