http://plusd.itmedia.co.jp/plus/articles/0809/12/news055.html
家電が調子が悪いときに叩いたことがあるかどうかという、ちょっと面白いアンケートの結果です。
約6割の人が、家電が調子悪いときに、叩いたことがあるそうです。
内訳は…。
テレビ:ブラウン管 71.1%
テレビ:ブラウン管以外(液晶など)2.5%
ビデオデッキ 16.6%
DVDプレイヤー 5.8%
ラジオ 19.1%
リモコン 32.9%
冷蔵庫 4.3%
洗濯機 5.4%
炊飯器 1.4%
パソコン 16.2%
ゲーム 9.4%
扇風機 6.5%
その他 5.8%
結構、みなさん、いろいろなものを叩いているんですね(笑)
私は、ブラウン管のテレビと、ゲームは叩いたことあるかなぁー…。
ブラウン管のテレビやラジオなどは、調子が悪いときは、接続が不安定な場合などがあるので、意外に、叩くのは、効果があるんじゃないかな…と思っていたんですけど、実際は、どうなんでしょう?
あきらかにデジタルチックなものや、ごく最近の家電は、叩いてもあまり効果が気がします。
18件のコメントがあります
1~18件 / 全18件
●koutarouさん
こんばんは。
YouTubeで、プリンタにぶちきれているおじさんは見たことあります。
プリンタの中に、PCのモニター突っ込んだりして、めちゃくちゃでした。
あれは、なおすんじゃなくて、逆に破壊行為ですよね。
こんばんは。
YouTubeで、プリンタにぶちきれているおじさんは見たことあります。
プリンタの中に、PCのモニター突っ込んだりして、めちゃくちゃでした。
あれは、なおすんじゃなくて、逆に破壊行為ですよね。
●たぬきさん
ファームが起動しない…とかだと、接続うんぬんじゃないですからねぇー…。
でも、そんなルーターなら、そんなデリケートなものでもないと思うので、ムカついて、たたくのはあるかも。
ファームが起動しない…とかだと、接続うんぬんじゃないですからねぇー…。
でも、そんなルーターなら、そんなデリケートなものでもないと思うので、ムカついて、たたくのはあるかも。
●オペさん
みやまなさんところにも、コメントしましたが、PC本体は、やばいですって(笑)
みんな勇者だなぁー…。
みやまなさんところにも、コメントしましたが、PC本体は、やばいですって(笑)
みんな勇者だなぁー…。
●みやまなさん
こんばんは。
>パソコンもたたいて直ったことが2,3回あるかも
ノートパソコンとかのハードディスクへの
電源接触不良とかで
OS notfoundとかになることありますし。。。
パソコンは怖くて、叩けないです。
みやまなさん、勇気あるなぁー…。
こんばんは。
>パソコンもたたいて直ったことが2,3回あるかも
ノートパソコンとかのハードディスクへの
電源接触不良とかで
OS notfoundとかになることありますし。。。
パソコンは怖くて、叩けないです。
みやまなさん、勇気あるなぁー…。
●Tanpanさん
こんばんは。
うちにも、一台、ブラウン管のモニターありますねー。
メインで使用しているのは、液晶なので、最近、めっきり、たたくことはなくなりましたが。
しかし、20年物はすごい!!
今でも、ブラウン管のテレビやモニターって売っているんでしょうかねぇー?
こんばんは。
うちにも、一台、ブラウン管のモニターありますねー。
メインで使用しているのは、液晶なので、最近、めっきり、たたくことはなくなりましたが。
しかし、20年物はすごい!!
今でも、ブラウン管のテレビやモニターって売っているんでしょうかねぇー?
あっきんさん、こんばんわぁ。
そういえば、以前にユーチューブで、思い通りにならないパソコン、コピー機に腹を立てて、蹴る殴る、ハンマーで叩く、投げ飛ばす動画を見て大笑いしましたなぁ。
日本経済・・・世界経済も、ガンガン衝撃を加えてたら、ピっと直りませんかねぇ。
そういえば、以前にユーチューブで、思い通りにならないパソコン、コピー機に腹を立てて、蹴る殴る、ハンマーで叩く、投げ飛ばす動画を見て大笑いしましたなぁ。
日本経済・・・世界経済も、ガンガン衝撃を加えてたら、ピっと直りませんかねぇ。
あらら~、たぬきもルーターが壊れちゃいました(+▽+)
どうやらファームが起動しないみたいだな~ってことで、
叩くだけムダムダムダーって感じ。。。
どうやらファームが起動しないみたいだな~ってことで、
叩くだけムダムダムダーって感じ。。。
あはは、オペもHDとりだして、、、たたきました!
