【社会】もー勘弁してくださいよぉ~、車編

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

2018/03/04 - りす栗さんの株式ブログ。タイトル:「【社会】もー勘弁してくださいよぉ~、車編」 本文:最近は必要な分しか運転しないが、街中を数キロ走るだけで、危険がいっぱいだ。・路地からひょいっと出てくる、自転車、スクーター。

株式会社ミンカブ・ジ・インフォノイド
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.

【社会】もー勘弁してくださいよぉ~、車編

りす栗さん
りす栗さん
最近は必要な分しか運転しないが、街中を数キロ走るだけで、危険がいっぱいだ。

・路地からひょいっと出てくる、自転車、スクーター。
  子どもにヘルメットかぶせた電動自転車のママさん、がんばっているのですね、とは思うが。
  自転車操作に自信満々な10代の若者。だよなぁ~。
・広めの国道だと、後ろから抜かしてくる、スクーター。
  忙しいのですね。
・よこから、ぶぃっと出てきてその場で止まってしまう車。
  老人か・・・道間違えたのかな・・・・

次の車は、より自動化の進んだものにしよう、と思うが、後ろや横から突っ込んでくるやつにはどうしたらよいのか??
危険そうな対象に先制攻撃を加える迎撃型自家用車が必要かも?

タグ
#社会 #車
12件のコメントがあります
1~12件 / 全12件
りす栗さん
真っ黒のサングラスしてれば大抵譲ってくれるよ。
> 今日も2回ほどあけてもらった。

そりゃベンツだからでは?
コンパクトファミリーカーで、サングラスでは迫力ないし。

てか、そもそも真っ黒なサングラスかけたらあまり見えない。余計危ないですがな。

いまは、目に悪い有害光を遮断する薄茶のサングラスですねん。



yoc1234さん
こんばんは。

真っ黒のサングラスしてれば大抵譲ってくれるよ。

今日も2回ほどあけてもらった。
りす栗さん
あんれ〜。。おらんちでした(  ̄▽ ̄)

おお、それなら豪邸ですね(^^)b

豪邸でも金にはならんのでしょ?田舎は。

前から言ってるけど、おそらくそのうち中国に買われる。

そしたら、友一どんは中国人でつね。

日本人として死ぬか、長生きして中国人になるか、究極の選択。

りす栗さん
友一どん、こんばんは。

にいぐゎたに来れば、そのような悩みは解消しますって(^o^)v

え、おいら、何で悩んでたんだっけか。

あー、運転か。

安全運転と新潟を天秤にかけるとですか(^^)?

自明でつね。

りす栗さん
島津。さん、こんばんは。

中国人の割り込み取り締まり強化ですね。

中国政府は、北京オリンピックのときに、世界から来る人々に対してはずかしくない社会にしよう、とけっこう頑張ったらしいですよ。

でも、こういうのってそう簡単には直らない。
ましてや、外に出ると、旅の恥はかき捨て、って日本でも言うくらいですしね。

まー、北京は冬季オリンピックやるらいしので、成長を期待しましょう。
りす栗さん
ロデムさん、こんばんは。

> 何を思考しているかが掴みづらい運転や歩行者などなどが増えてますね。

想像力の欠如、とか、自己中、とからしいです。

なので、

> 迎撃型自家用車ってちょっと面白かったです(笑)

ほんと要るかも、って思ったでしょう(^^)?

りす栗さん
マイルド。さん、こんばんは。

20代の頃、ろくでもない行動のオンパレード。

そうなんです。

20代のころは、何やっても、何かで自分が死ぬ、なんて想像もしなかった。

いちおう20代後半では、あ、このままだと死ぬかな、と気づいて、わりと安全運転になりました。
その後、繰り返し心の悪魔が登場するのですけどね。
最後に登場したのはもう50代でした。
箱根で死にかけた。
さすがに、もうないと思う。目が利かない(^^);

うってつけの土地。。。
紹介しますね。。。
あんれ〜。。おらんちでした(  ̄▽ ̄)
だ〜か〜ら〜
にいぐゎたに来れば、そのような悩みは解消しますって(^o^)v
島津。さん
中国人の割り込み取り締まり強化ですね。
おはようございます。
そうですね~何を思考しているかが掴みづらい運転や歩行者などなどが増えてますね。
なんで、横断歩道渡る最中までスマホ見てるねんってのがいっぱい。
迎撃型自家用車ってちょっと面白かったです(笑)

私も含め、20代の頃、ろくでもない行動のオンパレード。


少し生きた、皆、順番ですよね。えへへ。


りす栗さんのブログ一覧