今日は家で寝込んでいます

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

I SAY企画プロダクションさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ1553件目 / 全4653件次へ »
ブログ

今日は家で寝込んでいます

607af38b6  

今日は薬を飲んで

家で寝込んでいます。

風邪と思うのですが

喉の痛みと熱を緩和

させる薬を貰いましたが、なぜ風邪の薬を処方されなかったのか

謎です。ですので今日はブログは言い訳がましく風邪で勘弁して下さい。
24件のコメントがあります(1〜20件)
« 1
  • イメージ
    murabo-さん
    2018/9/22 06:37
     おはようございます。
     風邪は本来ウィルス感染症ですので、インフルエンザ以外治す薬はありません。そのため、症状に対する対症薬をだします。
     しかし、風邪は体力が落ちているとき、疲れているときにおこりやすいので、僕は体を休め、玉子酒を飲み寝ていなさいと言っています。
     薬ですぐに治してくれは無理です。
     いずれにしろ、お大事になさってください。
  • イメージ
    田舎野友一さん
    2018/9/22 08:33
    ユンケル黄帝液が良いとか(´⊙ω⊙`)
    飲んだ事有りませんけど(///o///)ゞ
  • イメージ
    murabo-さん
    2018/9/22 08:55
     風邪は冷えで起こりますので、暖かいものを勧めます。
  • イメージ
    にゃいたさん
    2018/9/22 11:22
    お大事にしてくださいね

    季節の変わり目は風邪を引きやすいですよね〜
  • イメージ
    murabo-さん、こんにちは。コメント感謝します。
    今回、病院で処方されたのが痛みや熱を下げる薬です。
    睡眠を取って寝てて下さいと言われました。
  • イメージ
    友一さん、こんにちは。コメント感謝します。
    滋養強壮剤でしょうか、免疫力で治すしかないと言われました。
    徐々に回復しつつあるので薬を飲んで治そうと思います。
    これで食事は栄養ある物を食べていないと、いざと言う時に
    抵抗力がなくなると思いました。
  • イメージ
    murabo-さん、再度です。
    みそ汁で体を温めています。
    しかし、葛根湯を飲んだ方が良いのでしょうか。
  • イメージ
    にゃいたさん、こんにちは。コメント感謝します。
    しかし今回は拗らせた風邪をうつされた様です。
    病院に行くと待合室でうつされますね。
  • イメージ
    murabo-さん
    2018/9/22 14:06
     今日は。
     鼻水、寒気の時は麻黄附子細辛湯、だるく、のどが痛いときは葛根湯、咳がひどいときは青龍湯に僕はしています。
  • イメージ
    murabo-さん、再度です。
    体を温める時は葛根湯が良いのでしょうね。
  • イメージ
    lisaさん
    2018/9/22 14:33

    こんにちは


    お見舞い申し上げます 


    日本酒100mlがあれば それをお鍋にいれて 

    好みでお砂糖をティースプーン一杯 

    はちみつがあればなお良く はちみつ小さじ1杯を投入 


    お酒が沸騰する前に溶き卵の3分の1を加えて

    勢いよくかき混ぜます さらに3分の1を加えてかき混ぜる

    最後に3分の1を入れてかき混ぜる 

    こうしているうちにアルコールは飛びます 


    これで体の芯から温まる卵酒の出来上がりです

    熱いものを飲むと体内の菌が死滅しるからでしょうか

    (ここはmuraboさんの専門分野です)

    ほんとうに治ります 

    お大事にされてください

  • イメージ
    murabo-さん
    2018/9/22 14:35
    こんにちは。
     附子は体を温めますので、僕は麻黄附子辛細湯を勧めます。
  • イメージ
    lisaさん、こんにちは。コメント感謝します。
    お見舞いありがとうございます。
    早く風邪を治して文面を考えられる様にしたいと
    思います。
  • イメージ
    murabo-さん、再度です。
    解りました、飲んでみます。
  • イメージ
    ローズガーデンさん
    2018/9/22 18:01
    こんばんは

    季節の変わり目は体調不良になりやすいですね。

    お大事にしてください
  • イメージ
    ローズガーデンさん、こんばんは。コメント感謝します。
    拗らせた風邪をうつした犯人を見つけました。
    やはり、タバコを吸って酒を呑んでいる方でした。
    犯人見つけたからどうする事は無いのですが。
    私は禁煙して風邪を拗らせた事は無いのですが・・
    これからの季節気を付けます。
    薬品銘柄が注目される季節になったのですね。
  • イメージ
    yoc1234さん
    2018/9/22 22:01
    こんばんは。

    お大事に。

    自分は風邪ひいたら体を温めます。

    自転車で30分全力でこげば、

    40度になって治ります。

    ははは。

    薬なんていらない。


  • イメージ
    yoc1234さん、こんばんは。コメント感謝します。
    熱が38度以上になれば治癒機能が働いて風邪を治すと、
    言いますね。斬新な治療な方法ですね。
    しかし危ない方法です。
    私は若い時に自転車で必死になってスピード上げて
    走ってましたが警官にスピード違反と言われました。
  • イメージ
    りす栗さん
    2018/9/22 22:58
    こんばんは。

    調子どうですか?
    できれば自力で自然治癒したいですよね。
    でも抵抗力が落ちていそうなので、対処療法の化学薬品もある程度仕方ない、と思う今日このごろ。

    漢方、とか、鍼灸は効くのかなぁ。
  • イメージ
    りす栗さん、こんばんは。コメント感謝します。
    カロナールを処方されたのですが。
    漢方薬もお湯に溶かして服用してます。
    これから寝る処です。
« 1
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