振動に弱いらしいけど、、、ショック療法って
やつです。。。でも死んだままだけどね。。
振動に弱いらしいけど、、、ショック療法って
やつです。。。でも死んだままだけどね。。
こんばんはーあっきんさん
>約6割の人が、家電が調子悪いときに、叩いたことがあるそうです。
テレビはたたいたことがあるかな?
それでついたからことがあるので(笑)
でも、そうなる時点でお釈迦になってて分解しても
直らないんですよね。
パソコンもたたいて直ったことが2,3回あるかも
ノートパソコンとかのハードディスクへの
電源接触不良とかで
OS notfoundとかになることありますし。。。
>約6割の人が、家電が調子悪いときに、叩いたことがあるそうです。
テレビはたたいたことがあるかな?
それでついたからことがあるので(笑)
でも、そうなる時点でお釈迦になってて分解しても
直らないんですよね。
パソコンもたたいて直ったことが2,3回あるかも
ノートパソコンとかのハードディスクへの
電源接触不良とかで
OS notfoundとかになることありますし。。。
こんにちは^^
あはは~^^
叩く叩く!!
第一はやっぱりブラウン管式のテレビやパソコンディスプレーですね。
今時ブラウン管式のディスプレーなんてって思いますけど企業の現場なんかではまだまだ現役なんですよ~XX
ちなみに私の職場にはCP/M86なんてOSのパソコンが現役で動いてます^^
なんと20年以上前の機械…@@
そんな訳で色々と叩いて直す電化製品多いですよ!(^^ゞ
あはは~^^
叩く叩く!!
第一はやっぱりブラウン管式のテレビやパソコンディスプレーですね。
今時ブラウン管式のディスプレーなんてって思いますけど企業の現場なんかではまだまだ現役なんですよ~XX
ちなみに私の職場にはCP/M86なんてOSのパソコンが現役で動いてます^^
なんと20年以上前の機械…@@
そんな訳で色々と叩いて直す電化製品多いですよ!(^^ゞ
●おかモッチさん
こんにちは。
>最近では、家のチビも真似をして
バンバン叩いて、直してあげたよっと
言っています。
(間違った認識。)
かわいい(笑)
間違っていますが。
こんにちは。
>最近では、家のチビも真似をして
バンバン叩いて、直してあげたよっと
言っています。
(間違った認識。)
かわいい(笑)
間違っていますが。
●碧巌録さん
こんにちは。
はじめまして。
>電化製品を叩くと,少し離れかかっている接点が元に戻ったり,プラグの位置が戻って,なんとなく治ることがあります。
やはり、そういう意味では、なおることがあるのですね!
>デジタル製品の場合は,部品が基板に貼り付けてあるので,治る期待薄ですが,雑音防止用のコンデンサーが剥がれかかっている場合,叩いて剥がれた方が,安定して動くことがあります。そう言う場合は,(リモコン等を)振ると,カラカラと音がします。
重要な部品が剥がれると,デジタルものはお仕舞いですよ。
ふむ…。
デジタル機器でもなおることが…あるのですね。
でも、やっぱりデジタル機器は、叩かないかなぁー…。
こんにちは。
はじめまして。
>電化製品を叩くと,少し離れかかっている接点が元に戻ったり,プラグの位置が戻って,なんとなく治ることがあります。
やはり、そういう意味では、なおることがあるのですね!
