大覚寺 華道祭 (京都市右京区)

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

小督さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ314件目 / 全649件次へ »
ブログ

大覚寺 華道祭 (京都市右京区)

3fd65f81c   3830b3f56   207721e7b  

例年華道祭は春に開催されるのですが、
今年は「勅封般若心経戊戌開封法会」に合わせて秋に行われ、
創流1200年になるそうです

正寝殿に向かう廊下を歩いていると、上空に蝶が飛んでいました。
こんなところに珍しい、と思いつつも、
「来いっ!」と強く念じて(笑)見守っていると、
藤袴の鉢に止まりました。
蝶はアサギマダラと言うそうです。
数日前に先輩がブログで取り上げていたので、記憶に残っていたのですが、
確かに面白い飛び方をしていますね

神社仏閣は人払いが起こるのか、今日みたいな混雑する日でも、
宸殿・五大堂に進むまではほぼ貸し切り状態。
でも、私がお店に行くと招き猫体質になると思うんですけれどね

「勅封般若心経」も拝見致しましたが、
後日おそらく説明をしていただけると思うので、
お話を聞いてから、感想を書きたいと思います

そして、華道芸術学院の廊下を歩いていると、
誰かが私の名前を呼ぶではありませんか。
前方から私の先生が歩いてきたのですが、開口一番、
「あなたは絶対来ると思った。」

先生と最後に会ったのは一年以上前になるし、
華道をお休みして数年、最近は華展も行っていないのですが、
私はそう思われているんだ・・・

悪いことはできませんね
12件のコメントがあります
  • イメージ
    今晩は、小督さん。

    お寺で華道展が行われるのですね。

    写真を見ると気持ちが落ち着いてくる感じですね。

    華道を休んで何十年です。。
    気持ちにゆとりが無いので家でも活けられるでしょうが・・・
    家で咲いたあじさいを花瓶にいけるくらいです

    小督さんは、霊感がありそうですね

  • イメージ
    yoc1234さん
    2018/10/13 23:07
    こんばんは。

    このちょうちょ来てもらうのにフジバカマを買いました。

    この花の毒素をもらって、アサギマダラは毒蝶。

    先生も毒蝶に好かれたようね。

    ははは。



  • イメージ
    堅実さん
    2018/10/13 23:20

    大覚寺は、由緒ある寺ですね。

    歴史を感じます。


    こういう寺に、ふらりと行けるなんて、うらやましいです。



  • イメージ
    小督さん
    2018/10/13 23:43
    アイビーあずささん
    こんばんは

    説明していませんでしたが、
    嵯峨御流は大覚寺(旧嵯峨御所)から生まれているのです

    華道は今でも好きですが、毎週続けられる自信がないので只今お休み中で、
    ちょっとお休みするつもりが、ずいぶん長くなっているのです・・・
    それでも、花を見たり、触ったりするだけで、楽しくなりますよね

    私は子供の頃から、無理だなあと思う願いでも叶うことが多かったのですが、
    この数年なぜか「巫女?」と言われることが多くなっています
    もちろん、私は巫女さんではありません

    幽霊とか悪い霊とは当然関わりたくないので、
    私が意識を向けるのは神さまや仏さまの方だけです
  • イメージ
    小督さん
    2018/10/13 23:56
    yoc1234さん
    こんばんは

    アサギマダラは毒蝶ですか?

    藤袴は有害物質を含有しているそうですが、
    名古屋では毒扱いしているのでしょうか

    平安時代から香として使われているものと私は思っていましたが・・・
  • イメージ
    小督さん
    2018/10/14 00:09
    堅実さん
    こんばんは

    大覚寺はもともと嵯峨天皇の離宮だったこともあり、
    お寺にしては華やかな印象があります

    でも、京の中心から距離があるので、
    今も「陸の孤島」とも言われているんですよ

    風光明媚な嵯峨の景色は癒されます
  • イメージ
    こんばんわ、はじめまして、嵯峨菊ですね!
  • イメージ
    こんにちは、

    風光明媚な大覚寺いいですよね。

    今の時期最高じゃあないですか?

    紅葉の時期になると人で混雑して慌ただしくなりそうですものね。

    嵯峨流発祥の場所でもあるんですよね。

    大覚寺もそうですが、秋の京都いってみたいです。
  • イメージ
    小督さん
    2018/10/14 13:59
    競馬が好きですよさんさん
    初めまして

    こんにちは
    お名前は時々拝見いたしております

    嵯峨菊をご存じなんですね!
    日本三大名菊のひとつだそうで、来月から一ヵ月公開されます
  • イメージ
    小督さん
    2018/10/14 14:13
    ピーマンショック!さん
    こんにちは

    京都は外国人観光客が格段に増えており、
    バスも電車も満員を覚悟しなければなりません。
    ・・・という私も観光客のひとりなので文句は言えませんが

    それにしても、昨日は久々に大混雑の大覚寺でした。
    華道祭は嵯峨御流の人にとって一年に一度のお祭りですが、
    今年の大覚寺は60年に1度の「勅封般若心経」特別公開の年でもあります。
    拝観料が1,000円になっても、みなさまあまり関係ないのでしょう

    台風の影響で倒木も多く、
    紅葉も桜も綺麗に色づくといいのですが
  • イメージ
    こんばんは。
    私も拝観料払ってでも景色と華道のお花に
    興味があります。近くにあれば行くの
    ですが。東京の庭園を巡るしか無いかな。
  • イメージ
    小督さん
    2018/10/15 07:39
    I SAY 企画プロダクションさん
    おはようございます

    一昔前には一般市民に許可されなかった、
    天皇の筆による「般若心経」を拝することができます。
    華道祭を楽しみ、鴬張りの廊下を歩くことができると考えたら、
    拝観料は安いかもしれませんね

    私は閑散とした大覚寺を知っているせいか、
    贅沢に慣れてしまっているのかも
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