>デジタル製品の場合は,部品が基板に貼り付けてあるので,治る期待薄ですが,雑音防止用のコンデンサーが剥がれかかっている場合,叩いて剥がれた方が,安定して動くことがあります。そう言う場合は,(リモコン等を)振ると,カラカラと音がします。
重要な部品が剥がれると,デジタルものはお仕舞いですよ。
ふむ…。
デジタル機器でもなおることが…あるのですね。
でも、やっぱりデジタル機器は、叩かないかなぁー…。
●_こうちゃんさん
こんにちは。
上の日記にも書いたのですが、配線の接続不良なんかは、叩いたら、うまくいく倍射もあるんじゃないかなーって思います。
テレビと同じ調子で、たまに、パソコンとかも叩いちゃう人がいますが、あれは、かえって、ダメージになりますね。
こんにちは。
上の日記にも書いたのですが、配線の接続不良なんかは、叩いたら、うまくいく倍射もあるんじゃないかなーって思います。
テレビと同じ調子で、たまに、パソコンとかも叩いちゃう人がいますが、あれは、かえって、ダメージになりますね。
●kacoさん
大変でしたねー。
モデムかぁー…。
なんとなく、叩けば効果ありそうな気がしないでもないです。
最近は、マンション全体で、光が入っているところが結構多いので、おおもとになる部分が、障害があると困っちゃいますね…。
大変でしたねー。
モデムかぁー…。
なんとなく、叩けば効果ありそうな気がしないでもないです。
最近は、マンション全体で、光が入っているところが結構多いので、おおもとになる部分が、障害があると困っちゃいますね…。
あっきんさん
こんばんわ。
>テレビ:ブラウン管 71.1%
家は、ブラウン管テレビなので、映像が
乱れていたりすると、ついつい叩いて
しまいますね。(笑)
最近では、家のチビも真似をして
バンバン叩いて、直してあげたよっと
言っています。
(間違った認識。)
でも、みんな叩いているんですね。(笑)
おかモッチ
こんばんわ。
>テレビ:ブラウン管 71.1%
家は、ブラウン管テレビなので、映像が
乱れていたりすると、ついつい叩いて
しまいますね。(笑)
最近では、家のチビも真似をして
バンバン叩いて、直してあげたよっと
言っています。
(間違った認識。)
でも、みんな叩いているんですね。(笑)
おかモッチ
こんにちは。はじめてコメントします。もと電気屋です。
電化製品を叩くと,少し離れかかっている接点が元に戻ったり,プラグの位置が戻って,なんとなく治ることがあります。
デジタル製品の場合は,部品が基板に貼り付けてあるので,治る期待薄ですが,雑音防止用のコンデンサーが剥がれかかっている場合,叩いて剥がれた方が,安定して動くことがあります。そう言う場合は,(リモコン等を)振ると,カラカラと音がします。
重要な部品が剥がれると,デジタルものはお仕舞いですよ。
ながながとすいません,今後ともよろしくお願いします。
電化製品を叩くと,少し離れかかっている接点が元に戻ったり,プラグの位置が戻って,なんとなく治ることがあります。
デジタル製品の場合は,部品が基板に貼り付けてあるので,治る期待薄ですが,雑音防止用のコンデンサーが剥がれかかっている場合,叩いて剥がれた方が,安定して動くことがあります。そう言う場合は,(リモコン等を)振ると,カラカラと音がします。
重要な部品が剥がれると,デジタルものはお仕舞いですよ。
ながながとすいません,今後ともよろしくお願いします。
あっきんさん、こんばんは(笑)
うんうん、たたくたたく!(笑)
面白いアンケートだね。
でも、たたいて直るものってほとんどないはずなんだけどね(笑)
不思議な習性だね(笑)
うんうん、たたくたたく!(笑)
面白いアンケートだね。
でも、たたいて直るものってほとんどないはずなんだけどね(笑)
不思議な習性だね(笑)
私もたたいたこと、ありますよ~
最近ではフレッツ光のモデムです。
みんかぶにはまだ書いていないのですが、先月2日続けて光の回線がダウンして、怒り心頭に発し、たたいてもみましたが、結局マンションの管理室にあるサーバーというか分配器というか、そんな機器の加熱が原因でした。
だったら、1日目に点検に来た時に良く調べてよね。おじさんがモデムの電源を一回抜き差ししたら回復したので、「つまらないことでおよびだてして、申し訳なかったなあ」と思ったりして、でもつながって良かった~と思ったのもつかの間又夕方には切れてしまい、しかも雷もあってフリーダイヤルも半日のあいだ掛け続けてもつながらなくて、本当に困りました。
それはさておき、たたくのは原始的な感じもいたしますが、だめもとで、やってみる、という感じですかね。
最近ではフレッツ光のモデムです。
みんかぶにはまだ書いていないのですが、先月2日続けて光の回線がダウンして、怒り心頭に発し、たたいてもみましたが、結局マンションの管理室にあるサーバーというか分配器というか、そんな機器の加熱が原因でした。
だったら、1日目に点検に来た時に良く調べてよね。おじさんがモデムの電源を一回抜き差ししたら回復したので、「つまらないことでおよびだてして、申し訳なかったなあ」と思ったりして、でもつながって良かった~と思ったのもつかの間又夕方には切れてしまい、しかも雷もあってフリーダイヤルも半日のあいだ掛け続けてもつながらなくて、本当に困りました。
それはさておき、たたくのは原始的な感じもいたしますが、だめもとで、やってみる、という感じですかね。